goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

09月29日@サイパンの西空'17

2017-09-29 | 
ざわわと東風、青空時々シャワー~
気温:31度 体感湿度:微湿~
       
ただ今の屋外湿度84%也…

夕方に向かうにつれ、空から雲
が少なくなった昨日。

夕方のビーチでは、上層にわず
かに鱗雲や筋雲もあったが、そ
の広がりは希薄なものだった。

しかし水平線の周辺には雲が連
なっており、最後の最後で太陽
は薄雲の中へと消えて行った。

現在、月は半分だが、これから
満月に向かっており、また久々
に星がそこら中に瞬いていた。

さて本日のサイパン島、風は湿
気を含んでいるが、昨日と比べ
れば殆ど降雨のない状態。

上層には薄い筋雲が広がる程度
で、低層の積乱雲は随分と姿を
消してしまった。

今週末の天候は、期待して良い
のか疑心暗鬼な真っ最中。
  大丈夫かな〜 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島全域は、一度は北
東から張り出す高気圧の影響下
に入ったが、サイパン島付近は
再び気圧の縁の外に出たらしい。

南西の低気圧は消滅している。

予想では今後、秋雨前線の尾が
ゆっくりと北部諸島を撫でなが
ら東へ向かう模様。

その前線は東西に高気圧が挟む
形となっており、追い立てるの
も高気圧なら、進路を阻むのも
高気圧なのだが、上手く東へ抜
けてくれるのかなぁ…
      

次に雲画像動画を観てみると、
取り敢えず、マリアナ諸島周辺
の雲は、全体的に西へ流れてお
り、北部やサイパン島周辺では
小さな雲塊が点在するものの、
このような天候に恵まれた。

グアム島付近はすっかり晴れ渡
っているが、もう少し北のこち
らには、まだ細かな雲が頻繁に
通過しているではないか。

また直ぐ東には、全域を覆う程
の雲塊があり、その行方が気に
なるが、気圧の縁を東方面へと
向かって行くらしい。

どうかこのまま雲が活発化する
前に、四方へ飛び散って消滅し
ますように!

      
エアコンが効率よく働く週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


ドル、実需買いで戻り試す
東京外為〕(29日正午) 112円67~68銭

WTI、反落
NY石油〕(28日) 1バレル=$51.56

カタルーニャ、1日に独立住民投票=スペイン政府、阻止困難か

24歳ヤズディ教徒、ISによる迫害から逃れて異郷で暮らす

ロシア極北、資源開発でトナカイ遊牧民の暮らしが危ない

妖しく染まる夕空

【週間】週末は広範囲で晴天、お出かけ日和に

【カメムシ大量発生中】原因はスギ・ヒノキ花粉…!?


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る