goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろみの日記

海とボディーボードとお酒とエステが好きなヒロミのたわいもない日常を書いてみます。

セノーテ

2012-01-30 20:17:19 | 東京ライフ

チェチェンイッッア遺跡の後は泳げるセノーテに寄った。

チェチェンイッッアのセノーテは緑色で水が濁っていたけど

飲めるくらいきれいなお水のところなんだ。

そこで大の字になって泳いじゃった。

水深がすごく深いからみんな救命胴衣を着けていたけど

私は何も付けずに泳いだ。

もぐりたかったからさ。

水中眼鏡を付けてもぐってみると黒い10センチくらいの魚がたくさんいたよ。

セノーテで泳いだ後はランチ!!

 

こんなドームのところでセノーテ見学ツアーの観光客用のレストランがある。

ビッフェタイプ。

ここのプリンがおいしいらしい。

そしてコロナビールは欠かせない。

テーブルの上にはタコスが必ずあるのよね。

これがまたいいつまみになる。

帰りに公園によってみた。

公園にある噴水。

隣には教会がありました。


朝食ビュッフェ

2012-01-30 15:18:11 | 東京ライフ

メリディアンの朝食はこんなきれいな景色を見ながらです。

オムレツ作ってくれたシェフ・・・・

だがこのオムレツ有料だった。

有料のオムレツ聞いた事ない!!

 

パンは焼き立てではなかった。

メリディアンの朝食ビッフェ・・・・

ヒロミ的には65点でした。


キャプテンフックディナークルーズ

2012-01-26 20:34:54 | 東京ライフ

12月31日お昼に成田を出発してカンクンに着いたのは12月31の午後3時実質3時間しかたってないってことは得しているのかな。。

カンクンついての最初のツアーはキャプテンフックディナークルーズ。

船の上でカウントダウンだよ。

キラキラの電飾で飾られた船が8時に就航。

海賊にふんしたクルーがおもてなしをしてくれるんだ。

途中で別なクルーズ船のクルーと戦う場面もある。

『パイレーツオブカリビアン』の戦うシーンの時に流れるテーマ曲が流れるんだ。

自分の船のクルーが勝つようにお客さんは応援!!

これが終わるとカウントダウンまでクラブタイム。。

そしてカウントダウンが来ると

こんなにすごい花火が目の前で上がったんだよ。

船長ともとっちゃった。

クルーの皆さんとも

元気になったお父さん

お父さんとお母さんの2ショット

大槻のおばちゃん


Le Meridien Cancun Resort & Spa

2012-01-20 21:06:03 | 東京ライフ

今回のホテルはなんと四つ星ホテル!!

ホテルの御庭には噴水が。

 

建物はこんな感じ。

プライベートビーチの前にはこんなきれいなところもあります。

お部屋からの景色

ロビーにはクリスマスツリーがまだ飾られていました。

こういうので荷物を運んでくれると高級感がある。


ダラスフォワード空港でトランジット待ち

2012-01-20 20:00:32 | 東京ライフ

トランジットでダラスに5時間ほどいました。

テキサス州なんで牛マークの小物売ってた。

ただ、ハブ空港なのにショッピングが充実してなかったな。

ドバイのほうがいいお店たくさんあった。

その中でもかわいいお店1件発見した。

 これなんだと思う?

りんごにチョコとかデコレーションして棒刺してるんだ。

キュートじゃない??

ショーウインドに並んでるのがかわいらしくて写真を撮ってしまいました。

こんなオブジェもありました。


カンクンまでの道のり【ダラスまで】

2012-01-18 20:37:54 | 東京ライフ




ダラス経由でカンクンに入りました。

成田からダラスまで10時間ちょっとかかります。

ダラスからカンクンは3時間ほど。

アメリカン航空は初めて乗ったのですが、お酒が有料なんだ。
お酒が有料って空の旅を半減させる出来事。

最初のドリンクの配膳に回って来たとき、ビールが6ドルワインが7ドルと聞き

ビックリして牛乳頼んじゃった。

だけど、長い時間乗ってると我慢出来なくなり案の定

ワインとビールを買ってしまった。

カード決済での注文なのでJCBカード出したら使えないとか言うし。

機内食はまあまあだったかな。

最初のはクリームパスタ、がメインディッシュ。

おいなりさんとサラダとパン。

途中でハンバーガーが出て

ダラス着く前にクロワッサンとフルーツが出ました。

映画は3本見ました。

猿の惑星とラブアゲイン。そしてレディーガガのライブ。

猿の惑星はテレビでリリコが絶賛していたので期待してみたけど

なんだかな・・・・って感じでした。

ラブアゲインはお決まりのラブストーリーの映画と思っていたら

すごく面白かった。

笑い声を抑えるのに大変でした。

去年の11月から公開しているようです。

http://wwws.warnerbros.co.jp/crazystupidlove/index.html

ぜひお勧めなので見てない方見てください。

レディーガガはニューヨークで行われたライブの模様でした。

歌はもちろんのこと衣装がすごすぎ。早着替えも見どころ。

ダンスもいい。。。

ダンサーとガガが一体となってつ切り上げるショーでした。

日本でDVD発売しているようなので買おうか検討中です。

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/

今回の旅は5人。

てことは座席が二人づつ座ると誰かが一人ぼっち。

これはしょうがないので私が請け負うことに。

行きは私の隣は日本人の女性。

一人でベネゼエラに行ったみたいです。

 


成田空港へメキシコ出発

2012-01-16 09:41:02 | 東京ライフ

牛嶋神社お参りの後成田空港へ向かいました。お正月はいつもきれいなお正月飾りが施されている。日本から海外へ行くってかんじがとてもいいです。朝食は空港内でおかゆ食べ放題ってお店を見つけて入った。これがなかなか美味しくいける。そして成田空港のお水という自販機があった。どこのお水を取っているのだろ?
湧水が沸いてるとか。

明けましておめでとうございます。

2012-01-05 19:49:29 | 東京ライフ
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
お正月にお父さんの快気祝い旅行でカンクンに行ってきました。
たくさん写真撮ってきたので後でゆっくりご紹介するね。
スマホのブログ更新に慣れず、書きたい日記が書けてないのと短くまとめてしまっています。ごめんなさい。

旅行の前のお参り

2011-12-31 06:04:38 | 東京ライフ

12/31からメキシコ『カンクン』へ旅行に行きまして。

成田の集合時間は午前10時

 

その前に氏神様の「牛嶋神社」にお参り。

久しぶりに神社に行ったのですが、

よく見ると真横にスカイツリーがある神社だった。

だから牛嶋神社スカイツリーストラップってのが売ってて思わず買ってしまったよ。