小娘
小学校生活5回目の運動会
本当ならばお昼で早退してレッド・ウォーリアーズのライヴに行くはずだったのに・・
・・・・・
今年からは高学年なので、係りがあります。
小娘
は「会場係」でした。
仕事内容は得点板の下に絵を描く事と、当日低学年のお世話(トイレへ連れていくなど)でした。
ちらちらと見ていたのですが、てきぱきと低学年の子を誘導していました。さすが高学年
小娘
が出たのは「かけっこ」「ダンス」「ダッシュ&フラッグ(走っていって棒の上に旗を入れる)」「騎馬戦」の4種目。
「かけっこ」はインコースから走り、3着だったようです
(私はビデオを撮っていたのでよくわからなかった
)
「ダンス」曲は「イケナイ太陽」
家で練習している姿を見たら、ダラダラ踊っていたので、
「それじゃあイケテナイ太陽じゃん」って言っていましたが、当日は「イケテル太陽」でした
曲の後半は組み体操をやったのですが、しっかりと逆立ちの補助や、上に乗ってポーズをとるなどやっていました。
「ダッシュ&フラッグ」
3回戦やるうちの2回戦目に小娘
が旗を棒の上に入れる役目だったのですが・・・・
走って旗のところまできたら、大きい子が小娘
を肩車してひょいっと持ち上げていました
そして小娘
は楽々と旗を入れることに成功・・・・
しかし2回戦目、小娘
のチームは負けてしまいました
そして「騎馬戦」
やはり3回戦やったのですが、1回戦目に小娘
は上に乗ってた戦う役でした。
やる気十分な顔をしていたのですが、あっさりと帽子を取られてしまいました
今まで小学校で4回運動会をやりましたが、小娘
のいるチームは優勝したことがありません
いつも大差で負けていますが。。。。
今年はなんと騎馬戦の前まで接戦で、得点差が10点ぐらいで勝っていたのに、騎馬戦とリレーで負けてしまい、今年も優勝はできませんでした
小学校での運動会はあと1回。
最後の年ぐらい優勝したいものです


本当ならばお昼で早退してレッド・ウォーリアーズのライヴに行くはずだったのに・・

今年からは高学年なので、係りがあります。
小娘

仕事内容は得点板の下に絵を描く事と、当日低学年のお世話(トイレへ連れていくなど)でした。
ちらちらと見ていたのですが、てきぱきと低学年の子を誘導していました。さすが高学年

小娘

「かけっこ」はインコースから走り、3着だったようです

(私はビデオを撮っていたのでよくわからなかった

「ダンス」曲は「イケナイ太陽」

家で練習している姿を見たら、ダラダラ踊っていたので、
「それじゃあイケテナイ太陽じゃん」って言っていましたが、当日は「イケテル太陽」でした

曲の後半は組み体操をやったのですが、しっかりと逆立ちの補助や、上に乗ってポーズをとるなどやっていました。
「ダッシュ&フラッグ」
3回戦やるうちの2回戦目に小娘

走って旗のところまできたら、大きい子が小娘


そして小娘

しかし2回戦目、小娘


そして「騎馬戦」
やはり3回戦やったのですが、1回戦目に小娘

やる気十分な顔をしていたのですが、あっさりと帽子を取られてしまいました

今まで小学校で4回運動会をやりましたが、小娘


いつも大差で負けていますが。。。。
今年はなんと騎馬戦の前まで接戦で、得点差が10点ぐらいで勝っていたのに、騎馬戦とリレーで負けてしまい、今年も優勝はできませんでした

小学校での運動会はあと1回。
最後の年ぐらい優勝したいものです
