goo blog サービス終了のお知らせ 

へんじんもっこオフィシャルブログ

新潟県佐渡島にある手作りドイツソーセージのお店「へんじんもっこ」「デビンコへんじんもっこ」の公式ブログです。

「デビンコさんに聞いてみました!」Vol.02

2019-03-04 21:12:28 | インポート
第2弾、デビンコスタッフさんにお店のコト、色々聞いてみました!



Q1.deVincoはどんな料理のお店ですか?

A.①ソーセージ ②ピッツァ ③パスタ ④ドルチェの4枚看板のお店です。
「4つも看板があるのには理由がありまして・・・「ソーセージ・加工肉」「ピッツァ生地」「パスタと料理全般」「ドルチェ」それぞれ別の職人・シェフが担当しています。そして、それぞれの担当がその道で10~20年の経験を持つ「プロフェッショナル」なんですよ。偶然にもそういうスキルを持った4人が一つのお店に集まって→結果、deVincoは4枚看板のお店になってしまいました、はい。」



Q2.4枚看板・・・迷いますね。ではオススメは何ですか?

A.「前菜、サラダからソーセージ、パスタ、ピッツァ、最後にドルチェ、みたいにワインやビールと一緒にコースでがっつり一通り楽しんでいただく!のは王道ですが、 最近はお客様がそれぞれに楽しみ方を見つけて、ご利用頂いている感がありますね。例えばですが、

①「ドルチェ&コーヒー」を頼んで夜カフェのように。
②自宅のお土産や集まりの持ち寄りに「ピッツァ」のテイクアウト。
③「ソーセージ&ビール」でビアホールのようにソーセージ三昧!。
④仕事終わり、お一人様の食事に「パスタ&サラダ」 でさらりと晩ご飯。

原材料、食材もデザートも吟味して、地場産&「本物」を使うようにしていますので。「あっ、おいしい!」「香りがいいね」と、どんな場面でも美味しい食体験をして頂けるように考えています。あとは、大切にしているのは季節感でしょうか。四季・食材に応じてスタッフがそれぞれ時期のオススメメニューを考えて出すようにしています、個性も出ますしね。」


今回も色々伺う事が出来ました。デビンコは クワトロ アルティジャーノ (quattro artigiano=四人の職人)がウリのお店、ということでしょうか。また次回も、デビンコさんにお店のヒミツを色々聞いてみたいと思います、お楽しみに!

de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。

【店舗アクセス情報】

へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
※各種クレジット・交通系電子マネー決済対応しております。
営業時間:午後17時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。


へんじんもっこ 特製ローストチキン(佐渡島内限定)

2018-12-13 08:02:03 | インポート
皆様こんにちは、へんじんもっこです。今年も恒例のもっこチキンの季節がやってきました。佐渡島内限定、クリスマス定番メニューへんじんもっこ「ローストチキン」をご紹介します。



毎年恒例の定番。もっこじいちゃんの代から伝わる特製味付けダレをたっぷりまとわせて、美味しく焼き上げていますよ!原材料は鶏と醤油・みりん等の調味料だけ。添加物は一切使用しておりません。タレと馴染んだ鶏の脂が美味しさのヒミツ。長年に渡り熟成を重ねた風味は絶品!※写真は盛り付け例です



へんじんもっこのローストチキンは、お店で1本1本丁寧にキチンとチキンを焼いてます。甘辛いタレの味は老若男女、子供さんにもご好評をいただいています。ご家族に一本づつ、クリスマスの夜に美味しいもっこチキンをお楽しみくださいませ。



【商品情報】

へんじんもっこ特製ローストチキン
【価格】390円(1本)
こちらは数量限定商品となります。ご購入はへんじんもっこ大野店舗まで取りに来ていただける方限定となります。チキンは商品が無くなり次第、販売終了となります。

へんじんもっこ大野工場店頭で予約用のシートをご用意してお待ちしております。お電話やFAX、メールでご予約の場合はお客様の
①お名前
②お電話番号
③チキンのご注文本数
④ご来店日・時間
などお知らせください。チキンをご用意してお待ちしております!!

■もっこチキンの予約はこちらへ
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com


●ギフトや各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/


※商品が品切れとなった場合は、予めご了承ください。
※クリスマスや年末年始等、注文が集中致します。お早めのご予約
 ご注文をお勧め致します。

記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗まで
お電話、またはメールでお願い致します。
※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。
 弊社看板娘「おかんもっこ」が大変喜びます。

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
------------------------------------------------


deVinco(デビンコ) 2018年8月お盆営業のお知らせ

2018-08-08 23:29:17 | インポート
皆さんこんにちは。へんじんもっこです。いつも沢山のお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。毎年、リピートしてご来店くださるお客様も多数いらっしゃいます。大変励みになっております。この場を借りて厚くお礼申し上げます。スタッフ一同、より一層お客様に喜んで頂けるようがんばります。お盆休み、ご家族やお仲間で楽しい時間を過ごして頂ければ幸いでございます。

お土産・ギフトなどのお買い物は当店より車で5分、近隣のへんじんもっこ大野工場で、お食事は当店を是非ご利用くださいませ。


【お盆時期ご予約状況のご案内】※8/17情報更新
デビンコ2018年8月のお盆シーズンは休まず営業しております。8/14(火)も休まず営業となります。
※ご予約状況は刻々と変化いたしますので、お問い合わせの折、満席の際には何卒ご容赦くださいませ。

8/15以降はお席に余裕がございます。お気軽にデビンコ店舗(0259-58-7027)までお問い合わせ下さいませ。なお、19日(日)まではコースメニューでのご提供となります。

【テイクアウトピザのご案内】
ご自宅でもデビンコの味をお楽しみいただける様に各種ピザのテイクアウトも行っております。事前にご注文頂き、デビンコの営業時間内にお渡しいたします。

店舗へいらっしゃる前に
・ご希望のピザの種類と枚数
・ご来店日時(※ピザの受け取りはデビンコの営業時間内となります)
・お客様のご連絡先
をデビンコまでご連絡くださいませ。温かいピザをご用意してお待ちしております。

■ピザご注文℡:0259-58-7027
・日数に余裕を持ってご注文下さい。当日のご連絡でもOKです
・受付時間 AM9:30~(PM4:30以降がお電話がつながりやすいです)

夏季はご友人やご親族などで集まる宴席が多くなるかと存じます。夜の楽しいひとときに、是非デビンコをご利用くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。

※お客様へ
季節と共に食材の移り変わりがございますので、予告なくメニュー内容が変更となり、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。なお、お盆時期は混雑が予想され、お席にも限りがございます。お越しのお客様は事前のご予約をお勧めいたします。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。


【店舗アクセス情報】


へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
営業時間:PM17時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。


へんじんもっこ商品情報 2016特製ローストチキン(島内限定)販売

2016-12-11 15:14:51 | インポート
皆様こんにちは。へんじんもっこです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。もう2週間もすると、メリークリスマス!毎年恒例のもっこチキンの時期となりました。佐渡島内へんじんもっこ限定、クリスマス定番メニュー「ローストチキン」をご紹介します。



クリスマスと言えばチキン。おかげさまで毎年の定番商品となりました。もっこ爺の代から伝わる特製味付けダレで美味しく焼きあげています。原材料は鶏と醤油・みりん等の調味料だけ。添加物は一切使用しておりません。タレと良く馴染んだ鶏の脂が美味しさのヒミツ。※写真は盛り付け例です



へんじんもっこのローストチキンは、お店で1本1本丁寧にキチンとチキンを焼いてます。毎年多くの方にリピート頂いている人気商品です。甘辛いタレの味は老若男女問わず、ご好評をいただいています。ご家族に一本づつ、クリスマスの夜に美味しいもっこチキンをお楽しみ頂ければ幸いです


【商品情報】

へんじんもっこ特製ローストチキン
【価格】390円(1本)
こちらは数量限定商品となります。ご購入はへんじんもっこ大野店舗まで取りに来ていただける方限定となります、どうぞよろしくお願い致します。
(※お早めのご予約をおすすめ致します)

なお、脚の数に限りがございますので、あしからず。商品のお渡しは12月20日~25日迄の予定です。商品が無くなり次第、販売終了となります。

なお、お電話やFAXでご予約の際には
①お名前
②お電話番号
③チキンの本数
④ご来店日
⑤ご来店時間
などお知らせください。

皆様のご予約をお待ちしています!!

■もっこチキンの予約はこちらへ
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com


●ギフトや各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/


※商品が品切れとなった場合は、予めご了承ください。
※クリスマスや年末年始等、注文が集中致します。お早めのご予約
 ご注文をお勧め致します。

記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗まで
お電話、またはメールでお願い致します。
※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。
 弊社看板娘「おかんもっこ」が大変喜びます。

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
------------------------------------------------


へんじんもっこ 直営レストラン「de Vinco(デビンコ)」特選佐渡食材&メニューご紹介

2016-07-29 08:15:00 | インポート
皆さん、こんにちは。へんじんもっこです。いつもご覧頂きありがとうございます。梅雨明けした佐渡島も気温がぐんぐん上がり、セミの声も賑やかに夏めいてまいりました。今日は、いつもとはちょっとだけ構成を変えてお送り致します。デビンコではメニューに佐渡産の素材、とりわけ店舗の近隣で取れる「地物」を積極的に使ってお客様に提供しています。今回はデビンコで使用している佐渡産食材とメニューのご紹介です。



佐渡市泉にある「いつくの郷」さんが生産されているとれたて自然卵です。大佐渡山脈の麓、自然豊かな環境の中、完全平飼で飼育されている健康的な鶏達が産みだす、美味しい卵です。



鶏達の飼料は佐渡産玄米・米ぬか・貝殻・煮大豆・葉物野菜・自然の虫等、ナチュラルな餌を食べて過ごしています。(※ホルモン剤などが添加された配合飼料は一切使われていません)人工的なものを口にしない健康的な鶏が生み出す健康的な卵。鶏達が元気ですごせる環境と、自然な餌から生み出される安全・安心な卵です。



鶏を自然のままに、無理をさせずに産卵させているので数に増減はあるとの事ですが、卵の質は折り紙つき。卵嫌いだった男の子が、卵かけごはんにして喜んで食べてくれた程です。風味はさらりとしていて、生臭みは感じられません。佐渡の大自然の下で育まれた、滋養豊かな自然卵。卵そのものが持つ風味を大切にして育てられています。



デビンコではカルボナーラやオムレツなどのメニューにこちらの卵を使用しています。是非、味の違いをお試しください。

【生産者様情報】
新潟県 佐渡島 いつくの郷
〒952-1212 新潟県佐渡市泉乙11-1
TEL & FAX:0259-63-295





続いて、旬の果物を使ったメニューのご紹介です。

へんじんもっこの生ハムと佐渡産イチジクのサラダ
※イチジクの時期が終了し、2016/8月は佐渡産「ネクタリン」を使用してご提供しております。爽やかな酸味と甘みを併せ持った美味しいモモの1種でございます。是非、ご賞味下さい。



こちらに使われているイチジクは、デビンコの近隣にある「齋藤農園」さんが栽培する「キング」という品種を使っています。鮮やかなグリーンが特徴的なキングは、果肉がなめらかできめ細かく、爽やかな甘みで食べやすい生食に丁度良いイチジクです。



生ハムの塩分と、イチジクの柔らかな風味が良く合います。店舗のすぐ近くにある農園さんから運んできますので、香りも風味もとてもフレッシュ。取ったばかりのルッコラ・リーフレタスなどバラエティに富んだ野菜がふんだんに盛り込まれています。日によってはズッキーニなど、今が美味しい夏野菜もサラダに仲間入りします。夏だからこそ生野菜で食物繊維とビタミンをしっかり摂りたいですね。たっぷりの野菜とデビンコ自家製の生ハムを併せてお召し上がりください。サラダにはパルミジャーノとバルサミコソースがあしらってあります。



佐渡島には情熱あふれる農家さんや生産者さんが創り出す、魅力と美味しさいっぱいの素材がまだまだ沢山あります。デビンコでは佐渡産の素材を沢山取り入れ、お皿の上で佐渡の季節をまるごと表現していきたいと考えています。美味しくて体にも良い、お客様に喜ばれるメニューを生産者様と共に皆様へお届けします。

これからも、魅力あふれる素材と、デビンコの季節メニューを随時ご紹介いたします。どうぞお楽しみに!



※お客様へ
季節と共に食材の移り変わりがございますので、予告なくメニュー内容が変更となり、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。なお、週末や休日等は混雑が予想され、お席にも限りがございます。週末・休日にお越しのお客様は事前のご予約をお勧めいたします。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。


【店舗アクセス情報】

へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
営業時間:PM18時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。