あしどりテクテク525

書と共に歩む私の日々

生活習慣で…

2011年08月12日 | 生きるということ
いまだに新聞を見ていると、「ガン」について述べられている記事が目に飛び込んできます。人間二人に一人は「ガン」で亡くなるといわれているんですから、くらし・健康欄で毎日のように取り上げられるのは当然のことなんですが…

「ガン」は遺伝的な要素が大きく、ある意味あきらめのようなものを感じていましたが、この病気の発症には、これ以外に食生活などの生活習慣が大きな原因を作っているようなのです。健康的な食生活、運動、日頃の体重管理などが出来ておれば、3分の1は減らせると言われています。中でも大腸がんや乳がん、肺がん、胃がん。などは生活習慣の改善で予防できる割合が3分の1以上だとも言われているのです。

「ガン」は検診で見つかる以前に、食生活などの生活習慣の改善をし、早期発見より『ならない予防』… それをしなくては絶対減らすことは出来ないと思います。野菜や果物を多く摂取し、運動なども欠かさない日頃の生活を心がけ、いつまでも健康でいたいものです。