goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ こはると一緒

2009年11月20日生まれのフレブルこはるとの何気ない生活を不定期に更新、アニマルコミュニケーターの卵です。

セッションご報告7

2013-03-24 00:43:17 | セッション報告
3月22日金曜日。長男が、6年間通った小学校を卒業しました
あっという間の6年間。何はともあれ、健康で楽しく毎日を過ごしているあなたにありがとう。
そして、これからもママは見守ってるからね。本当におめでとう。
頼むから勉強もしておくれ(笑)



それでは、セッションのご報告。
前回のA様よりご依頼いただいていた、もう一匹のニャンコさん。
ご主人が元々飼われていたニャンコさんだそうです。
ベビーちゃん、13歳、女子。
凛としたお顔の素敵レディーです。
それでは早速。



ベビーちゃん編
(^_^) ベビーちゃ~ん。

はぁーい。

(^_^) こんにちは、今日は、Aさんから伝えたい事があって。私のお話しの練習もさせてくださいね。

いいわよ。

(^_^) ベビーちゃん、いつもありがとう。これからもよろしくね。って。

ふふッ、いいよ❤

(^_^) ベビーちゃんはご飯は何が好きなの?

(テトラポットみたいな形のカリカリフードが見えました。あと、ししゃも?焼き魚っぽい。ししゃも…塩分とか大丈夫なのかな?猫のご飯は詳しくなくて…ごめんなさい。)

(^_^) 身体の栄養の為にも、出してくれたものはなるべく食べて欲しいな。

食べたい時に食べるわ。

(^_^) そか…。あんまり好き嫌いしないでね。

(シッポをファサッと一振りしました。)

(^_^) ベビーちゃんの好きな事は何?

(棚の上?キャットタワーかな?高い所から、窓の外…下を見るのが好きな感じが伝わってきました。)

(^_^) 高い所が好きなんだ。他には?

(筒みたいな、狭い箱か何かの中を出たり入ったり。あとノドをゴロゴロ鳴らして寝ている様子が見えました)

(^_^) 家族の事はどんな風に思ってる?

みんな、それぞれ自由に、気ままに、よ。
(自己が確立している感じが伝わりました)

(^_^) そうなんだぁ。みんなの事好き?

当たり前よ。大好きよ。そりゃそうよ。家族だもん。

(^_^) だよねぇ。

みんな無くしては、私はいられないわ。

(^_^) そうだね。じゃ、りょうちゃんってお兄さん猫は知ってる?

うん。

(^_^) 何かお話ししたの?

僕は長くないよ。後はみんなの事頼んだよ。皆の中心で癒しになってねって言われた。分かってるよって答えたわ。
これからは、私も真ん中でいっぱい可愛がってもらうんだ。

(^_^) そうだね。いっぱい愛してもらいなよ。ちゃんと伝えるからね。
今日はありがとう。バイバイ。

ベビーちゃん。ちょっと上から目線が可愛すぎです(笑)
猫さんは、みんなこんな感じなのかな?私は私よ、的な雰囲気が出てました。
あまり、食に執着がないのかな?私の食べたい時に食べますってスタイルみたいです。何か不思議な形のキャットフードだと思うのですが…。すごい好きでもなさそうでした。ごめんなさいね。いまいち、分からなくて…。
りょうちゃんとは少し一緒に過ごしてたのかな?
でもしっかり、りょうちゃんの意志をついでると思いますよ。今度は私が愛される番だと思ってます。大切にしてあげてくださいね。


以上です。
次にご感想いただきました。
少し編集しております。


ベビーの感想伝えさせて頂きます。

最初の感想は、りょう同様で少ない情報ですごいなぁ~どうやって話すのだろう…?との事でした。
読み終えた時は、旦那も私も爆笑してました 理由は、後で書きますね 。

伝えたい事を伝えて頂きましてありがとうございました ベビーらしい返しだなぁ~っと思いました。

ベビーの好きなご飯については、ししゃも?と言っていたのは、多分シラスだなって話していました。 テトラポットみたいな形のカリカリは、おやつのビスケットだ!って思いました。おやつは、それなりに食べるので、やっぱり!っと言った感じでした。
旦那は、出しても全く口にして貰えず他の物を出す… とゆう時が多々あったりして、かなり悩まされてました 食に執着が無いとの、お話を聞いてうなだれてました 納得が出来た との事でした。でも、kanaさんからお話して頂いたからだと思うのですが、猫缶出した物を完食に近い位食べてくれる様になりました。ありがとうございます

ベビーの好きな事については、高い所に登りたいんだね…ごめんなさい…って感じです。模様替えや片付けをしてしまい、窓際などの棚を移動してしまい隠れられる様な所や場所を無くしてしまったので、少し検討してみたいと思います。
ノドをゴロゴロ鳴らして寝ている様子は、膝の上で寝るのが、大好きなのでその事かな?って思いました。

家族の事については、すごく嬉しくて、ホッとしたのが正直な気持ちです。
大好きだと言ってくれた事と家族として受け入れてくれているのだと安心したのと同時に本当に嬉しかったです。
ただ、ベビーからは、みんな、それぞれ自由に気ままによ。っと聞いたのは、そんな風に感じていたんだぁ…と笑っちゃいました。ベビーにも本当に感謝ですね!こちらこそ、ベビーか居ないと…って感じなので。

りょうとの会話については、りょうからそんな話をされていたのだ…と思うと少し悲しくなりました。りょうは、私が中学生の時に拾ってきた猫なので、実家に住んでいました。(本当は、一緒に連れてきたかったのですが、両親が寂しがるとの理由で連れてきてませんでした。)りょうの病状が良くならないとの理由で、ベビーのかかりつけの病院にセカンドオピニオンで行く様になり距離があるので、りょうの負担を考え数回家に休憩兼ねて連れてきた時があり、その時に会いました。

なので、りょうはすでに旅立ちの準備をしていて、ベビーに後を頼んで居たのだと思うと切ない気持ちになりました。

ただ、ベビーには、りょうの事で寂しい思いをさせてしまったりもしたのに変わらず、りょうの意志を引き継ぎ癒やしを与えてくれ続けてくれる事に心からありがとうと思います。
ベビーが、言う様にもっともっと可愛がっていきたいと思います。

そして、最後のkanaさんからの話でなのですが、ベビーが上から目線なのが…という所に分かるんだねぇ~っと旦那と笑って話していました。旦那は、ベビーは、お嬢に育てしまったから…と人間だったらかなりの悪女だょ!と普段から言っています。ツンデレが、魅力の一つで、かなり可愛いんです。分かって頂き嬉しいです。ありがとうございます 。

長々となってしまった上に遅くなりご迷惑お掛けしてすみませんでした。
今回は、2匹の猫とのAC本当にありがとうございました
ベビーには、今まで以上に愛情を注ぎたいと思います。



以上です。
とてもご丁寧な感想をいただきました。
ありがとうございます。
ご実家のりょうちゃんに続き、ご主人の飼い猫さんだったベビーちゃん。
2匹、それぞれ一緒に暮らす事はなかったそうですが、ご家族を大切に思う気持ちはどの子も同じなのですね。
これから、末長く楽しく過ごしていける事を願っております。
とても素敵な体験を、そしてブログ掲載のご協力ありがとうございました。


ランキングに参加しております。応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

セッション報告6

2013-03-20 17:27:37 | セッション報告
こんにちは。
今日はネコさんです。2匹さんのご依頼をいただきました。

最初はりょうちゃん。
享年17歳。男の子です。



セッションご報告
Aさま
こんにちは。
ご連絡遅くなりました。
早速、りょうちゃんからご報告させていただきますね。
(^_^) りょうちゃん、こんにちは。はじめまして。今日は、Aさんから伝えたい事があるから、お話しさせてね。
(ここで、Aさんからいただいた文のまま、伝えました)
(具合が悪くなっていた事に早く気付いてあげられなかった後悔、治療を頑張ってくれてありがとうの感謝の気持ちなどです。)
右手をペロペロしながら聞いてました。

(^_^) りょうちゃんは、お家にいた時、どんな事が好きだった?

り (ボールの様な、ぬいぐるみの様な、フカフカしたオモチャに猫パンチしている様子。それから、板の間、床?に仰向けで背中をこすりつけてるしぐさが見えました)
背中が伸びて気持ちいいんだよ。

(^_^) じゃ、今、そっちではどうしてる?辛かったり寂しかったりしてない?

り 全然。辛くも寂しくもないよ。いっぱい仲間がいるよ。

(^_^) ん。人間だけが、寂しかったりするんだよねぇ…。

り いつも心は側にいるよって言っといて。

(^_^) うん。だよね。つたえとくね。

り のんびり過ごしてるよ。

(^_^) りょうちゃんの病気の進み具合が早かったのは、家族の誰かの変わりに引き受けたから?

り そうゆう事もあるけど、全部が全部じゃないんだよ。

(^_^) そうか。お家の人たちの事は、どう思ってた?

り みんな、ちょっと言葉が足りないんだよね。けど思いやりもあっていい家族なんだよ。

(^_^) そうなんだ。何か伝えたい事はある?

り 心配しなくていいよ。楽しく気楽にやってるよ。
最後までよくしてくれてありがとう。
上手く伝わったかな?(ちょっと心配そうに)

(^_^) うん。ありがとう。ちゃんと伝えるからね。

り 頑張ってね。

(^_^) ありがとう。バイバイ。

こんな感じでした。
最後は、私の事まで応援してくれました(笑)
何と言うか、猫さんだけど、男前なフトコロの深さを感じました。ゆったりとした佇まいで、大丈夫だよと。辛さや痛みなど全く感じられませんでしたよ。


以上です。

次にA様よりご感想いただきました。


こんにちゎ
先日は、お忙しい中ACありがとうございました
感想の方、遅くなりすみません。

りょうの方の感想をお伝えさせて頂きます。
最初に思った事は、少ない情報の中ですごいな…って思いました。

そして、りょうには、私からの伝えて欲しい言葉を長かったにも関わらず、全て伝えて頂き、本当にありがとうございました

実は、昨日りょうが天国に逝って、1ヶ月の月命日でした。お墓参りの時にりょうには、ACをお願いしたんだょ!って話してきていました。もしかしたら、お墓参りに行っている時にACをして頂いてたかもしれませんね

好きだった事の玩具は、火葬の際に一緒に送った物。ピンポン球・ネズミの玩具・黄色の猫じゃらしだとすぐに分かりました。どれも良く遊んだ物です。だから、一緒に送って良かった!思いすごく嬉しかったです。
後、通路のド真ん中の床で、よく長く伸びて寝そべってました

りょうから今辛くも寂しくないと聞けた事は、私は良かったと安心したのですが、母が本当は、寂しくても言わず、気を使わせてしまっているのかな…?と言っていました。
母は、会えずに寂しい…と言う言葉を聞きたかったようでした。欲しい言葉を貰えないのは、動物も人間も同じなんだな…ってすごく考えさせられました。
でも、いつも心は側にいるよ!って言葉には、救われました。

家族の事については、そんな風に思ってたんだ…と涙が出てきてしまいました。

りょうは、kanaさんが感じて頂いた様に男前で懐の広い子でした。基本的には、あまり怒らず受け止めてくれるとても優しい子でした。りょうちゃんには、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
りょうちゃんに関しては、特に母が、今回ACをして貰う事を楽しみにしていました。貴重な体験を本当にありがとうございました。
ブログに載せるにあたっては、特に何も問題ないです。



一部、編集させていただいてますが、ほぼ全文です。

りょうちゃんは、亡くなってまだ1ヶ月しかたってませんでした。
お母様のお気持ちは仕方がないと思います。
悲しみを封印するより、解放していつか前に進んでいける日がくる事を願っております。
りょうちゃんは、そこんとこもよく分かってる気がしました。
貴重な体験、そしてご協力ありがとうございました。


ランキングに参加しています。応援ポチお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

セッションご報告5

2013-03-18 15:30:04 | セッション報告
こんにちは。
少し前にご依頼いただいた、フレンチブルドッグの男の子です。



つやっとした下唇がめちゃくちゃキュートです


(*^-^) Bくーん。こんにちは。今日はママから伝えたいお話があるんだけど、おばちゃんとお話ししてくれる?

 (トコトコっと走ってきて)うん。

(*^-^) ありがとう。じゃ、今体の具合が悪いところや痛いところがないか見せてね。どっか何か痛い?
(体をスキャンするように見てみました。右の後ろ脚のつま先の部分にちょっと違和感のようなもの。あと、右耳の中が痒い感じが少ししました。)

 元気だよ。(ピョーンとジャンプしてくれました。)

(*^-^) 元気そうだね。じゃ、B君は何をしているときが楽しい?どんな時が幸せかな、嬉しいかな?

 (ぐいぐいと引っ張りながら歩いてる様子)お散歩。葉っぱの匂いがする所が好き。

(*^-^) へぇ。他には?

 (日向ぼっこしている様子が見えました。かなりまったりと薄目で顔を斜め上向きに座ってました。)

(*^-^) こりゃ気持ち良さそうやね。じゃ、反対に嫌なこと、嫌いだな、苦手だなと思うことは何かある?

 シャンプー。(嫌いというよりは綺麗にする意味が分からないといった感じ)

(*^-^) そんなんだ。でもね、パパとママと一緒に暮らすにはシャンプーして、体の汚れを取ることは大切で、パパとママのためでもあるんだよ。

 ふーん。そうなの?

(*^-^) あとは何かある?

 爪切り。(先っちょがグッとなる圧迫された感じが嫌みたいです)

(*^-^)  そっか。爪切りもこのままだとB君が怪我したり危ないから大事なんだよね…。お利口にじっとしてたらすぐに済むよ。
    上手にしてねって言っておくね。

 うん。

(*^-^) パパとママ以外に好きな人はいるの?

 おばあちゃん。(ママのママだと思います。あと、クリームの小柄なフレンチちゃんの姿がチラッと見えました。お友達かな…?) 

(*^-^) パパとママに何か言いたいことはある?

 う~ん…大丈夫。ママは僕のこと全部わかってるよ。

(*^-^) そっかぁ。じゃ、B君とのお話、ちゃんとママとパパに伝えておくね。今日はありがとう。

ボ おばちゃん、ありがとう。

(ギュッとハグしてバイバイしました。)


*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★* *★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*

B君は、お目目で語るというか愛くるしい目の表情がとても印象的でした。
続けて、ママさんからのご報告も一部掲載させていただきます。



2、3日前までたくさん歩くと前足の爪から血がでることがあります。
後ろ足ではないですが右前足です。 耳はトラブルはないのですが丁寧に拭きました。
膝に持病があるのですが(今は調子がいいです)そのことを聞きたかったのですが元気だということですね。

お散歩も好きですし葉っぱというか枯れ葉も大好きです。
ひなたぼっこも好きです。

シャンプーは嫌いです。でもとてもいい子にしています。かたまっている感じですが。
爪切りはいつも行くサロンに爪を切られるとわかっていながら自ら走って行くのでそんなに嫌いな感じはうけません。

おばあちゃんは2人いますが2人とも犬が好きじゃないのでかまってもらえないので不思議です。
人は基本みんな大好きで飛びかかりますがおばあちゃんにはしないです。


あってる部分もあり疑問な部分もありました。
でもこういうのはあたったはずれたの世界ではないと思うし、伝えたいことを伝えていただいたこと含めて感謝しています。嬉しいです。

こうやって我が子の考えてることを聞くとおでかけやお散歩などもっと連れていこうと思うのでそういう意味でアニマルコミュニケーションというのは愛情がますいい方法かもしれないなと思いました。


*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★**★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
とても、丁寧で詳しくご感想くださいました。ありがとうございます。

まだまだ修行が足りませんね。

引き続きアニマルコミュニケーション無料モニター募集します。
ワンちゃん、猫ちゃんはもちろん、鳥さん、フェレット君、ハムスターちゃん、いろんなペットちゃんお待ちしております。
右のサイドバーの【メッセージを送る】より、ご連絡ください。


ランキングに参加しております。応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

セッションご報告4

2013-03-05 12:32:47 | セッション報告
こんにちは
書いた記事がきれいに消滅して撃沈しておりますが…
気を取り直して

今回は私の友人です。
彼女には私からセッション練習の依頼をしました。
昨年秋にペットちゃんを亡くしました。
変に思われるかな…まだ心の傷は癒えていないんちゃうかな…という不安の中、快諾してくれたことに感謝します。
ありがとう。

彼女とは中学時代からの付き合いです。
かれこれ…何年かしら?
住む場所は遠く離れていても、いつでもあの頃のように笑って、励ましあって時間や距離を感じさせない大切な友人です。

そんな彼女のパートナー。黒のラブラドール。
どもんじょ君。(ネーミングがいかにも彼女らしい)
通称ども。12才と11ヶ月で辛いお別れの仕方でした。
彼女の後悔の念と、今どうしているのか、家に来て幸せだったのか。
お話ししてみました。



^_^ おぉ~い、どもくぅ~ん。

はぁい。

^_^ こんにちは。Yの友達のkanaと言います。よろしくね。
ども君は今、そっちでどう過ごしてんの?

1番自分がカッコいいと思ってる3歳ぐらいの姿で、広い所を走ってるよ。

^_^ 楽しそうやね。Yと過ごして楽しかった事、嬉しかった事、何か思いではある?

(ども、どもって名前を呼んで、しゃがんで首の所をワシャワシャとなでてくれる様子が浮かんで)嬉しかったよ。
あと、ボール投げ?黄色いボールに見えたが…。
それから、土手みたいな所を全力で走った。そんな様子がイメージで届きました。


^_^ Yの家の子で幸せだったかな?

どんな時も、僕のご飯を忘れずにくれたよ。
自分が存在する価値があるんだって実感できたよ。


^_^ そうやね。自分の存在価値が認めてもらえるって事は幸せな事よね。いつもYの側にいてくれてありがとね…。(泣いてもた)

テヘッ

^_^ Yは、ああすれば良かった、こうしてあげれば良かったって後悔してるけど…何か伝えたい事はある?

僕は全然大丈夫。寿命は決まってたんだよ。

^_^ 亡くなり方に意味はあった?

Yちゃんにも水に注意して欲しい。

^_^ どうゆう事?

深い意味はないけど、水にこだわり、水に警戒もして欲しい。

^_^ メッセージの為に亡くなったんじゃないよね?

うん。寿命は決まってた。で、最後にYちゃんへのメッセージとして…だよ。
特に何かあるわけじゃなくて、例えば、海に行くよって時に、あぁどもが言ってたなと気を引き締めるとか。ちょっとした事でも水に注意を向けて欲しい。(接し方次第で水と良くも悪くもご縁がある感じ)


^_^ 素敵なメッセージをありがとう。ちゃんと伝えとくね。
Yが幸せになるよう私も全力でサポートする事を約束するね。

よろしくぅ~。

^_^ じゃぁねぇ。

以上です。


この日、ども君はいつも繋いでいた鎖が外れ、数日後水の事故で亡くなっている所を発見されました。
Yの深い悲しみと後悔は計り知れません。
ども君のご冥福を遅ればせながら祈らせてもらいます。


明日は、Yからの感想、報告です。
彼女のプライバシーに関わることも多く、多少の編集、削除をしたうえで掲載させていただきます。


ランキングに参加しています。応援ポチお願いします

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

愉快な陸ガメちゃん

2013-03-02 01:00:34 | セッション報告
昨日の続きです。
ミニチュアダックスのお姉ちゃんと陸ガメちゃんの生活。

今日は陸ガメちゃんとのお話の一部です。

陸ガメちゃんにお姉ちゃんは好きか聞いてみました。

好き。憧れ、真似したい。
(立ち居振る舞いとか)
この陸ガメちゃんは、好奇心が旺盛、何でも吸収しまっせと言わんばかりに毎日キラキラと生活している感じが伝わってきました。
とにかく、お姉ちゃんのダックスに強い憧れを抱いてました
真似したい、あんな風になりたい…と。
でも、あなたは亀さんで、お姉ちゃんは犬なのよ。同じ様には難しい事を伝えました。

そうなの…?
と、少し残念そうでしたが、毎日とっても楽しいんだと家族の皆さんにお伝えしました。

飼い主さんより。
暖かい時期の放し飼いの時は、ずっとダックスちゃんを追いかけています。好奇心も旺盛で、床掃除していると、何してるの?という感じで近寄ってきます。

という事でした。
亀さんって情緒豊かなんだと知って得した気分になりました

いろんなペットちゃん、募集してます
右のサイドバーの【メッセージを送る】からご連絡くださいね。


ランキングに参加しております。応援ポチお願いします
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ