goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活 ~Sachikito's Life~

さちきとのお気楽のんびり生活を日記で。

肉!肉!肉~奥多摩BBQ

2008-10-19 19:31:25 | おでかけ
.


今日は奥多摩の川原でバーベキューをしてきました♪
おだやかなお天気でとっても過ごしやすく
みなさんの楽しいお話と、緑と川のマイナスイオンで
癒され、とっても楽しい一日となりました。
もちろんバーベキューもGOOD♪(だったらうれしい・・・)
バーベキューは殿をはじめ男性陣が大活躍☆
女性陣はもっぱら食べる係り(笑)
火起こしって本当に大変なのに、みなさんがんばってくれたので
とってもおいしくいただけましたよ~(ノ゜∀゜)ノ
ありがとうございました。

参加してくださったみなさん、朝早くから集まってくれて
どうもありがとう♪
至らない点もたくさんあったかと思いますが
楽しんでもらえてたらうれしいです。
私たちはとっても楽しかったです~(≧▽≦)


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)



幼稚園の運動会♪

2008-10-13 00:42:03 | おでかけ
.


今日はみゆぞーちゃんの幼稚園の運動会でした♪
みんなかわいい~o(≧▽≦)o

おひるはみゆぞーちゃんのお母ちゃん、きょこたんが作ったおいしいお弁当♪
殿とさちきともちゃっかりいただいちゃったのです。
普段、お料理は嫌いと言っているきょこたんですが
とってもおいしいお弁当でした。
おにぎりはおばあちゃんが手伝ったみたいだけど
上出来☆上出来。ごちそうさまでした。

とっても楽しい運動会でした。

「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)

*伊豆旅行*「うなよし」さんのうなぎ♪

2008-10-08 09:12:49 | おでかけ
.
今回の旅はもりだくさんでもっとお伝えしたいこともあるのですが
割愛。(笑)

この旅は「慰労の旅」だったので
最後は三島に出て、うなぎです。
三島はうなぎの名店がたくさんあるみたいですね。
このお店も殿セレクト♪「うなよし」さん。
うなぎが器からはみ出てますから~(ノ゜∀゜)ノ
こちらも人気店で、少し待ちましたがとってもおいしかったです♪
実は2回目。~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

このお店で事件が・・・。
というか、待っている間に大事な大事な一眼デジカメを
ケースごと落としてしまいました(TへT)


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)


*伊豆旅行*小室山公園

2008-10-06 12:17:58 | おでかけ
.


まだまだ伊豆旅行報告が続きます。
今回、渋滞もなく順調に伊豆まで向かうことができましたので
ランチの後、チェックインまでに少し時間があり
小室山公園」へ寄ることに。
リフトがあり、頂上まであっという間(ノ゜∀゜)ノ
頂上からの眺めはとってもよくって気持ちよかったです~♪
海も山も見えましたよぉ~~(^-^~)(~^-^)~

帰りは歩いて20分くらいということだったので
お散歩がてら歩きながら帰ってきました。
比較的歩きやすい山道でしたし
途中「怪獣広場」なんて怪獣のモニュメントがある場所なんかもあり
楽しく、気持ちのいいお散歩タイムとなりました♪
とっても静かな公園でよかったです。
また季節によっては桜やつつじなどお花もきれいに咲く公園のようです。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)


*伊豆旅行*「ふじいち」さんでランチ

2008-10-06 12:17:32 | おでかけ
.
ブレッド&サーカスの後は
伊東の「ふじいち」さんでお魚を焼きながらのランチを
いただきました~(ノ゜∀゜)ノ
このセレクトも殿セレクトです♪



1Fは海産物屋さん、2Fがレストランになっています。



私たちはファミリーセットとごはんとお味噌汁セットを人数分
オーダーしました♪
えび、いか、かます、さざえを
バーベキューみたいにテーブルで焼いて
ごはんとお味噌汁でいただくお魚は一段とおいしくかったです~♪
(写真のさざえはセットついているのは1個だったので
 人数分追加オーダーしました☆)



他にも「1Fの海産物コーナーで買ってきて焼くこともできますよ~」と
お店の方には言っていただいていたのですが
少しパンを食べてしまったのと、みんなで少しずつ食べていたら
お腹も八分目でちょうどよかったです。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)

*伊豆旅行*湯河原のパン屋さん「ブレッド&サーカス」♪

2008-10-06 09:25:55 | おでかけ
.


この週末には、殿とさちきと母とさちきとの3人で
伊豆へ「慰労の旅」に行ってきました♪
我が家の旅はほとんど殿が計画と手配をしてくれます。
殿のプランはいつも楽しく、信頼度が高いので
安心おまかせなんですよぉ~(*^o^*)
今回も基本的には殿のプランで。
1つだけさちきとがリクエストさせてもらったのが
湯河原にあるパン屋さん「ブレッド & サーカス」へ寄ることです。

「ブレッド&サーカス」は湯河原にあり
天然酵母のパンのお店で、いろんなパンのランキングでもランクインしていて
いつか行ってみたいなぁ~と思っていました。

たとえばこのAll Aboutの記事や
All Aboutの読者が選ぶベストパン2007でも1位に選ばれていました。

この日は順調に伊豆へ向かうことができて
開店前に現地へ到着することができました。
開店前だったので開店まで時間があり、殿や母はうんざりかな?と
あきらめかけたのですが、湯河原駅前をふらふらと歩いてから
開店時間を待ってお店へ行ってくれることになり
ホントありがたやぁ~(-人-)

小さい小さいお店なのですが開店直後だというのに
すでにたくさんの人でした。
それに負けないたくさんのおいしそうなパン♪
いろんな種類のパンがどんどん焼かれて出てくるので
どのパンを買うか迷う迷う(;´ー`)┌

チーズの入ったバケットは早く食べたくて
まだ焼きたてで切れないのに、お店の方に無理を言って
大きめに切っていただき、戻った車の中ですぐに
みんなで少しずついただいちゃいました~(ノ゜∀゜)ノ
こっこれが本当においしぃ~~~~~!!!
ホテルに着いてから他のパンもいただいたのですが
どのパンもホントおいしいっ☆
大事に大事に作られているのが伝わるパンですし
やさしいお味のパンでした~~(^-^~)(~^-^)~

お店の中の写真は撮れなかったのですが
本当にかわいいお店でした。
また行きたいっ! 近かったらなぁ~☆
かなりここではテンションupしてしまいました。
さちきとはこちらのパンの大ファンになってしまいました。

人気店ですので、小さいスペースにたくさんの人で
パンが見れないよぉ~とかρ(。 。、 )
この日も少し待ちましたが
どうやらレジ待ちが大変だったりするみたいですので
早めの時間に来店されることをおすすめします。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)


VIRONでランチ♪

2008-09-27 18:12:22 | おでかけ
.
今日は丸の内近辺を歩いたのですが
ランチに「VIRON」へ。
ここの前をよく通っていて、いつか食べてみたいと思っていたのです♪
最初にお店に到着したときはオープン前だったので
少し歩いて戻ったところ、もうすでにたくさんの人がお店に(ノ゜∀゜)ノ
テイクアウトのパンや飲み物を買えばテラス席でいただける
ということだったので、そうさせていただきました。

 

サンドウィッチとカプチーノ。
少し涼しくて、テラス席がとっても気持ちがよかったです♪
サンドウィッチはお野菜のマリネの入ったもの。
これがおいすぃ~(ノ゜∀゜)ノ

 

おみやげに買ったアップルパイみたのと
アプリコットペストリーみたいのもおいしかったぁ~。
今度はお食事もいただいてみたいです~♪o(≧▽≦)o


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)

Cow Parade Tokyo 2008

2008-09-27 15:51:07 | おでかけ
.
本日はお天気もよく、お日柄もよく、絶好の牛さん日和~♪
Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008」というイベントが
丸の内近辺で行われていていたるところに牛さんが・・・。
毎年行われていて、いつも通りすぎるだけだったのですが
用事ついでに今日は小さなデジカメを持って
パチパチ撮って歩いてみました♪
よくよく観察してみるととってもすてきな牛さんなのです☆
まず↑の写真はしょこたんの「牡牛座ギザ11次元
さすがしょこたん。あっちこっちのブログで紹介されていて
ワタシもネット上でみたことあったのですが
実物は色がきれい~♪と思いました。
それとも単なるミーハー?かしら・・・。

 

 ↑「“こんなはずではなかった…”月光カウ面


 

 ↑「MagiCow

そのほか、さちきとが見つけた牛さんはこちら↓

 

なかなか個性的な牛さんばかりで他にも大きな写真で
ご紹介した牛さんがいっぱいいました(*^o^*)
今日はめずらしくちょっとヒールのある靴なんかで
出かけていたので、ダウンしてしまいましたが
スニーカーにマップとデジカメを持って牛さんを探しながら
歩いたらなかなかいい運動&たのしいかも~♪


お寿司♪

2008-09-21 09:34:30 | おでかけ
.


みゆぞーちゃん宅でみゆぞーちゃんのおじいちゃんに
お寿司をごちそうになりましたーっ。
みゆぞーちゃんママの「かぼちゃの煮物」と
さちきとの「ツナポテトサラダ」と「なすのポン酢和え」といっしょに
いただきました~♪

来年小学生のみゆぞーちゃん。
同じ遊びでもステップアップしていてびっくりします(ノ゜∀゜)ノ
楽しい幼稚園生活そして小学校生活を送ってほしいものです。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
ありがとうございます(-人-)

白金台「利庵」さんのおそば♪

2008-09-07 19:59:52 | おでかけ
.
この試写会のあと
この日もそうでしたが、以前この付近を通ったときにも行列を作っていた
おそばやさん(殿が覚えていたんです~)でおそばを食べることにしました。
白金台の方に行くこともなかなかないので
ちょっと中途半端な時間だったのですが
利庵(としあん)さんのおそばをいただきました。

おそばの香りのよいおいしいおそばでした。\(^-^\)(/^-^)/