goo blog サービス終了のお知らせ 

「+遊べて、創っていく」空間

ネットや情報端末機器のことを自分なりにメモとして残していきます。
何かのお役に立てれば幸いです。

wii最新情報(WiiのHPより)

2009-10-21 05:50:09 | 34:ゲーム(Wii等)

最近覗いていなかったら、いろいろと変わっているみたいです。

興味のある方はもうご存知のコトばかりかも知れませんね。

①10/1から価格が下がって、税込み20,000円になりました。

②9/1よりインターネットチャンネルが無料配信に変わっています。

 既に500wiiポイントで購入して使っているお客様は12/31までの期間限定で「バーチャルコンソール用のファミコンソフトを1本プレゼント!」だそうです。

③3/26より「wiiネット接続できる人が出来ない人を手助けして500wiiポイントを両方がもらえるキャンペーン」を実施中。9/1からは、これに加えて10台のwii接続を手助けしていただいた型に「手助けマイスター10」として、バーチャルコンソールのファミコン用任天堂自社ソフトをダウンロードし放題。また、「手助けマイスター20(20台)」はファミコン・スーパーファミコン・ニンテンドウ64すべてのソフトをダウンロードし放題となるそうです。

④8/1にWII本体の黒色が追加されました。

社内で広げるとマイスターになれる人が出てくるかもですね!?

ゲーム大好きの人はたまらないかもです。

詳しくは、WIIのホームページをご覧ください。

http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html


wiiに「出前チャンネル」を追加しました。

2009-05-31 16:06:35 | 34:ゲーム(Wii等)

ネット予約による「出前サービス」をWiiに取り込んだものです。

登録結果では、ここ藤の木の近くでは、

2軒のピザやさん(佐賀駅駅北と総合運動場近く)と辻の堂のお寿司屋さんが登録されていました。

ピザやさんは、最低1050円から配達可能で30分程度の時間が必要みたいです。

Wiiに登録した住所あてに届けられ、支払いは現金払いのようです。

実際にお試ししたい方は、管理者まで

ペアレンタルコントロールが利いてますのでパスワードがないと入れません。


WIIをバージョンアップしました。

2009-05-30 05:43:00 | 34:ゲーム(Wii等)

「Wiiの間」追加にあたり、本体のバージョンアップを行いver4.0にしました。

機能的には、今まで本体メモリにしか、各種チャンネル(プログラム)を保存できなかったためチャンネル数に制限があったのですが、SDメモリに保存ができるようになったので大幅に保存できるチャンネル数が増えました。


wiiの間を追加しました。

2009-05-30 05:38:45 | 34:ゲーム(Wii等)

今TV-CFでおなじみの「WII(ウィー)の間」を追加しました。

①いろいろな映像が楽しめます。

  私は料理番組を見てみました。アジの3枚おろしのやり方でした。

  いまは、映像提供元の色合いが濃い映像メニューが多いようですがコンテンツが豊富になると面白いかも知れませんね。皆様も一度ごらんください。

②映像番組をニンテンドーDSに取り込めます。

  これは、残念ながら環境がありませんので・・・

③「会社の間」というところがあり、いわゆるウィンドーショッピングみたいな「サンプル提供あり」のチャンネルだそうです。

④そのほか、「メッセージボード」や「カレンダー」などの機能もあります。

皆様一度お試しください。  

  


「Wiiの間」チャンネル、2009春開始!

2009-01-10 03:15:39 | 34:ゲーム(Wii等)

この春から、任天堂と電通が共同で「Wii上で配信する動画チャンネル」の情報です。

「Wiiショッピングチャンネル」から無料でダウンロードできる「Wiiの間(wii+お茶の間の造語)」で楽しめる新しいサービスです。

「Wiiの間」には誰でも簡単に作成できる「家族の分身」とも言えるゲームキャラクターのMii(ミー)が存在し,そこで起こる様々なイベントを通して「利用者が能動的に動画を中心としたコンテンツを体験することができる。(報道発表資料より)

とのこと。

詳細は、サービスが開始してから出ないと良くわかりませんが・・・

サービス開始をしたら登録してみますので、皆様もごらんになってください。

報道発表資料は、以下のURLから

http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008114-1225.pdf