goo blog サービス終了のお知らせ 

人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

潮色被ってきました。

2019年01月23日 | 日記
平成31年 1月23日 update update by Mr.BOo

【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695 facebook

☆24日の紅アコウ鯛は天候不適の予報によりご参加のみなさん一週間先送りとなりました。

7時やりいか船 天候調査しての出船となります。

 1月31日 ベニアコウ鯛 2/4名定員

23日 

☆彡 やりいか船 城ヶ島沖-劔﨑沖 130-210m

 やりいか 26-50cm 【一名様 20杯】
やりいか船ロンリー出船でした。城ヶ島沖を目指します。表面水温16.3℃おおおおおー西風でまた水温下がりましたですが、餌大漁。反応判別。。。。。廣瀬さんには申し訳なく、奮闘しましたならば小さな反応でヤリイカGET.横からフワッとまた反応が通過。またヤリイカ今度は小さい。んで深いpointでも潮がお気に召した時にはこれでのったのですが、あらああああー。中層棚の群れでも単発。後半劔﨑沖で20m反応に遭遇しても、2杯掛けでしたけれど、これからですからね。あ、赤白スッテ角は必至ですよ


☆彡鬼カサゴ船 城ヶ島沖 110-130m

 鬼カサゴ 0.4-0.8kg 【一名様 5鬼】
 GUEST イナダ 55cm
 
鬼カサゴ船 鵠沼蔓延青年の山本さん、中型鬼でしたけれど、ゲストにイナダも入ってまずまずでしたね。

月25日(金曜日) やりいか船出船確定 鬼カサゴ船出船です。

  26日(土曜日) やりいか船 黒ムツ金目鯛船

  27日(日曜日) やりいか船 黒ムツ金目鯛船
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の境でしょうか?凪よ来い! | トップ | やりいかさんこれからですよ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事