七草も終わり松の内が明け、暦の上でも正月明けとなりましたね。
札幌市内は例年と比べて雪が少なく道路も路面が出ていて生活する分には楽ですが、寒さは例年並みのようで、すでに春を待ちわびる筆者です(笑)
さて、本日は超お久しぶりにイオン桑園店の話題です。
厚岸産の生牡蠣が入荷していました。
もちろん貝付きの生牡蠣です。身のふっくらとしたプリプリの生牡蠣です。
厚岸産の牡蠣は身はふっくらとしていて、クリーミーで甘味が濃厚なのが特徴です。
厚岸産の牡蠣は1年中出荷されているのですが、一番美味しい時期は冬の間です。つまり、今が一番美味しい時期なのです!
なぜ冬時期が美味しいかというと、厚岸湖全体に氷が張り、牡蠣はその氷の下で厳しい冬を越すため、うまみ成分の一つであるグリコーゲンが蓄積され、身もふっくらとし、味が一番濃厚になる時期だからです。
冬の厚岸産の牡蠣を一度食べたら病み付きになると思いますよ!お試しあれ!!
厚岸産のアサリも入荷していました。
厚岸産の海産物と言えば、牡蠣を連想しますが、アサリも名産で生産量は北海道一です。
厚岸産アサリの特徴は、粒が大きく身入が良く旨み豊かなことです。
こちらも是非食べてみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます