goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

ユラユラ、、ユラユラ

2017-05-26 08:05:10 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
何しろ写真とるのが

並外れて下手なので、

伝わるかどうかわかりませんが、、

最近アカカシさんの木の枝から、細ーい蜘蛛の糸がスーっと垂れ下がり、その一番下に草の先っぽ(❔(-ω-))がぶら下がってるんです。これが、何本も何本も。

蜘蛛が製作した、、芸術作品、、

ノヨウナ、、

微かな風にも揺れ、ユラユラ

ユラユラ

ユラユラ、、

きもちよさそうなのよ、これが。

蜘蛛の解説を聞いてみたい。

ワタシも、、

2017-05-26 05:16:54 | 徒然日記
あなたの気持ち

ワタシにはわかる✋、、ような気がする。

だって、

ワタシも、小中高大、って

ずーっと成績不良で、ほとんど毎日

親(特に母(^^;:)から

勉強しろー

勉強しろー✏

と言われ続けてきたから、、。

それでも、勉強しなかったのは、、

んー(´-ω-`)、、何でだろう、、

何でかしらね、、

多分、本当に勉強が嫌いだったんだ!

本当に、したくなかったんだ。

本読んだり歌歌ったり、ピアノ弾いたり、庭に来る野良猫と戯れたり、もらった小遣いを握りしめ近所の籤やさんでワクワクな時を過ごす、、、。

そんなことのほうが

百万倍好きだった。

アタリマエデスガナ、、それ、本当にたのしいものな。

たのしいことを楽しみながらやっても、

意外に誉められないものなんですわ。

しかし、時は流れて、ワタシも立派に年だけは重ね、一応大人になりまして、、

ほんで、小中高、、ってボり続け、

今に至ってるわけですが、

意外にフツーに

なんの不都合もなく

生きております。

相変わらず、本を読んだり、歌を歌ったり、さすがに籤やには行きません(てか、もう籤やさん自体、探してもなかなか見つからない、、💧)野良猫と戯れたりして生きてます。

これでいいのか。

いいのだ、きっと。

あなた、あまり不安に思わないで、、

あまり心配しないで、、

好きなことを見つけて

生きていればいいんじゃないかしら。

励ましにも、アドバイスにもならないかもしれないなあ、、。

でも、応援してることには間違いないよ。

大好きだよ

大丈夫だよ。