
ざわわと南南東の風、曇り時々雨~
気温:31度 体感湿度:湿~

ただ今の屋外湿度83%也…
全般的には曇り空が続き、とて
も残念な空模様だった先週末。
土曜は午前中、時折しとしと降
る事もあったが、午後には一旦
明るさを取り戻し、夕方は雨具
も持たずに散歩に出掛けられた。
しかし直ぐに空は灰色に覆い尽
くされ、日曜は降雨こそ少ない
が、やはり残念な空が続く。
さて週明けのサイパン島、ご覧
の通り画像は曇り空、ではなく、
雨空となってしまい残念。
やはり頻繁な降雨ではなく、雨
雲の位置さえ掴めれば、濡れず
に済むかもしれない。
島内の施設内ではエアコンの設
定が16~18度程が多く、特に
こんな日に長居すると凍死する。
上着が1枚必要だ〜 
先ず天気図を確認してみると、
先週末、マリアナ諸島全域を何
度も高気圧の縁が行き来したよ
うだが、遥か北を東へ向かった
前線の尾の影響もなくなり、再
び高気圧の影響下へギリギリ入
っていた模様。
つまり、現時点は気圧の縁に集
う雲々により、空は灰色となっ
ているが、これでもそれなりに
回復していたらしい。
予想では今後、秋雨前線は随分
と北上し、遥か北東から広がる
高気圧の北側の縁沿いを移動。
気圧の縁はまだサイパン島付近
をうろつくようだが、次第に後
退し、雲は減らなさそう。

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島とウェーク島の間
には、北上する雲帯があった。
北部諸島は雲も薄めで、その空
間は小笠原諸島付近から西へと
広がっている。
サイパン島以南は少々厚みのあ
る雲帯に覆われており、どうや
らここが気圧の縁らしい。
どうしようもなく曇り空が続く
ようだが、本当に海水温の上昇
が原因でサンゴが白化している
のなら、この間に海水温を下げ、
復活への道を辿って欲しい。
もうちょっと残念な空模様が続
いてしまいそうだが、洗濯物は
乾燥機利用者が多い島なので、
それに関しては問題ないかもね。

マリアナブルーが恋しい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
デルタのフライトキャンセルが
またも勃発している。
団体用にフルブッキングなのか、
それとも完全に飛ばないのか、
こちらとしては知る術もない訳
だが、フライトを調べていて気
付いたのが、売れ残りなのか、
格安チケットが出ている。
例えば10月の後半から11月に
掛け、数日間分が27,550円!
先に情報は得ていたが、これ程
までのを出すとは、どうしたの
かと心配になってしまうな。
しかしグアム島行きは無くなっ
ても、サイパン島には直行を飛
ばし続けると発表しているので、
信じてみましょう〜
ドル、米金利上昇などで買い優勢
〔東京外為〕(2日正午) 112円82~83銭
WTI、小動き=週末、月末控え売り買い交錯
〔NY石油〕(29日) 1バレル=$51.67
9月の死者、今年最多=シリア内戦
カタルーニャ独立賛成9割=住民投票で負傷者800人超―警官隊と衝突・スペイン
週前半は傘の出番 中頃は道北で初雪も
10月スタートしてもまだ夏!石垣島は32℃超え
【週刊地震情報】岩手県沖の地震で東北広範囲で揺れ観測
鹿児島県の桜島で噴火
満月じゃないことの方が多い!?中秋の名月とは
うろこ雲とひつじ雲を一発で見分ける方法とは?
海情報は海日記から♪
気温:31度 体感湿度:湿~



全般的には曇り空が続き、とて
も残念な空模様だった先週末。
土曜は午前中、時折しとしと降
る事もあったが、午後には一旦
明るさを取り戻し、夕方は雨具
も持たずに散歩に出掛けられた。
しかし直ぐに空は灰色に覆い尽
くされ、日曜は降雨こそ少ない
が、やはり残念な空が続く。
さて週明けのサイパン島、ご覧
の通り画像は曇り空、ではなく、
雨空となってしまい残念。
やはり頻繁な降雨ではなく、雨
雲の位置さえ掴めれば、濡れず
に済むかもしれない。
島内の施設内ではエアコンの設
定が16~18度程が多く、特に
こんな日に長居すると凍死する。


先ず天気図を確認してみると、
先週末、マリアナ諸島全域を何
度も高気圧の縁が行き来したよ
うだが、遥か北を東へ向かった
前線の尾の影響もなくなり、再
び高気圧の影響下へギリギリ入
っていた模様。
つまり、現時点は気圧の縁に集
う雲々により、空は灰色となっ
ているが、これでもそれなりに
回復していたらしい。
予想では今後、秋雨前線は随分
と北上し、遥か北東から広がる
高気圧の北側の縁沿いを移動。
気圧の縁はまだサイパン島付近
をうろつくようだが、次第に後
退し、雲は減らなさそう。

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島とウェーク島の間
には、北上する雲帯があった。
北部諸島は雲も薄めで、その空
間は小笠原諸島付近から西へと
広がっている。
サイパン島以南は少々厚みのあ
る雲帯に覆われており、どうや
らここが気圧の縁らしい。
どうしようもなく曇り空が続く
ようだが、本当に海水温の上昇
が原因でサンゴが白化している
のなら、この間に海水温を下げ、
復活への道を辿って欲しい。
もうちょっと残念な空模様が続
いてしまいそうだが、洗濯物は
乾燥機利用者が多い島なので、
それに関しては問題ないかもね。

マリアナブルーが恋しい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
デルタのフライトキャンセルが
またも勃発している。
団体用にフルブッキングなのか、
それとも完全に飛ばないのか、
こちらとしては知る術もない訳
だが、フライトを調べていて気
付いたのが、売れ残りなのか、
格安チケットが出ている。
例えば10月の後半から11月に
掛け、数日間分が27,550円!
先に情報は得ていたが、これ程
までのを出すとは、どうしたの
かと心配になってしまうな。
しかしグアム島行きは無くなっ
ても、サイパン島には直行を飛
ばし続けると発表しているので、
信じてみましょう〜


〔東京外為〕(2日正午) 112円82~83銭

〔NY石油〕(29日) 1バレル=$51.67
9月の死者、今年最多=シリア内戦
カタルーニャ独立賛成9割=住民投票で負傷者800人超―警官隊と衝突・スペイン
週前半は傘の出番 中頃は道北で初雪も
10月スタートしてもまだ夏!石垣島は32℃超え
【週刊地震情報】岩手県沖の地震で東北広範囲で揺れ観測
鹿児島県の桜島で噴火
満月じゃないことの方が多い!?中秋の名月とは
うろこ雲とひつじ雲を一発で見分ける方法とは?
