goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

ノルウェーの森🌳🌳🌳

2019-04-04 13:22:13 | 💙心の音楽箱
今日の昼休みに、

ウトウトしていたら、

ビートルズの、

ノルウェーの森🌳🌳🌳

の、

あの独特のイントロが流れてきて、

👁️が覚めたので、

これは、書いておかなければ✨

と思いました。

ビートルズの数ある曲のなかで、特に

💓♥️❤️大好き!

な曲ではないのですが、

こうやって流れてきたのだから

きょう仕事のあと

🚗のなかで聴こうときめたんだ。


決めたんだ

巨人の星かよ⭐️

2019-03-20 00:53:21 | 💙心の音楽箱
さっぱし眠れないので

あれヤこれや試してるんですが、

ダメなときは駄目。

眠らんねの。

手を握ったり緩めたり、深呼吸したりしていたら

よりによって

こんな曲が

余りにも唐突に、、

あれよ、あの、

「おっもっい~こんだら~

試練のみちを~行くが男の~」

(って、わたしゃ男じゃないぞ💨)

心のジュークボックス💙には

ホント

毎度驚かされます。

、、この曲分かる人、

あまりもう

いないんだろうか。

😪💤💤寝るぞー

寝るぞー💫

何としてもあと10分以内には。






ドドドーっと、、

2019-02-23 21:39:53 | 💙心の音楽箱
この世に歌がなかったら、、

なんて想像すらしたことない。

「あってあたりまえ」

で半世紀以上生きてきた。

救われたこと

励まされたこと

悲しみを薄れさせてくれたこと、、

何度も何度も何度も何度も

あった。

今日みたいに、しばらく聴いていなかった、

ものすごく好きだった歌

を聴くと、もう、ダメだな。

何も手につかなくなる。

懐かしさと哀しさと切なさと、、

色々な想いが

とにかく

ドドドーッと

一気に押し寄せてくるんだもの。、、

こんな日もあるわな。、、



違ってたんかい、お母さん😁。からたちの花💠②

2019-02-05 21:46:08 | 💙心の音楽箱
昨日の朝早く

心のジュークボックス💚

から流れてきた

からたちの花💠

がきっかけで

あれから、

こころの奥に眠っていた

懐かしいたくさんの童謡が

(仕事中も含め)ずっと

💚ハートの中💙で渦巻いている🌀。

と同時に

音楽長い間忘れていた

幼い頃の

様々な出来事が突然甦ってきた。

、、何度も書いているが、

けっこうな

俗にいう

ろくでもない子

の部類だったと思う。

遊ぶ事にかけては命懸け。

他は

からっきし

ダメ❌だった。

話が逸れてしまったが、

とにかく、

💚が童謡を

思い出してしまったのだ。

昨日流れてきた

からたちの花は、

母がよく口ずさんでいたので、

自然とワタシも覚えてしまったが、

よく考えてみると

母が歌うのは

いつも

♪からたちの花が咲いたよ🎼

白い白い花だよー ♪

と、

♪からたちの棘は痛いよ~♪

、、の部分だけで(;´д`)

つまり

ワタシもそこしか知らない。

それで、昨日せっかく

心から流れてきたのだから

YouTubeで調べてみることにした。

タイトルは、

そのまま

からたちの花

だから、検索は楽だ。

、、からたちの花

作詞 北原白秋
作曲 山田耕筰

さすがに、ここまで有名な人たちは

ワタシでも知ってるなあ。

童謡のゴールデンコンビ🥇

とでも言うか。

聴いてみた。

安田祥子さんで。

そこで、衝撃の事実が発覚した。

母が口ずさんでいたメロディは

原曲と違う😱!、、

これには驚いた。

時々テレビで(特にNHK)

懐かしの童謡

みたいな番組をやっているが

それを見て

からたちの花

を聞いても

気づかなかった(ヾノ・∀・`)

「この道」

のメロディに重ねた

からたちの花

しか歌えないから

直そうとは思うが

なかなか難しいかも知れない。

そんなことを

今日の昼、

美味しいラーメンを食べながら

考えていた。