goo blog サービス終了のお知らせ 

人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

スルメとヤリイカと。

2025年04月30日 | 日記
令和7年4月30日(水)   釣船佐円丸  046ー881ー7627または 090-8569-3695
【お知らせ】ヤリイカスルメイカ船 6時出船 毎日洲崎沖へ向かいます。お試し直結仕掛けありますよ。
スルメやり船➡️・5日(月)8/12名定員  ・6日(火)1/12名定員  ・8日(木)ー/12名定員
【マルイカのご用命承ります。お!
・5月3日 5/12名定員・10日ー/12名定員 御用命承りました。募集中です。】
 
30日:【春ヤリイカ&ニセマイカ!】6時出船 錘150号 洲崎沖直行 120〜190m
スルメイカ 35〜43cm 【5・9・9・20杯】
ヤリイカ二割ほど
コメント:城ヶ島から薄かぶり。洲崎沖は東側より西側が若干濁り色。流れは日替わりにしても異例の東上潮。んで浅場で3点かけからのスタート。んで餌の間で乗ったりするのですけど明確な反応がどうにも。崖周りから飛び出したイカ群れは20mほどの群れに。今日のスルメはちょいと大きめ。底から乗ってくるのですが3杯掛けほど。船団形成されて。今日の流れは東の下潮、相模灘は真潮なのですが、もっとヤリイカがもっと大型スルメイカが乗ってもいい潮なんですけどねえ。後半には横の流れになったポイントで始まったらしく、なんとか一流し良型ヤリイカの一荷でした。明日も奮闘。11cmか14cmとラッキョウ角とか濃いカラーでやってみましょう。【お試し直結】ございます!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11cm直結でスルメとやりの... | トップ | 雨ならマルイカ陽気ですが。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事