7月13日(金)
子供2両腕に包帯を巻いて帰宅。
何事かと思ったら、席が近くの男の子に引っかかれたって。
文房具を取られ、何度か返せと言っているうちに両腕をバリバリッ。
授業が始まったのでその時はそのまま。
帰りの会の後、腕がミミズバレになっていたのでその子に
こんなになっちゃったんだけど
と見せたら更に バリバリッ
あまりに痛かったので職員室に帰りかけた担任を呼びとめ経緯を話したそうな。
一方的に相手の子が悪く、先生いわく猛省。(ふざけているつもりがエスカレートしたらしい)
ちゃんと謝ってくれたから大丈夫!と子供2。
普段と変わらず淡々としている
腕も軟膏を塗られ、べたべたするからガーゼをあてがわれ、テープでは剥がれるからと包帯を巻かれて大げさになっちゃった だって。
先生から電話で報告があった後、相手の子の両親それぞれから電話が...。
子供と一緒に謝りに来たいと言うのを必死で断った(ちゃんと謝る機会をあげた方が良かったのかもしれないけれど)
子供2が引きずっている様子も無く大丈夫だと言ったから、トラブル初めての子だし いいかなと。
腕のほうも包帯を外したら、一筋だけ皮膚のめくれと内出血が残っているだけだった。
子供2は早めに先生に訴えることが出来ているので これまでひどくならずにきている。
更に他の子の様子もそっと報告してくれるので助かっているそうな。
いじめは無くならないねぇ
誕生日プレゼント『満月 -full moon-』