サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

北海道撮影行、サロマ湖から能取湖・美幌峠・摩周湖

2019-07-20 17:41:34 | 写真ブログ

写真を載せるほどではなかったのですがサロマ湖で少し撮影して、網走の少し手前の能取湖(ノトロコと読みます)サンゴ草群落地へ行きました。ここは9月中旬から10月にかけて一面真っ赤に彩られるのだそうですがまだ来たことはありません。

網走道路の途中で麦畑と防風林を見つけました。

次いで、屈斜路湖を望む美幌峠へ行きましたが途中から濃霧注意の掲示が出ていた通り峠に着くとあたり一面真っ白。1時間ほど待ったら少しガスが薄れてきたのでカメラを抱えて車から出てみるとこの状態。

あわてて屈斜路湖側へまわってみるとなんともうガスはほとんどなくなってしまっていて残念な状態になっていました。もうすこし残っていてほしかったのですが・・・。

その後、摩周湖へまわりましたが、こちらは途中から雨雲の中。ライト点灯でスピードを控えめの走行となりました。第3展望台についても一面ガスだらけ。期待せずにのぞいてみたらこの状態でした。下の方に湖面が見えるはずなんですが…。

仕方がないのでガスを背景に駐車場の下の方に咲いていた花を撮りました。

明日、もう一度来ます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿