採銅所駅から皿倉山まで約23kmを走ってきました。
大部分は歩いていましたけどね(笑)
4月に開催される「カントリーレース」に出る友人の試走会でした。
登りはしんどいですね~。
気持ちが良いトレイルがひたすら続いてくれたらいいのに・・・
と思いながら走り、急登が現れる度に・・・「また~(涙)」。
これの繰り返しでした。
福智山周辺はまだ雪が残っており、凍ったトレイルが解け始め
非常にぬかるんだ走りにくいコンディションでした。
春とはいえ、山頂は風が強く寒かった~。気温5度!
こういう時に、フードが付いているジャケットがあるだけで、
体感温度はずいぶん変わってきます。
平尾台トレイルランニング40kmにエントリーしたものの、
今回のコースの約2倍を走るのか~と思うだけでゾッとします(笑)