goo blog サービス終了のお知らせ 

人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

マルイカ船・リクエスト船やりいかVr.お待ちしております。

2021年01月18日 | 日記

令和三年一月十八日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

○お車を駐車する場合には道路側にお願いいたします。スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

・20日はマルイカ船ご予約お待ちしております。

・21日はリクエスト船 ヤリイカ船が出船いたします。3/12名定員

1月20日出船

◎マルイカ船 ー/12名定員 

 

17日釣行◎マルイカ船  6時30分集合次第出船 三崎西〜城ヶ島沖 73ー94m

使用する仕掛けはブランコ仕掛けOK・直ブラ仕掛けOK・直結OKです。錘50ー60号

マルイカ 14〜25cm   【2〜23杯】

コメント:今日の状況は釣果蘭にございます。

18日釣行☆鬼カサゴ船 6時30分出船 城ヶ島沖110ー140m

鬼カサゴ 0.4ー0.7kg    【0ー6鬼】放流あり。

 

17日釣行☆黒ムツ金目鯛船 6時30分出船 城ヶ島沖 270〜330m

赤ムツ 0.8〜1.3kg   【0〜1本】

金目鯛 23〜40cm 【0〜4枚

黒ムツ 28ー38cm  【0ー1尾】

 胴突き仕掛け:ハリス7ー8号 幹糸 8ー10号 PE6ー8号500mあたりを推奨 錘250号

【レンタルタックル3組ありDaiwa800MJ :シマノ4000:ミヤエポック】 

◎1月21日リクエスト船 ヤリイカ船 6時30分集合次第出船 3/12名定員

コロナ対策:船室には悪天候以外の御入室はできません。

ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

下船後には手洗いはしっかりとお願いいたします。

 

⭐︎ご乗船時、下船時には釣具などから目を離さないように。またお車の施錠もお忘れなきようにお願いいたします。コロナ対策:ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルイカ 城ヶ島沖に反応多数!

2021年01月17日 | 日記

令和三年一月十七日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

○お車を駐車する場合には道路側にお願いいたします。スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

18日は鬼カサゴ船・マルイカ船の出船です。

1月18日出船

◎マルイカ船 ー/12名定員  ☆鬼カサゴ船 4/8名出船確定

 

◎マルイカ船  6時30分集合次第出船 三崎西〜城ヶ島沖 73ー94m

使用する仕掛けはブランコ仕掛けOK・直ブラ仕掛けOK・直結OKです。錘50ー60号

マルイカ 14〜25cm   【2〜17杯】

コメント17日=マルイカ船 三崎港西口は明るい潮なのです。ウネリはほぼなくお空は曇天日和。そう寒い朝です。どうにも潮の流れがなさそうなのです。西にでて小さな反応から城ヶ島沖へと展開してみました。ぱらっと15mの反応があり!こだだあああーーーーえ???触らないの・・・・・・・・では次。(この時船尾の石渡さん3点かけしていたらしい)浅いところで触らなければ大きな反応で触らなければ、深い水深、小さな締まった反応で何とか船内にマルイカ が顔を見始めて、でも潮色が明るすぎて真鯛船に聞いてみると久里浜沖も明るくなっていると。アジ船の周りでもまずまずで徐々に東の下潮が流れ始めて45m付近で塊反応でなんと6連チャンの方も。Daiwaのイカ職人もエンジンかかりだし、下船後のは着底後前半はゼロテンからの空併せ、後半はマウナスゼロテンののち2秒でから併せで乗っていたと。今日はブルネオン直ブラで竿を上に誘いあげる方も。ブルネオンは寄せツノとして使ってみるのがいいと思います。竿頭は菅野さんでした。


☆黒ムツ金目鯛船 6時30分出船 城ヶ島沖 270〜330m

赤ムツ 0.8〜1.3kg   【0〜1本】

金目鯛 23〜40cm 【0〜4枚

黒ムツ 28ー38cm  【0ー1尾】

コメント:◎ムツ金目鯛船:今日は餌をサバとイワシを持って行きました。沖の瀬も流れが緩いようです。城ヶ島沖もゆるいようです。反応はあるもののご機嫌今ひとつ。後半高級外道の赤ムツ登場!!!良いサイズです。

 

 胴突き仕掛け:ハリス7ー8号 幹糸 8ー10号 PE6ー8号500mあたりを推奨 錘250号

【レンタルタックル3組ありDaiwa800MJ :シマノ4000:ミヤエポック】 

◎リクエスト ヤリイカ船 6時30分集合次第出船 

コロナ対策:船室には悪天候以外の御入室はできません。

ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

下船後には手洗いはしっかりとお願いいたします。

 

⭐︎ご乗船時、下船時には釣具などから目を離さないように。またお車の施錠もお忘れなきようにお願いいたします。コロナ対策:ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はマルイカ船・ムツ金目鯛船出船確定です。

2021年01月15日 | 日記

令和三年一月十五日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

○お車を駐車する場合には道路側にお願いいたします。スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

1月17日出船確定 天候も普通になり船釣り日よりとなりそうです。 

⭐︎マルイカ船 6時30分集合次第出船  #1#2#9#11#12 5/12名定員 

錘50ー60号 PE0.6ー1.5号 

○黒ムツ金目鯛船 6時30分出船 1/8名定員です。

錘250号 レンタルタックルもございます。

☆鬼カサゴ船  6時30分出船 

◎リクエスト ヤリイカ船 6時30分集合 7時出船

コロナ対策:船室には悪天候以外の御入室はできません。

ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

下船後には手洗いはしっかりとお願いいたします。

⭐︎ご乗船時、下船時には釣具などから目を離さないように。またお車の施錠もお忘れなきようにお願いいたします。コロナ対策:ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルイカ釣り技を乱打乱打!

2021年01月11日 | 日記

令和三年一月十一日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

緊急時代宣言発出により岸壁が漁業関係者のみの立ち入りとなりました。お車でのお越しの際には道路側は駐禁とはなりませんので道路側にお停め頂きますようにお願いいたします。なおスペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

 

1月11日 月曜日

◎マルイカ船  6時30分集合7時出船 三戸輪沖・亀城 92ー100m

マルイカ  15ー40cm   【5ー44杯】

コメント=夜中に西風が吹きましたが早めに北西になったので=◎マルイカ船:三崎港西口から真っ直ぐに西へ。95mあたりで北上しましてあ。少し南側より波がある状況。昨日よりも早めにマルイカ とご対面したのです。いい感じの塊反応でいきなりの中型マルイカ 登場。さすがです。そこから追いかけるものの徐々にばらけ、潮の流れもとろり。亀さんに北上しました。ここはまだ西の上潮も早くなく反応をそれでも選びながらぶっ込みに乗ることが多かったようです。これは一重にお客様の技量でしょう。底棚の仕掛けが与えるマルイカ へのブレッシャーの解除方法などいろいろなあの手この手でマルイカ と駆け引きしていた塔です。竿の取り込み時方なども。仕掛けは下部直ブラ上部直結とのことでした。昨日の良型出没のポイントへと行ってみるとノーマルっぽい反応もありましたが、これかな?ぶっこみのりました!なんとなんと、上にマルイカ の足が一本と40cm級マルイカ と掌サイズのマルイカが。潮の変化もライトにはトロリと流れ始めてしまったようですから、この後の時間を探すとなると東側のキワなのか>でも帰路には諸磯のかなりキワに寄らないと潮の淀みが見えないようでした。すると、亀さん北側でしょうか。13日15日17日のご予約大募集中です。ヒットカラーはピンク・スカイブルーとのことです。

使用する仕掛けはブランコ仕掛けOK・直ブラ仕掛けOK・直結OKです。錘50ー70号

☆鬼カサゴ船  6時30分出船 城ヶ島大き 水深110ー140m

鬼カサゴ  0.5ー0.8kg  【3〜8鬼】

1月13日の出船 ・マルイカ船出船確定   ・鬼カサゴ船出船確定

◎リクエスト ヤリイカ船 6時30分集合 7時出船

次回14日 16日出船です。

 

コロナ対策:船室には悪天候以外の御入室はできません。

ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。

下船後には手洗いはしっかりとお願いいたします。



⭐︎ご乗船時、下船時には釣具などから目を離さないように。またお車の施錠もお忘れなきようにお願いいたします。コロナ対策:ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日の出船のご案内です。

2021年01月09日 | 日記
令和三年一月九日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695
風も納まりました。風向こそ西よりが明日の日付ってからも続きますが、予報だと北寄りの風に変わりますので大丈夫だと思われます。
緊急時代宣言発出により岸壁が漁業関係者のみの立ち入りとなりました。お車でのお越しの際には道路側は駐禁とはなりませんので道路側にお停め頂きますようにお願いいたします。なおスペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。
1月10日 日曜日
◎マルイカ船  6時30分集合 城ヶ島沖・西沖・三戸輪沖 70ー100m
使用する仕掛けはブランコ仕掛けOK・直ブラ仕掛けOK・直結OKです。錘50ー70号
10日着座 右舷船尾#1船首#11 左舷船尾#2船首#12  ご予約済み#8#10#12 #7#9#11です。
 
☆ムツ金目鯛船  6時30分出船 水深270ー400m
 
胴突き仕掛け  錘250号を使います。
 
◎リクエスト ヤリイカ船 6時30分集合 7時出船
次回14日 16日出船です。
コロナ対策:船室には悪天候以外の御入室はできません。
ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。
下船後には手洗いはしっかりとお願いいたします。
⭐︎ご乗船時、下船時には釣具などから目を離さないように。またお車の施錠もお忘れなきようにお願いいたします。コロナ対策:ご乗船時には体調を整えてのご来店をお願いいたします。お店ではお茶だし・貸出タオルも中止しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする