サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

浄住寺。。。。。洛西の隠れた紅葉の名所です。。。。。

2009-12-05 23:40:07 | 写真ブログ
今日は嵐山から少し外れた所に位置していて紅葉の名所なんですが、あまり人には知られていないので「隠れた名所」ともいわれている「浄住寺」へ行ってきました。

ここは洛西33ケ所第30番の札所で黄檗宗の寺院です。

 住所:京都市西京区山田開キ町9

阪急嵐山線上桂駅から徒歩で15分、有名な苔寺から徒歩で5分の所です。



この辺りはもうすでに紅葉は盛期を過ぎ、落葉盛んな状態であることを承知の上で、雰囲気のいい寺院の敷き詰められたような落ち葉を狙って行きました。

まず、入口と落ち葉を2枚。





本堂横にまだ1本だけ色づいていました。



境内は歩く所以外は一面きれいな苔に覆われていて、雨上がりの落ち葉が映えていました。



雨上がり直後の落ち葉の絨毯に日が射して・・・・・。



奥の亀甲竹の小さな林越しに紅葉が見え隠れしていました。


最新の画像もっと見る