goo blog サービス終了のお知らせ 

ninifive leather-craft :: made by K-Sakai 

福岡市で活動している「ninifive」は全ての作品を、丁寧に手縫いで作成しています。

トレイルランニング

2011年03月06日 | 日記

採銅所駅から皿倉山まで約23kmを走ってきました。
大部分は歩いていましたけどね(笑)
4月に開催される「カントリーレース」に出る友人の試走会でした。

登りはしんどいですね~。
気持ちが良いトレイルがひたすら続いてくれたらいいのに・・・
と思いながら走り、急登が現れる度に・・・「また~(涙)」。
これの繰り返しでした。

福智山周辺はまだ雪が残っており、凍ったトレイルが解け始め
非常にぬかるんだ走りにくいコンディションでした。
春とはいえ、山頂は風が強く寒かった~。気温5度!
こういう時に、フードが付いているジャケットがあるだけで、
体感温度はずいぶん変わってきます。

平尾台トレイルランニング40kmにエントリーしたものの、
今回のコースの約2倍を走るのか~と思うだけでゾッとします(笑)


Northern Highlights the Portraits of Alaskan Backwoods

2011年01月16日 | 日記

告知で~す!
今度お店の2階で写真展があります!
----------------------------------------------------

アウトドアフリークをいつまでも魅了し続けるアラスカ。
ダイナミックな自然をより身近に感じることのできる氷河の谷間での暮らしに大きな喜びを感じている若者たち。

偉大な自然と愛あふれる共同体が作り上げた麓の小さな村のコントラスト。
多くの笑顔とそれを優しく取り囲む厳しい自然。

不便な生活は彼らの究極的な楽しみでもあり、人生という大きな旅の一部でもある。

アラスカの自然環境が生んだ新しい豊かさの価値観と最先端のライフスタイルを感じてほしい。

福岡・東京・静岡の3つの会場で開催。

期間:2011/1/22(sat)~2/13(sun)

時間:11:00~21:00

会場:THE NORTH FACE ストア福岡 2F GALLERY

入場無料

※2011/1/21(fri) 20:00start~22:00closeにて山田博行スライドトークショーを行います。

【山田博行】
写真家 1972年生まれ
武蔵野美術大学卒業 アラスカ歴16年。
究極の雪山滑降を求めて乗り込んだ初めてのアラスカで、
同世代の居を構える若者たちとの出会いをきっかけに交流を深めともに生活する中でさまざまな事件に遭遇。
大自然の究極的象徴の現場で繰る広げられている最高のライフスタイルを撮影中。


命をいただく・・・

2010年12月26日 | 日記

先日、京都の友人の猟に同行して行きました。


罠はどこだかわかりますか?
写真左下に罠をしかけています。
そこに足を置いたら、右側からワイヤーが巻き付いた弓なりの木が跳ね上がり、
獲物の足にワイヤーがしっかりかかるというわけである。
どこに仕掛けるか、動物の気持ちになって考え、山に無数にあるウジ(けもの道)から
使っているウジを見極め、イメージしながら仕掛けるのがおもしろい。


オスの約50kgの鹿が捕れ、川で内臓を取っています。
この後、一晩川に沈めて肉を冷やします。


新鮮なレバーをいただきました。


「命をいただく」・・・・
今回のような猟をすると、命をいただくことで我々は生きていけるのだと本当に実感します。
普段のマクドナルドの肉でさえ、誰かが代行して命をちょうだいしているのである。
そんな当たり前のことを、日々の生活の中で忘れがちです。
だから、久しぶりに”いただく”という瞬間に立ち会い、忘れていたものを思い出すことが出来ました。


とうとう・・・

2010年12月15日 | 日記


来年の夏にCDMAが終了なので、
レディーガガのCMに翻弄され購入となりました。
愛用のG’zoneからいきなり、スマートフォンに変わり
ちょっとしたタイムスリップです♪

愛用していたG'zoneは防水携帯の走りにあたり、
このグリーンで2代目でした。
古き物を大切にすることが好きで、パケット定額制も何のその!
使った分だけかかり放題で、時としてはパケット通信料が2万円を超え
腰抜かしそうになったこもあったが、
頑固としてこいつと付き合っていました。

auショップさんで「では~こちらはもう使えませんので♪」と言われた瞬間・・・
走馬灯のように思い出が浮かびウルウルしてしまいました(涙)。

しかし、、まあ~スマートフォンのバイブの静かなこと、
現代を象徴しているかのごとく、まさしく草食系でした。
音が出なくてもバイブだけで十分だったのに、
持ち歩く時は、音を出さないとまず気がつかないと思う。

まだまだ、アプリだのなんだのって勉強することがたくさんです(涙)
やっとアドレスの登録が済んだけんね。

文句言いながら・・・・画面の綺麗さに感動しちょります♪