goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ こはると一緒

2009年11月20日生まれのフレブルこはるとの何気ない生活を不定期に更新、アニマルコミュニケーターの卵です。

すっきり。

2010-11-15 15:54:45 | 病院
日曜日。行ってきました。抜糸に
チョンチョンチョンッとワイヤーを切って20秒ほどで終了(爆)

抜糸といっても、こはるの行ってた病院は細いワイヤーで縫合してました。
みんなそうなんかな…?
ホッチキスの芯みたいなのがおなかの所にグッとついてましたけど。

抜糸したってことは…。

もちろん、エリザベスさんともお別れしてきました

バリバリップチプチッと、ガムテープとスナップボタンをはずして、あっさり30秒ほどでお別れ(爆)



いやぁ~、スッキリした

わずらわしいもんがいなくなったから(笑)こんなこともできるよ。






って、寝ますか
モフモフッと毛布に自分で入り込んで(器用やんっ)、グゥ~って

何より、寝る時が首のあたりがうっとぉしいみたいで。いびきも若干大きくなってた気が…

これで、ゴロンゴロンできるねぇ

きっと、ストレス満載だったからなのか、今現在やたら噛み噛みがひどくて
噛むことがエリザベスさんをつけていたせいで、かなり制限されていたのは事実で、親のかたきを取るかのごとく噛みまくり
もともと、ガツンと叱れない長男は完全に手下状態やったんやけど、更にひどい
一から、気合をいれてもう少し躾をきちんとしていかんと…

噛みぐせを直す方法って、無視するとかが一般的に言われてるけど、いまいち効果を感じられずにいる我が家
何かいい案がありましたら、コメントお願いします



お腹の傷はしっかりと綺麗にくっついてるそうです良かったぁ

でも、抜糸した後の穴が完全にふさがるまで、あと1週間はお風呂ダメだそうで
手術前日に入ったっきり…。
抜糸まで10日間、んで、まだあと一週間
こはるさん、すでに昆布臭がしてますけど(o_ _)ノ彡☆ばんばん

ええ出汁出るで(o_ _)ノ彡☆ばんばん


フレンチブルドッグひろば友達いっぱい















退院

2010-11-05 12:11:24 | 病院
帰ってきました。
無事隊員退院です

やっぱりというか、当然というか…。エリザベスさんがもれなくついてきておりまして

帰ってきても、自分では微動だにせず

少し手を添えてやって誘導し(笑)ようやくリビングに入って、固まる(笑)

エリザベスさんがついてると、多分、音を集めるんだと思います。
やたら、外の車のエンジン音とかにピクッと反応

立ったまま固まってたんで、また誘導して添い寝してやると、やっと落ち着いて寝始めました。
母さんもしばし、一緒に


ちょっと落ち着いたんで、昼ごはん食べながら更新(爆)




エリザベスさん、10日間もつけたままにしないといけないらしい
だ…大丈夫っすか?

何より、これつけてちゃケージに入れませんよ(爆)
ケージの入り口幅よりカラーの直径のがデカイ(笑)

母さん、添い寝バージョンで乗り切るか

また少し様子を見ていきたいと思います。

何より、無事に帰ってきてくれてありがとう

フレンチブルドッグひろば友達いっぱい


手術成功

2010-11-04 17:02:59 | 病院
さっき、午後診の始まる5時ピッタリに電話して経過を聞きました。
手術は無事に成功しました

緊張が半端ない(母さんのね)
疲れた。
仕事なんて仕事中も上の空だったよぉ

よかった…ホントよかった

明日は仕事休みやし。
朝一でお迎えに行こうと思います

昨日の祝日。
運転の自信のない母さん、今日のために病院まで車の練習
本番さながら(笑)こはるを乗せて出発。

帰りに、病院から近い奥須磨公園に行ってきました。





祝日でいい天気にも関わらず、びっくりするぐらい人がいませんでした










母さん、明日の手術と運転両方の緊張のためアングルがしょぼい(爆)

まぁいっか

手術、成功したもんね(めっさ強気)


って…。
明日も運転して行かなあきませんけどぉ


母さん、こはるのために頑張るよ

フレンチブルドッグひろば友達いっぱい


避妊手術

2010-11-04 10:34:25 | 病院
たった今、避妊手術のため病院に連れて行ってきました。

母さん、心配でちょっと帰ってきてから泣きました
1泊なんで、今日は病院でお泊り。

母さん、きっと今からの仕事…てにつきません(笑)
ごめん、仕事場のみんな(笑)

午後診のときに電話で術後の経過を教えてもらえるので、それまでがまんです

フレンチブルドッグひろば友達いっぱい

成長

2010-10-27 22:21:55 | 病院
あぁ寒っっ

寒いと肩がコリコリでいやです

今日は、旦那が代休だったんで私の仕事が終わってから、耳掃除と避妊手術の相談に病院に行ってきました。

手術。

ついに、ついにこのときが。
もちろん、いつかはきちんとしようと決めていたことで。
けど、いざ予約を入れるとなると…
麻酔のリスクとか、一泊だしぃ、術後のホルモンのバランスとか…。
心配事が山のように

皆さん、乗り切ってこられてることだし。きっとウチも大丈夫なんだよ。
わかってはいるが、心が平常ではいられない


けど、こはるも成長して、いざ避妊に挑むわけで。
お母しゃんも成長しないとね


成長。




こはるさんが我が家に来て少しの頃。
4ヶ月ぐらいかな?




現在。
なんか、鼻、低くなってない?(爆)



フレンチブルドッグひろば友達いっぱい