あしどりテクテク525

書と共に歩む私の日々

ふと思ってしまって…

2014年06月23日 | 生きるということ
人間、生きているということは呼吸をしているということです。今更何を、と思いがちですがフト、フト考え込んでしまう時があります。

体を動かすとき、運動をするとき、ほとんどの準備体操は深呼吸から始まり、深呼吸で終わります。今日の体操も同じように深々と呼吸をし、気持ちよく終えることが出来ました。通常の呼吸はほとんどの場合無意識です。そんなこと気にしていれば何もできないそれが呼吸なんですよね。

それがヨガなど呼吸と同時に柔軟体操をしたり、ただ静止状態で吸ったりはいたり… 呼吸を意識しながら動かしていく体操もあります。そんな呼吸を意識の中に入れていると、小さな呼吸も深呼吸も私にはうれしく気持ちのいい喜びと感じているのです。ああ、呼吸ができて幸せ… 頭から足の先まで酸素を入れてやり、元気な体の喜びなのです。

こんなに気持ちよく吸えるのに… こんなに気持ちよくはけるのに…

夫はこれが出来なくなって逝ってしまったのです。呼吸が出来ないなんてどんなに苦しかったのだろう。辛かったのだろう… 

そんなことを思いだしながら、今の健康に感謝、感謝です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿