
いよいよ最終日となりました。
ホテルをチェックアウトして、ガルダ湖の周りを車でまわってみようか・・・と出発しました。
ガルダ湖周辺には、黒ぶどうの畑が多くあって、たくさん実っていました。
元々、山中湖一周くらいの感覚でいたのですが、そもそもガルダ湖はそんなスケールではなく、土曜日ということもあってか、ものすごく道が混んでいまして、全く進めないので、作戦変更。
本(旅名人ブックス「ヴェネチア・北東イタリア」/日経BP)に「イタリアでも有数のグルメの町」と紹介されていた、ヴァレッジヨ・スル・ミンチョに向かうことにしました。
無事到着~♪

この町、「二十軒のレストランが軒を並べ、その席数が六千あり、八千人のお客さんを満足させられる。」のだそうで、「毎年六月の中旬に、城の袂から川を渡って延びる大通りに総延長一キロ半近くものテーブルを並べ、何と二千人の人々が二列のキャンドルの下でいっせいにご馳走を平らげるのである。」
だそうです
ハンパでない、グルメの町!
しかも、このイベントでの食事代は、すべて慈善団体に寄付するのだそうです!
すばらしい~
このグルメの町でも、また結婚式。

次々と新郎新婦が教会から出てきては、歩いていました。

本に書いてあった通り、町にはたくさんのレストランがありましたが、私たちが選んだのは、この川沿いの、白いクロスがかかっているテーブルが並んでいるお店です。

最終回につづく~
ホテルをチェックアウトして、ガルダ湖の周りを車でまわってみようか・・・と出発しました。
ガルダ湖周辺には、黒ぶどうの畑が多くあって、たくさん実っていました。
元々、山中湖一周くらいの感覚でいたのですが、そもそもガルダ湖はそんなスケールではなく、土曜日ということもあってか、ものすごく道が混んでいまして、全く進めないので、作戦変更。
本(旅名人ブックス「ヴェネチア・北東イタリア」/日経BP)に「イタリアでも有数のグルメの町」と紹介されていた、ヴァレッジヨ・スル・ミンチョに向かうことにしました。
無事到着~♪

この町、「二十軒のレストランが軒を並べ、その席数が六千あり、八千人のお客さんを満足させられる。」のだそうで、「毎年六月の中旬に、城の袂から川を渡って延びる大通りに総延長一キロ半近くものテーブルを並べ、何と二千人の人々が二列のキャンドルの下でいっせいにご馳走を平らげるのである。」
だそうです

ハンパでない、グルメの町!
しかも、このイベントでの食事代は、すべて慈善団体に寄付するのだそうです!
すばらしい~

このグルメの町でも、また結婚式。

次々と新郎新婦が教会から出てきては、歩いていました。

本に書いてあった通り、町にはたくさんのレストランがありましたが、私たちが選んだのは、この川沿いの、白いクロスがかかっているテーブルが並んでいるお店です。

最終回につづく~
