goo blog サービス終了のお知らせ 

へんじんもっこオフィシャルブログ

新潟県佐渡島にある手作りドイツソーセージのお店「へんじんもっこ」「デビンコへんじんもっこ」の公式ブログです。

[再掲]へんじんもっこ 製品価格改定のお知らせ

2018-06-29 07:55:35 | へんじんもっこ
皆様こんにちは。へんじんもっこです。日頃、へんじんもっこ製品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。過日もご案内いたしました、商品の価格改定について改めてお知らせいたします。


当社では原材料価格の高騰、配送運賃の値上げ等により、コスト上昇分を吸収しつつ現行価格で高価値な商品の提供を続ける事は難しいと判断し、大変恐縮ですが、2018年7月1日より商品価格を改定させていただくことになりました。2018/6/30までは今まで通りの価格で販売いたします。

改定後価格 ¥600(税込み)となる製品
焼きソーセージ
あらびきウインナー
チョリソー
ディベリツィーナ
メキシカンホット
リヨナー
ケーニギン

    
改定後価格 ¥750(税込み)となる製品
ケーゼグリラー
トマトリヨナー
カバノス
フライッシュケーゼ(150g)
チーズ入りフライッシュケーゼ(150g)
ワイルドハーブソーセージ
リンズフランクフルター  

 
改定後価格 ¥700(税込み)となる商品
ゲフリューゲルケーゼ (150g)  


上記商品が価格改定となります。なお、上記商品を含む各種ギフトセットも誠に恐縮ですが価格改定となります。今後も、お客様のご期待に添えるよう、風味、品質の向上と更なるサービス向上に一層努力し続ける所存でございます。今後ともへんじんもっこ製品のご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。


●お歳暮やギフトのほか各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/


記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗までお電話、またはメールでお願い致します。※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。弊社の看板娘「おかんもっこ」、そしてニューフェイスの「見習いもっこ」が大変喜びます。皆様のお越しをお待ちしております!

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
●駐車場 店舗前・脇に駐車OK
※店舗近隣にコメリホームセンター様、正面にウエルシア佐渡新穂店様がございます。
へんじんもっこ大野工場へお越しの際にはお車が大変便利です。店舗前、横に駐車スペースがございます。

●お車でお越しの方
佐渡汽船両津港より車でおよそ15分。
佐渡汽船小木港からおよそ50分。
コメリホームセンター新穂店様横ぶたちゃんの看板が目印です。

●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから県道65号線を道なりで新穂方面へ。
新穂市街に入り、日吉神社前交差点を左折、直進。左手にへんじんもっこが見えてきます。

●佐渡汽船小木港方面からのアクセス
小木港から国道350号を真野方面へ。
真野新町交差点を右折し、県道65号線を新穂方面へ。
右手にへんじんもっこが見えてきます。

●へんじんもっこ店舗情報(GOOGLEMAP)



へんじんもっこ 製品価格改定のお知らせ

2018-06-15 08:00:56 | へんじんもっこ
皆様こんにちは。へんじんもっこです。日頃、へんじんもっこ製品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。今回は商品の価格改定についてのお知らせです。


当社では諸経費の削減をはじめ、様々な観点から価格維持に取り組んで参りましたが、原材料価格の高騰、配送運賃の値上げ等により、コスト上昇分を吸収しつつ現行価格で高価値な商品の提供を続ける事は難しいと判断し、2018年7月1日より商品価格を改定させていただくことになりました。※2018年6月末日までは、現行の価格で販売しております。

改定後価格 ¥600(税込み)となる製品
焼きソーセージ
あらびきウインナー
チョリソー
ディベリツィーナ
メキシカンホット
リヨナー
ケーニギン

    
改定後価格 ¥750(税込み)となる製品
ケーゼグリラー
トマトリヨナー
カバノス
フライッシュケーゼ(150g)
チーズ入りフライッシュケーゼ(150g)
ワイルドハーブソーセージ
リンズフランクフルター  

 
改定後価格 ¥700(税込み)となる商品
ゲフリューゲルケーゼ (150g)  


上記の商品が価格改定となります。なお、上記商品を含む各種ギフトセットも誠に恐縮ですが価格改定となります。今後も、お客様のご期待に添えるよう、風味、品質の向上と更なるサービス向上に一層努力し続ける所存でございます。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、今後ともへんじんもっこ製品のご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。


●お歳暮やギフトのほか各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/


記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗までお電話、またはメールでお願い致します。※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。弊社の看板娘「おかんもっこ」、そしてニューフェイスの「見習いもっこ」が大変喜びます。皆様のお越しをお待ちしております!

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
●駐車場 店舗前・脇に駐車OK
※店舗近隣にコメリホームセンター様、正面にウエルシア佐渡新穂店様がございます。
へんじんもっこ大野工場へお越しの際にはお車が大変便利です。店舗前、横に駐車スペースがございます。

●お車でお越しの方
佐渡汽船両津港より車でおよそ15分。
佐渡汽船小木港からおよそ50分。
コメリホームセンター新穂店様横ぶたちゃんの看板が目印です。

●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから県道65号線を道なりで新穂方面へ。
新穂市街に入り、日吉神社前交差点を左折、直進。左手にへんじんもっこが見えてきます。

●佐渡汽船小木港方面からのアクセス
小木港から国道350号を真野方面へ。
真野新町交差点を右折し、県道65号線を新穂方面へ。
右手にへんじんもっこが見えてきます。

●へんじんもっこ店舗情報(GOOGLEMAP)



deVinco プレミアムコースのご案内

2018-06-02 07:00:11 | へんじんもっこ
皆さんこんにちは、へんじんもっこです。佐渡島も6月に入り、間もなく梅雨の気配も・・・緑が映えるこの時期は新鮮野菜やハーブも揃ってきます。食材がとても良い時期になってまいりました。今回は、お客様より以前からご要望の多かった「deVincoプレミアムコース」をご紹介いたします。



(※熟成肉のグリルプレート(画像は一例です。)
誕生日・記念日・大切なお客様とのお食事。普段とはちょっと違う「特別」な日に、ちょっと特別なご馳走が食べてみたい。以前よりお客様からそういったご要望を頂く事がありました。そこで、deVincoはいつものコースよりも更にグレードを上げた「プレミアムコース」(※予約制)をメニュー内に設定いたしました。




へんじんもっこのソーセージ、サラミラインナップはもちろんの事、例えば「佐渡牛」や「熟成肉」、季節によっては佐渡産の高級海産物などをコースに盛り込み、普段のお食事とはまた違った表情のお料理をお届けいたします。時期によってメインは異なりますが、その時期その時期の佐渡産食材のプレミアムなお皿をご提供いたします。



価格帯は¥5,000~(※応談)を設定しております。お客様のご予算・ご要望に応じて品目、内容をチョイスいたします。「美味しい牛肉が食べたい」「ちょっと良いワインも一緒に」「お魚料理も添えて」お客様のご要望をお聞かせ下さい。プレミアムコースは予約制でのご提供となりますので、ご来店日の3~4日前に人数・コース内容等のご予約をお願いいたします。

特別な日に、特別なおもてなしを。デビンコも全力でお客様のご要望にお応えいたします。



de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。なお、週末や休日等は混雑が予想され、お席にも限りがございます。週末・休日にお越しのお客様は事前のご予約をお勧めいたします。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。

【店舗アクセス情報】

へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
※各種クレジット・交通系電子マネー決済対応しております。
営業時間:午後17時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。


へんじんもっこ 新製品情報 ワイルドハーブソーセージ~朝の雫~

2018-05-29 10:20:19 | へんじんもっこ
皆様、こんにちは。へんじんもっこです。今回は、もっこの看板女将「おかんもっこ」プロデュースの期間・数量限定のへんじんもっこ新製品「ワイルドハーブソーセージ」をご紹介します。緑と自然溢れる佐渡ならではの新しいソーセージです。



NEW!!ワイルドハーブソーセージ~朝の雫~
おかんもっこの庭や秘密のハーブガーデンで自生している野草・ワイルドハーブをソーセージの生地に練りこみ作りあげた、おかんもっこの自信作。ワイルドハーブのフレーバーが生きた、ナチュラルソーセージです。無農薬、自然栽培の健康的なワイルドハーブがたっぷりと練りこまれています。ちなみに、サブタイトル「朝の雫」は朝露の降りたうちに収穫するハーブと、おかんもっこ「朝美」の名前をかけた、イメージフレーズとなっています。2018年5月4日に試作品を製作、2018年6月に満を持して登場しました!



全てのワイルドハーブが自家製。おかんもっこ自ら、時間をみつけては全ての材料をせっせと手摘みして収穫しています。写真は一面のクレソン。湧水のある川べりで、クレソンが青々と自生しているんです。何も手を加えない自然栽培なので、野草も思うがままに元気良くエネルギッシュに育っています。素材が元気なのも、美味しさの理由の一つと言えるかもしれません。大好きな緑に囲まれ、おかんもっこもイキイキ。



柿の葉・ヨモギ・スギナ・ハコベ・カキドオシ・クレソン・セロリ・ドクダミ・カラスノエンドウなどなど、季節によって収穫・ブレンドするハーブも異なるのが大きな特徴。その時その時に出会える、旬のハーブを軸にソーセージを作ります。毎回、出会うたびに異なるハーブブレンドをお楽しみ頂けるのが最大の強み。


収穫した各種野草・ハーブを洗浄・選別し、新鮮なうちに乾燥します。枝を取り除いたり、悪い部分をとったりと全てが手作業の為、大量生産は出来ませんが「その手間が愛おしい」というおかんもっこ。完成した野草パウダーを手に取り、その日のインスピレーションを元にブレンドを行います。「ヨモギが強すぎるかな?草餅味になってしまうし、控えめにしよう」「クレソンも多いし、もう少しインパクトのあるフレーバーを増やそう」ハーブと会話しながら、「おかんもっこブレンド」が完成していきます。ハーブをこよなく愛するおかんもっこだから出来る、ブレンド作業です。


出来上がったA(朝美)パウダーをソーセージの生地にたっぷりとブレンド。この日は10数%の比率で混ぜ込んであります。また違う時期には分量・比率なども変え、違ったワイルドハーブソーセージをお届けいたします。ソーセージとハーブの風味と、程よい調整が職人技。見えないところに技術が光ります。


仕上がりはご覧の通り。緑の粒粒は全て佐渡産天然のハーブ。しっとりとしたソーセージです。肉の風味とハーブが程よくブレンドされていますので、どちらが強すぎると言うことも無く、バランスの良い風味。ハーブの香りが強いのは苦手、という方でも心配なく、あっさりとお召し上がり頂けます。さっぱり風味のワイルドハーブソーセージです。お召し上がりの時には、あまりハードに焼かずに、温めてほんのりこげ色がついたらお召し上がりくださいませ。かみ締めると広がるハーブの風味をお楽しみください。ビールのお供に是非どうぞ!!




NEW!!ワイルドハーブソーセージ~朝の雫~※季節商品
・佐渡産無農薬野草でつくりあげた、あっさりとしたソーセージです。
・完全手作りの為、1回の生産数に限りがございます。品切れの際はご容赦下さい。
・季節によりブレンドする野草・ハーブの種類が異なります。


有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448
E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com

●お歳暮やギフトのほか各種ソーセージ、サラミのご注文は便利なへんじんもっこ楽天市場店でどうぞ。
○へんじんもっこトップページ
http://www.rakuten.co.jp/mokko/


記事内容・商品に関するお問い合わせ・ご注文等、詳細は店舗までお電話、またはメールでお願い致します。※お問い合わせの際には「ブログを見た」とお伝え下さい。弊社の看板娘「おかんもっこ」、そしてニューフェイスの「見習いもっこ」が大変喜びます。皆様のお越しをお待ちしております!

●店舗情報(詳細)

------------------------------------------------
有限会社へんじんもっこ(大野工場 直売所)
〒952-0109 新潟県佐渡市新穂大野1184-1
TEL:0259-22-2204
FAX:0259-22-2448

E-mail:hm07henjinmokko@gmail.com
●営業日、営業時間
無休(年末年始除く) 9:00~17:00
●駐車場 店舗前・脇に駐車OK
※店舗近隣にコメリホームセンター様、正面にウエルシア佐渡新穂店様がございます。
へんじんもっこ大野工場へお越しの際にはお車が大変便利です。店舗前、横に駐車スペースがございます。

●お車でお越しの方
佐渡汽船両津港より車でおよそ15分。
佐渡汽船小木港からおよそ50分。
コメリホームセンター新穂店様横ぶたちゃんの看板が目印です。

●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから県道65号線を道なりで新穂方面へ。
新穂市街に入り、日吉神社前交差点を左折、直進。左手にへんじんもっこが見えてきます。

●佐渡汽船小木港方面からのアクセス
小木港から国道350号を真野方面へ。
真野新町交差点を右折し、県道65号線を新穂方面へ。
右手にへんじんもっこが見えてきます。

●へんじんもっこ店舗情報(GOOGLEMAP)



deVinco 2018/5/28貸切営業のお知らせ

2018-05-22 01:30:31 | へんじんもっこ
皆さんこんにちは、へんじんもっこです。過日もご案内いたしました休日情報に加え、5/28店舗貸切営業のお知らせです。


deVincoは5/28(月)店舗貸切営業となります。その後5/29(火・定休) 5/30(水) 5/31(木) 6/1(金)と続けて4日間、店舗お休みとさせていただきます。月末にかけて大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

de Vincoはカジュアルなレストランです。お気軽にお立ち寄り下さい。なお、週末や休日等は混雑が予想され、お席にも限りがございます。週末・休日にお越しのお客様は事前のご予約をお勧めいたします。(店舗℡:0259-58-7027)店舗のメニューや営業日、時間等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。最新の情報が決定次第、当ブログでお知らせいたします。

【店舗アクセス情報】

へんじんもっこ直営レストラン de Vinco (デビンコ)
店舗住所:〒952-0102 新潟県佐渡市新穂青木749-3(新潟交通佐渡 青木バス停留所そば)
電話&FAX:0259-58-7027※PM5:00~お電話がつながりやすいです。
※各種クレジット・交通系電子マネー決済対応しております。
営業時間:午後17時~22時(ラストオーダーは21時迄)
店舗定休日:火曜日
駐車場:およそ15台

【店舗googlemap】



●佐渡汽船両津港方面からのアクセス
佐渡汽船両津港ターミナルから15分程度。
県道65号線を道なりに新穂方面へ。行谷小学校を過ぎた後、少し走ると左手に
青い屋根の店舗がございます。小さなバス停「青木」停留所と小さなポストが目印です。

●路線バスでお越しの方
佐渡汽船両津港より「新潟交通佐渡②南線」で新穂方面へ。
「青木」バス停下車すぐ目の前です。