あしどりテクテク525

書と共に歩む私の日々

骨密度

2012年11月28日 | 生きるということ
近くで骨密度(BMD)の測定があることを知り、10年以上も測っていなかったので、行ってみることにしました。

日頃運動をし、牛乳や小魚など摂取するよう心掛けているからでしょうか。私はなんと10歳ほども若い骨であるという結果だったのです。骨を折ったこともあります。立ち上がろうとしてもスゥーと立てない私です。でも、でも、数値は本当の値だったのです。

骨密度は女性では20歳~25歳前後がピークで、その後徐々に低下していくそうです。そしてその低下の度合いは、男性よりも女性の方が早く、骨粗しょう症になる率も女性の方が多いそうなんです。

人間だれもが年を重ねます。骨密度も低下していくのは当然のことなんです。しかしその度合いを遅く進ませるようにするのは、これからの自分次第…

歩けないようになったり、寝たきりになったりしないよう、骨を大切に… 運動にカルシューム摂取に気を付けて過ごしましょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿