goo blog サービス終了のお知らせ 

へんじんもっこオフィシャルブログ

新潟県佐渡島にある手作りドイツソーセージのお店「へんじんもっこ」「デビンコへんじんもっこ」の公式ブログです。

deVinco 1/29 断水による店舗お休みのお知らせ

2018-01-29 12:31:55 | へんじんもっこ
皆さんこんにちは、へんじんもっこです。今日は断水に伴う店舗休日のお知らせです。(現在は復旧し、1/31より通常通り営業しております。)

※1/31追記
先般の断水で大変な思いをされて過ごされた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。deVincoも断水より復旧しつつある状況でございます。一日も早い復旧を願っております。

deVincoは本日、1/31より通常通り営業いたします。水にお困りでお食事の支度が大変だというお客様、ここ数日で疲れてしまったな、というお客様、deVincoでお店を暖かくしてお待ちしております。どうぞご利用くださいませ。

--------------------------------------------------------------------------------------------


寒波による断水の影響で水道水の供給が不安定なため、本日1/29と1/30(定休日)deVinco営業はお休みとさせていただきます。店舗営業は1/31(水)より開始いたします。急なお知らせとなりご迷惑をおかけいたします。何卒、ご了承のほど賜りますようお願い申し上げます。


de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。なお、週末や休日等は混雑が予想され、お席にも限りがございます。週末・休日にお越しのお客様は事前のご予約をお勧めいたします。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。

【店舗アクセス情報】


へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
営業時間:午後17時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。


de Vinco メニューテイクアウトのご紹介

2018-01-21 13:32:46 | へんじんもっこ
みなさん、こんにちは。へんじんもっこです。今回はデビンコお食事メニューのテイクアウトについてのご紹介です。


ピザのテイクアウトがご好評を頂いておりますが、パスタや前菜の盛り合わせなど、デビンコでお楽しみ頂けるメニューを、ご自宅でもお楽しみいただけるようにテイクアウトサービスを行っております。最近は、冬季という理由もあってか、テイクアウトをリピートされるお客様が増えてきています。



ピザ・パスタ・ソーセージ盛り合わせ・ドルチェなど、店内と同じ価格でお持ち帰り頂く事ができます。ホームパーティや友人との宅飲みの一品に、「今日は疲れたし、おかず作りが面倒くさいな~」という場合にも、頼れる台所としてご活用ください。「おじいちゃん、おばあちゃんにも食べさせたいけど、なかなか外食が難しくて・・・」というお悩みにも、デビンコのメニューでお応え致します!ご自宅でも本格ピザやパスタをお楽しみ頂けます。お気軽にご利用下さいませ!一品からでもOKです。



ごらんのようなテイクアウトBOXにお詰めしてお渡しいたします。ご自宅で軽く温めて、お楽しみくださいませ。事前にお持ち帰りされたいメニューをお知らせ下さい。営業日のPM5:00~ご希望の時間に、お品をご用意してデビンコ店舗にてお待ちしております。当日ご来店されてからの直接オーダーでもOKですが、混雑時などは調理にお時間を頂きますので、事前のご注文をオススメ致します。お気軽にお問い合わせくださいませ。
デビンコ電話&FAX:0259-58-7027



お集まりの人数が多い場合には、単品と合わせて、グリルソーセージなどのオードブル盛り合わせがボリューミーで品目も多く、オススメです。ご予算に応じてご用意いたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。


※お客様へ
季節と共に食材の移り変わりがございますので、予告なくメニュー内容が変更となり、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。なお、週末や休日等は混雑が予想され、お席にも限りがございます。週末・休日にお越しのお客様は事前のご予約をお勧めいたします。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。


【店舗アクセス情報】

へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
営業時間:午後17時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。


へんじんもっこ 製品情報 特製焼き豚

2018-01-16 19:25:46 | へんじんもっこ
皆様、こんにちは。へんじんもっこです。今回はへんじんもっこ大野工場オリジナルの商品、「特製焼き豚」をご紹介します。へんじんもっこ親子3代に渡る、伝統の一品です。



へんじんもっこ特製焼き豚
仕込みから焼き上げまで完全へんじんもっこ自家製の焼き豚です。代々受け継いできた秘伝のタレを使い、原材料の吟味から仕上げまで一貫して自社で製造しています。ボリューミーでやわらか。メインからお惣菜、具材としてもお使い頂ける、普段使いの焼き豚です。色、ツヤ、風味共に自信を持ってオススメします。


原材料に国産豚を使って製造しています。枝肉から仕上がりの商品を考えて切り出されています。脂肪と赤身のバランスを考慮し、風味良く仕上がるように原木をカットしてあります。筋や風味に余分な脂肪などをキレイにトリミングしてあります。ただ焼いて煮るだけではなく、切り出しの段階から美味しさを考えて作っています。へんじんもっこの焼き豚は仕込みの段階から、ハム・ソーセージ製造のノウハウが生きている焼き豚なのです。


豚肉を縛り上げ整形し下味を漬け込みした後、へんじんもっこ秘伝のタレで味付けして焼き上げられます。爺ちゃんの代から継ぎ足し継ぎ足し、味を深めてきた特製ダレ。今も3代目せがれもっこ社長に変わらず受け継がれています。一朝一夕では出せないコクある醤油や豚肉由来の旨味。変えるべきは変え、変えなくても良い所は変わらず守り抜く。この焼き豚はへんじんもっこの想いが代々生きている、3代合作の製品なのです。長年に渡ってご愛顧をいただいています。


仕上がりはご覧の通り。ムラなくしっとり柔らかな仕上がり。程よい脂肪分、タレのコクがバランスよい焼き豚です。軽く温めて、お好みの厚さにスライスしてそのままマスタードなどをつけてお召し上がり頂くのがおすすめです。白髪ネギなどを添えておつまみ、厚切り焼き豚丼などにもOK。ラーメンやチャーハンなどの具材にもお楽しみいただける、柔らか焼き豚です。大野工場限定の手作り品、是非お試し下さいませ!



●特製焼き豚(※限定生産品)
・特製焼き豚はへんじんもっこ大野工場店頭でお買い求め頂けます。
・完全手作りの為、1回の生産数に限りがございます。

有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com

●お歳暮やギフトのほか各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/


記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗までお電話、またはメールでお願い致します。※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。弊社の看板娘「おかんもっこ」、そしてニューフェイスの「見習いもっこ」が大変喜びます。皆様のお越しをお待ちしております!

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448

E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
●駐車場 店舗前・脇に駐車OK
※店舗近隣にコメリホームセンター様、正面にウエルシア佐渡新穂店様がございます。
へんじんもっこ大野工場へお越しの際にはお車が大変便利です。店舗前、横に駐車スペースがございます。

●お車でお越しの方
佐渡汽船両津港より車でおよそ15分。
佐渡汽船小木港からおよそ50分。
コメリホームセンター新穂店様横ぶたちゃんの看板が目印です。

●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから県道65号線を道なりで新穂方面へ。
新穂市街に入り、日吉神社前交差点を左折、直進。左手にへんじんもっこが見えてきます。

●佐渡汽船小木港方面からのアクセス
小木港から国道350号を真野方面へ。
真野新町交差点を右折し、県道65号線を新穂方面へ。
右手にへんじんもっこが見えてきます。

●へんじんもっこ店舗情報(GOOGLEMAP)



2018年へんじんもっこ・deVinco営業のお知らせ

2018-01-09 22:51:12 | へんじんもっこ
皆様、あけましておめでとうございます。昨年は大変多くのお客様に弊店をご利用頂き、誠にありがとうございました。2018年も、へんじんもっこ・deVincoへんじんもっこを、どうぞよろしくお願い致します。両店舗共に、通常通り営業しております。ご注文や発送なども承っております。


■へんじんもっこ大野工場
通常通り営業いたしております。新年のご挨拶やギフト等にご活用くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。※1月と2月は日曜日が定休日となりますのでご注意くださいませ。


■「de Vinco(デビンコへんじんもっこ)」
通常通り営業しております。体の芯まで温まるホットドリンクや限定ウインターメニューなどをご用意して、お待ちしております。※火曜日は定休日となります。


新年会など、多くの人が集まる場面に便利なオードブルのご注文も承っております。お受け取りになりたい日時などを予めお電話でご注文くださいませ。ご予算に応じて(¥3000~)オードブルをご用意いたします。お席のご予約やご注文等はこちらの電話番号までお気軽にお問い合わせ下さい。0259-58-7027


お年始などのご贈答のほか、ご友人や、ご親戚、ご家族皆様で、賑やかな団らんのひとときをへんじんもっこ・deVincoでお過ごし頂ければ幸いです。皆様のお越しを店舗一同、心よりお待ち申し上げております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


●ギフトや各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/

※商品が品切れとなった場合は、予めご了承ください。
※島嶼地域からの発送の為、悪天候による船の欠航等で荷物が遅延する場合がございます。
記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗まで
お電話、またはメールでお願い致します。

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
●駐車場 店舗前・脇に駐車OK
※店舗近隣にコメリホームセンター様、正面にウエルシア佐渡新穂店様がございます。
へんじんもっこ大野工場へお越しの際にはお車が大変便利です。店舗前、横に駐車スペースがございます。

●お車でお越しの方
佐渡汽船両津港より車でおよそ15分。
佐渡汽船小木港からおよそ50分。
コメリホームセンター新穂店様横ぶたちゃんの看板が目印です。

●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから県道65号線を道なりで新穂方面へ。
新穂市街に入り、日吉神社前交差点を左折、直進。左手にへんじんもっこが見えてきます。

●佐渡汽船小木港方面からのアクセス
小木港から国道350号を真野方面へ。
真野新町交差点を右折し、県道65号線を新穂方面へ。
右手にへんじんもっこが見えてきます。

●へんじんもっこ店舗情報(GOOGLEMAP)



へんじんもっこ・deVinco年末年始休業日のお知らせ

2017-12-27 08:42:45 | へんじんもっこ
皆様こんにちは。へんじんもっこです。クリスマスは連日、大変多くの皆様にご利用頂き、誠にありがとうございました。2017年も沢山のお客様にへんじんもっこ・deVincoへんじんもっこをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。2018年もより一層、皆様に愛されるお店を目指し、従業員一同精進いたします。本日はへんじんもっこ・deVinco店舗の年末年始休業日と、特製オードブルご予約のご案内です。


【deVinco年末営業・オードブルのご注文について】
年末にかけて、ご帰省のお客様のご予約を承っております。お席も徐々にご予約を頂戴しております。お早目のご予約をお勧めいたします。どうぞ、ご利用くださいませ。

また、年末(2017/12/30まで)・年始(2018/1/4から)のオードブルのご注文を承っております。オーソドックスでボリューミーな大皿をご用意しております。お客様のお名前・電話番号・ご希望受取日等を電話にてお知らせ下さい。お渡し日の夕方5時以降、店舗でお受け取り頂けます。へんじんもっこ自慢のソーセージを中心に日替わりの品をぎっしりと詰めて、ご予算に応じて¥3,000より承っております。お忙しい年末年始に手軽で便利なオードブルをご利用くださいませ。ご親戚などの集まり、新年会のお供にどうぞお申し付けくださいませ。
deVinco電話&FAX:0259-58-7027



■へんじんもっこ大野工場 年末年始休業日
2017年12月30日(土)午後~2018年1月3日(水)まで

ご贈答等お荷物の受付
年末:2017年12月29日(金)正午まで受付
年始:2018年1月4日(木)より受付※出荷は5日より
※2018年1月と2月は日曜定休日となります。
※悪天候による船の欠航が予想されます。お早目のご予約をオススメいたします。


■「de Vinco(デビンコへんじんもっこ)」年末年始店舗休業日
2017年12月31日(日)~2018年1月3日(水)まで
年末:2017年12月30日(木)夜まで営業
年始:2018年1月4日(木)より通常営業


お年始などのご贈答のほか、ご帰省されるご友人や、ご親戚、ご家族皆様で、賑やかな団らんのひとときをへんじんもっこ・deVincoでお過ごし頂ければ幸いです。皆様のお越しを店舗一同、心よりお待ち申し上げております。


●ギフトや各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/

※商品が品切れとなった場合は、予めご了承ください。
※島嶼地域からの発送の為、悪天候による船の欠航等で荷物が遅延する場合がございます。
※クリスマスや年末年始等、注文が集中致します。お早めのご予約・ご注文をお勧め致します。

記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗まで
お電話、またはメールでお願い致します。
※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。
 弊社看板娘「おかんもっこ」が大変喜びます。

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
●駐車場 店舗前・脇に駐車OK
※店舗近隣にコメリホームセンター様、正面にウエルシア佐渡新穂店様がございます。
へんじんもっこ大野工場へお越しの際にはお車が大変便利です。店舗前、横に駐車スペースがございます。

●お車でお越しの方
佐渡汽船両津港より車でおよそ15分。
佐渡汽船小木港からおよそ50分。
コメリホームセンター新穂店様横ぶたちゃんの看板が目印です。

●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから県道65号線を道なりで新穂方面へ。
新穂市街に入り、日吉神社前交差点を左折、直進。左手にへんじんもっこが見えてきます。

●佐渡汽船小木港方面からのアクセス
小木港から国道350号を真野方面へ。
真野新町交差点を右折し、県道65号線を新穂方面へ。
右手にへんじんもっこが見えてきます。

●へんじんもっこ店舗情報(GOOGLEMAP)