オモチャバコ

おもちゃばこみたいに色んなものつめていく☆バラエティ大好き!
可愛いもの、ひとくせある物も好物♪

意外な活躍者

2007年05月25日 | テレビ(バラエティ)
大好きな「芸人歌が上手い王座~」も8回目

ますおか、森三中、チュート、
たむけん、ペナルティー他、
初出場には、ダイノジ、なだぎさん、
柳原さん、たっち、ラサールさんまで。


歌に定評ある方は勿論、
初出場の方達は、読めず見がいありでした
個人的には、カリスマ店員柳原さん&ディランなだぎさんに注目
柳原さんは、選曲通りか可愛かったです
愛されそうなキャラですよね。
なだぎさんは、キャラのON、OFが気になりつつ、
思った通りのイイ声で、残って欲しかったです


全体的に、早く実力派組が落ちてしまった中、
たっちは意外でした
歌い手が変わっても、分かりませんでしたが(笑)
選曲も意外じゃなかったですか?
ペナルティーの優勝は、納得な気がしました



次回は、ムーディーさんでも、
お願いしますか



品川さんの・・・

2007年05月25日 | お笑い、タレント
今や見ない日はない位、活躍されてますが、
出された本も売れ、少年誌にまで連載されてるとは
凄いなと思います
ジャンル的には、手が出ないですが、
TVで見る限りでも頭の回転が早く、
世渡り上手な感じがします。
と、ここまで良い風に書きましたが、
私は、品川さんがどちらかと言えば苦手です。
芸風の好き嫌いかとも思いますが、
ブログを知ってからは、少し違う見方ができそうです。

「アメトーク」バナナマン日村さん
「イイ」と押してたように、読みやすくて、
読み手の配慮があるブログでした
芸人仲間の素顔も垣間見れたり、
面白いなと思います


好きじゃなくても、読ませるブログ・・・
これも才能なのかなぁ


http://mycasty.jp/shinagawa/

心温まる

2007年05月12日 | テレビ(ドラマ)
考える感動話はイイですね
ドキドキハラハラも好きですが、譲れません。

まず「母の日」をテーマに放送された、
ちびまるこちゃん
昔読んだ本に忠実だったと思いますが、
お母さんの為にお姉ちゃんと料理したり、
なけなしのお金でプレゼントを買いに行ったり。
プレゼントがお母さんの持ってた物とかぶり、
涙してしまいましたが、気持ちが一番だと改めて思い、
ぐっときました
母と抱き合うシーン後のヒロシの屁も
和んでよかったです

略してインチキおじさん大竹さんと、
ヒロシ三村さんのらしいアドリブも好き



それから、SPドラマ「旭山動物園」
前回同様、素直にイイ話でした
事実に基づいて作られた話だと思いますが、
人間と同様にある命の重さ、いずれくる別れの辛さ、
切なさなど考えましたね~。
人気の場所になったら、次が求められるし、
保護した動物の話にしても大変なんだなと思いました。
私は、水族館や動物園が好きで、
わりかし利用する方ですが、やっぱり好きな人に見てもらい、
満足いかなかったとしても愛をもってみてほしいなと思います。
つまらない文句を言ったり、冷めた見方だと寂しくなりますから。



ドラマを見て、また動物を近くに感じたくなりました






まさにスリラー?

2007年05月09日 | テレビ(バラエティ)
昨夜のリンカーンは、五月病解消企画として
有楽町ビッグカメラで、貸切ショッピング
発端は、マイケル・ジャクソンが来たという事で、
怪しくマイケルになりきったメンバーが便乗。
マイケルというより化け物化してましたけど
意外にも、ド派手なメイクの浜ちゃんが
一番近かったのがナイスでした


ルールは、時間内で好きな物を買うこと。
ただし、運命の分かれ道として、
最後にカードを引き
自腹か、番組負担かが決定。


この賭けに、どうでるかが注目される中、
素晴らしく商品が揃った店内で、いきなり品定めは
難しいかもしれませんよね~
チョイスした商品は、らしさが出てましたけど、
いきなり電池を買った浜ちゃんと、
PSPメモリーカードに
走る
松ちゃんがナイスでした

しかも二人して同じ感覚だし、よく出会うのも
そしてこんな瞬間は、庶民的~と親近感↑

その後、TVという大きな買い物に、真剣になって
考える人、楽器にテンション高くなる人、酒に溺れる人、
ハイテクに驚く人、店内のどこかで愛を叫ぶ浜ちゃん
などありながら、運命のお買い上げ金額発表へ。



やはり、並んださまぁ~ずの買い物がリアル
勝負に出た二人なのに、運はつかめなかったですが、
こんな機会がないと買わなかったと思えば
いい出会いだったり??
それにしても大竹さんは、
よくマネーを動かしてる気が



最後に、メモリーカードといい、PS3、DSライトまで
買った松ちゃんに、さらに親近感と、ゲーム好きに
どんだけぇ~~
まだまだ使っていきますよ




相変わらず♪

2007年05月07日 | お気に入り
swimmerのオンラインショップがオープンしたと
雑誌でみてから、ようやくサイトへGO


か・・かわいすぎる・・・



TOPからスイマーカラーで、キュンときちゃいました
はずせない“メルヘン”“キュート”から、
個人的にスウィーツやレトロにも弱くて、
欲しい衝動にかられます
年齢的にも抑えたいのに、ダメだなー




最近、夏だし派手でもいっかって事で、
イチゴ柄のバッグを買いました
目立つので、服装を抑えないとという感じですが
バルーンになっていて可愛さ倍増
また後日載せれたら、載せる予定です
ちなみに、このバッグは、宇宙百貨でございます。



可愛さはずせないという方、要チェックですよ





松本人志 監督

2007年05月05日 | お笑い、タレント
いまだ映画の中身をつかめない中、カンヌ進出!
という事で、素晴らしいですね
本を書いても、コント脚本にしろ天才的で、
独特の世界を提供してくれる松ちゃんですから
驚きは少なく、むしろ納得ですが
日本を意識して作ったからムコウ(海外)の人には
どううつるか楽しみにしてるようですし、
こっちも認めたる的な姿勢が松ちゃんらしいです
ありえないキャスト集結、サイトで語った言葉をふまえて
伝えたかった事を楽しみにしたいですね


それから、びつくり?NEWS
「さんまのまんま」に出るって本当ですよね?
同会社なので、接点はあるでしょうけど、
同じ番組に出た事って数えるくらいしかないような?
とにかく話題も、二人の絵も想像しにくいので
必見ですな

プッシュ プッシュ♪

2007年05月05日 | お気に入り
     どんだけぇ~


ご存知でしょうか?
どのタイミングで流行度上昇したのかは分かりませんが、
やはりリンカーン効果大だと思います
意味は特にないんですよね
月9で山下さんが使ったり、タモさんが愛用する前に
使ってましたが、もっと広めちゃいましょう


いいですか?
合言葉は・・・・・
せーのっ、どんだけぇ~~~



連休

2007年05月01日 | Weblog
GWいかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと、特に変わらず近出するくらいで、
なんら変わらなく過ごしています


ここ広島といえば、3、4、5日に
フラワーフェスティバル(略してFF)というイベントが
あります。
地元に住んでいると、あまり行かないのですが、
ありがたく全国から人が集まるようで、大賑わいです
地元の出し物や、お店が連なり、タレントも来ます。
ミーハーとばかりにタレントは毎回チェックですが、
今年は、美声で大活躍の秋川さん、上原多香子さん、
中沢裕子さんを始め、正直微妙です(毒)
お笑いも定番ですが、うーんという感じで・・。
なかでも笑い飯くらいでしょうか。


まぁ、今年は素通りもしないと思うので、
人ごみにももまれないでしょう



皆さんのお休みが、充実できることを願っています