今日は、フレンチブルドッグの女の子。
葉月ちゃん、2歳8ヶ月。

お花を背負って可愛さ満点のはづきちゃん。
では、早速。(赤い字は飼い主様よりご感想です。)
(*^_^*) はづきちゃーん、葉月ちやん、はじめまして、こんにちは。私はkanaと言います。今日はママさんから質問が幾つかあるから、教えてね。
うん、いよ。
(*^_^*) じゃ、葉月ちゃんの好きな事、楽しい事は何?
好きなのはお散歩よ。外で走るのが大好き。ボール投げが楽しいの。
(*^_^*) 投げてもらうの?
うん!
(*^_^*) 他には何かある?
お家の中でも運動会しちゃうの。
(*^_^*) あら、大丈夫?楽しそうだけど。
オモチャで遊んだりして楽しい。
(*^_^*) そうなんだ。じゃ、嫌な事とかある?
お口の中を見られるの。
(*^_^*) ママさんに?
そう、グイって開けて。
(*^_^*) 葉月ちゃんの歯をチェックしてるのかな?お口の中に傷があったり、歯が悪くなってると困るから見てるんだと思うよ。痛くないでしょ?
うん、痛くないけど…。
(*^_^*) じっとして見せてくれたら簡単に済むと思うよ。
うん…。
(*^_^*) 不安な事とかある?
不安って何?
(*^_^*) こうなると嫌だなあ、心配だなぁって事。
うーん…よくわかんない。
(*^_^*) そか。そうだよね。じゃ、今、幸せ?
うん!幸せよ。毎日楽しい。
(*^_^*) そうか。良かった。ママさんに何か言いたい事はある?
毎日お散歩楽しいね。大大大好きよ。いつもありがとう。
(*^_^*) そか。うん。ちゃんと伝えとくからね。葉月ちゃん、今日はどうもありがとう。じゃあね、バイバイ。
お口のチェックってされてるのかな?何かくわえてる物を取る事かな?グイッと開けるって(笑)
いづれにしても葉月ちゃんの為ですのでそのようにお伝えしました。
女の子らしい、可愛くて明るい葉月ちゃんでした。
ママさんとのお散歩、毎日とても楽しいようです。
クルクルと変わる笑顔で走っている様子が伝わって来ました。
とても楽しいセッションありがとうございました。
セッションありがとうございました。
全体の感想ですが、
好きな事、楽しい事、もうそのものずばりで感心したと同時に、やっぱりなーって思いました(^◇^)
4カ月頃から家にあったボールを「投げて~」って、そして拾いに行って戻ってくる。
誰が教えたわけじゃないのに、勝手に習得した技です^m^
それは今でも変わらず、公園やランなどでも同じです。
ボール無しでは始まらないって感じなんですよ(笑)
走るのも大好きです。
公園友達のラブラドール相手に必死で走ってますもん(笑)
逆に走ってないと、ボール遊びしてないと、周りの飼い主さん達に「葉月ちゃん、今日は調子悪い?」
なーんて聞かれる次第です(^_^.)
お外も大好きで、初めての散歩は怖くて歩かないワンちゃんも居るって聞くのに、葉月はうちに来た時からベランダからずーっと外を眺めていたせいか、ワクチンなどが終わって初めて外に散歩に行った時も、グイグイ引っ張るほ ど興味津々だったようです。
一日中でもお外で遊びたいって感じの子です(笑)
嫌いな事は・・・お口はよく見ます、グイって開けることもありますが、まさかそれが?って(笑)
と言うのも、お口はわりと嫌がらず見せてくれるのでノーマークでした(笑)
小さい頃から、お風呂上がりの体拭きなどが嫌いのようで、いつもスゴイ抵抗するので、それかも・・・って薄々思っていた次第です(^_^.)
咥えた物を取る行為は、結局ボールを投げて欲しいくせに、中々放さないので、グイっと取ることがありますが、それなのかな?
だって放さないと投げれませんもんね(^_^.)
不安なこと、
なんか葉月らしい答えでした(^_^.)
後出しっぽくなりますが・・・
実は葉月は、生まれつき耳が聞こえないです。
1ヶ月15日ぐらいで、ペットショップからうちの子になって1週間ぐらいで気付きました。
最初は私たち自身も葉月も色々不安なことだらけで、悲観してましたが、今はそれも葉月の個性、私達の子になったのも何かの運命と思い、今に 至ってます。
耳のこともあるのか、葉月は一人になるのを極力嫌います。
不安のようで、今でこそお留守番も少し出来るようになりましたが、私達の行動をよく監視してます(笑)
ストーカーのように家では、べったりべた子でくっ付いてます(笑)
くっ付いてると安心するみたいですね。
不安はお留守番か、一人になることかも?って思ってました。
長くなりましたが、葉月が今幸せって言ってくれたことに、すごく感動しました。
私達が精一杯愛してきたことが、葉月にもちゃんと伝わっていたのが嬉しかった
です(^○^)
ますます葉月が可愛く愛おしくなりました。
今回は本当にありがうございました。
資格を取られて本格的に始めるときは、また葉月とのセッションをして下さいね。
こちらこそありがとうございました。
下から3行目のお言葉。
ますます葉月が可愛く愛おしくなりました。
これです。この言葉が私は聞きたいんだなぁって改めて感じました。
セッションした事によって、ますます。ますますです(笑)
これからも、ご縁ができた方々にこの様におっしゃっていただけるようなコミュニケーターになりたいと思います。
ランキングに参加しております。応援クリックお願いします


葉月ちゃん、2歳8ヶ月。

お花を背負って可愛さ満点のはづきちゃん。
では、早速。(赤い字は飼い主様よりご感想です。)
(*^_^*) はづきちゃーん、葉月ちやん、はじめまして、こんにちは。私はkanaと言います。今日はママさんから質問が幾つかあるから、教えてね。

(*^_^*) じゃ、葉月ちゃんの好きな事、楽しい事は何?

(*^_^*) 投げてもらうの?

(*^_^*) 他には何かある?

(*^_^*) あら、大丈夫?楽しそうだけど。

(*^_^*) そうなんだ。じゃ、嫌な事とかある?

(*^_^*) ママさんに?

(*^_^*) 葉月ちゃんの歯をチェックしてるのかな?お口の中に傷があったり、歯が悪くなってると困るから見てるんだと思うよ。痛くないでしょ?

(*^_^*) じっとして見せてくれたら簡単に済むと思うよ。

(*^_^*) 不安な事とかある?

(*^_^*) こうなると嫌だなあ、心配だなぁって事。

(*^_^*) そか。そうだよね。じゃ、今、幸せ?

(*^_^*) そうか。良かった。ママさんに何か言いたい事はある?

(*^_^*) そか。うん。ちゃんと伝えとくからね。葉月ちゃん、今日はどうもありがとう。じゃあね、バイバイ。
お口のチェックってされてるのかな?何かくわえてる物を取る事かな?グイッと開けるって(笑)
いづれにしても葉月ちゃんの為ですのでそのようにお伝えしました。
女の子らしい、可愛くて明るい葉月ちゃんでした。
ママさんとのお散歩、毎日とても楽しいようです。
クルクルと変わる笑顔で走っている様子が伝わって来ました。
とても楽しいセッションありがとうございました。
セッションありがとうございました。
全体の感想ですが、
好きな事、楽しい事、もうそのものずばりで感心したと同時に、やっぱりなーって思いました(^◇^)
4カ月頃から家にあったボールを「投げて~」って、そして拾いに行って戻ってくる。
誰が教えたわけじゃないのに、勝手に習得した技です^m^
それは今でも変わらず、公園やランなどでも同じです。
ボール無しでは始まらないって感じなんですよ(笑)
走るのも大好きです。
公園友達のラブラドール相手に必死で走ってますもん(笑)
逆に走ってないと、ボール遊びしてないと、周りの飼い主さん達に「葉月ちゃん、今日は調子悪い?」
なーんて聞かれる次第です(^_^.)
お外も大好きで、初めての散歩は怖くて歩かないワンちゃんも居るって聞くのに、葉月はうちに来た時からベランダからずーっと外を眺めていたせいか、ワクチンなどが終わって初めて外に散歩に行った時も、グイグイ引っ張るほ ど興味津々だったようです。
一日中でもお外で遊びたいって感じの子です(笑)
嫌いな事は・・・お口はよく見ます、グイって開けることもありますが、まさかそれが?って(笑)
と言うのも、お口はわりと嫌がらず見せてくれるのでノーマークでした(笑)
小さい頃から、お風呂上がりの体拭きなどが嫌いのようで、いつもスゴイ抵抗するので、それかも・・・って薄々思っていた次第です(^_^.)
咥えた物を取る行為は、結局ボールを投げて欲しいくせに、中々放さないので、グイっと取ることがありますが、それなのかな?
だって放さないと投げれませんもんね(^_^.)
不安なこと、
なんか葉月らしい答えでした(^_^.)
後出しっぽくなりますが・・・
実は葉月は、生まれつき耳が聞こえないです。
1ヶ月15日ぐらいで、ペットショップからうちの子になって1週間ぐらいで気付きました。
最初は私たち自身も葉月も色々不安なことだらけで、悲観してましたが、今はそれも葉月の個性、私達の子になったのも何かの運命と思い、今に 至ってます。
耳のこともあるのか、葉月は一人になるのを極力嫌います。
不安のようで、今でこそお留守番も少し出来るようになりましたが、私達の行動をよく監視してます(笑)
ストーカーのように家では、べったりべた子でくっ付いてます(笑)
くっ付いてると安心するみたいですね。
不安はお留守番か、一人になることかも?って思ってました。
長くなりましたが、葉月が今幸せって言ってくれたことに、すごく感動しました。
私達が精一杯愛してきたことが、葉月にもちゃんと伝わっていたのが嬉しかった
です(^○^)
ますます葉月が可愛く愛おしくなりました。
今回は本当にありがうございました。
資格を取られて本格的に始めるときは、また葉月とのセッションをして下さいね。
こちらこそありがとうございました。
下から3行目のお言葉。
ますます葉月が可愛く愛おしくなりました。
これです。この言葉が私は聞きたいんだなぁって改めて感じました。
セッションした事によって、ますます。ますますです(笑)
これからも、ご縁ができた方々にこの様におっしゃっていただけるようなコミュニケーターになりたいと思います。
ランキングに参加しております。応援クリックお願いします


