goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

どんぐり帽子

2018-11-11 21:51:38 | 徒然日記
どんぐりを見る。

自然の神秘を思わずにはいられない。

ワタシの大好きな赤かしの木は、今の時期、朝な夕なに

どんぐりの実を

バラバラ

と地面に落としている。

パチンパチンと

弾けるような音を出しながら。

、、どんぐりの、帽子の部分を

ジーっと眺めてみると

実に不思議な気持ちになる。

木の実、、

誰に教わったわけでなく

こんなに良くできた帽子を

作ってるんだよ。

栗やほおずきを見ても

やっぱり、

自然の神秘

を感じるけど、

どんぐりの帽子にはかなわない。

、、ところで、

ほおずきって

漢字では

鬼灯👹

と書くんだね。、、

何だかなあ。

、、灯火には見えるけどさあ、、。

鬼はいらんだろうが。

、、どんぐりは

団栗。

これはイメージにぴったり合ってるかも。

それにしても

自然には

かなわないな(⌒‐⌒)。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大八島の国 | トップ | そうだったのかい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然日記」カテゴリの最新記事