
◎秋の東京街角散歩
夏の名残を惜しむがごとく花にアゲハも忙しそうに舞う姿に安らぎ感じながら~~。
そんな風景に誘われてデジカメ散歩と、寸暇を惜しみながら楽しんだ。
◎草秋の風景
都会の風景は春夏秋冬、何時でも咲いてる花々が多くそんな姿が又嬉しく、とっくに終わりだと思ってる花がまだ咲いている。
そんな花々も含めてスライドショーにしてみる、non_non様のソース拝借してます。
◎春夏の風情を残す花々
春から咲いては散り又咲くビョウヤナギ、早咲き、遅咲きがあるのか、それとも花にも鋭、鈍があるのかもしれない。
マウスオンの花はシコンノボタン、鮮やかな紫が秋だと言うのに、下に花びらを沢山落として上を見るとまだ沢山咲いて居る、そんなに頑張らなくてもと言いたくなる気分で、つい写してしまう。
<
>
脇役SUBの独り言
花も人もいろいろ、都会の花は、今頃何故こんな所にこんな花がと、思いがけない時期に咲いてる。季節に敏感に咲く花、季節に鈍く忘れた頃に咲く花、花それぞれなのである。
人もそれぞれであるが、敏感、鈍感、さしあたり自分は鈍感の方だと思う。思いだけで進まない、心は何時も半開きの様な人生である、失敗しても怒られても悩まない、今まで永らえたのは鈍感のおかげかもしれない。今日も半開きの一日が終わる。
好きな温泉でゆっくり、ゆったり、のんびりとすることにしょう。
夏の名残を惜しむがごとく花にアゲハも忙しそうに舞う姿に安らぎ感じながら~~。
そんな風景に誘われてデジカメ散歩と、寸暇を惜しみながら楽しんだ。
◎草秋の風景
都会の風景は春夏秋冬、何時でも咲いてる花々が多くそんな姿が又嬉しく、とっくに終わりだと思ってる花がまだ咲いている。
そんな花々も含めてスライドショーにしてみる、non_non様のソース拝借してます。
![]() |
||||||
天高く馬肥ゆる秋 | ||||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
◎春夏の風情を残す花々
春から咲いては散り又咲くビョウヤナギ、早咲き、遅咲きがあるのか、それとも花にも鋭、鈍があるのかもしれない。
マウスオンの花はシコンノボタン、鮮やかな紫が秋だと言うのに、下に花びらを沢山落として上を見るとまだ沢山咲いて居る、そんなに頑張らなくてもと言いたくなる気分で、つい写してしまう。


花も人もいろいろ、都会の花は、今頃何故こんな所にこんな花がと、思いがけない時期に咲いてる。季節に敏感に咲く花、季節に鈍く忘れた頃に咲く花、花それぞれなのである。
人もそれぞれであるが、敏感、鈍感、さしあたり自分は鈍感の方だと思う。思いだけで進まない、心は何時も半開きの様な人生である、失敗しても怒られても悩まない、今まで永らえたのは鈍感のおかげかもしれない。今日も半開きの一日が終わる。
好きな温泉でゆっくり、ゆったり、のんびりとすることにしょう。
うちの近くにあるんです。
名前が分かりませんでした。
今日見たら全部下向きに咲いて元気がなかったー
本当に今頃思いがけず咲きだしている花が多いです。
季節に鈍感になっているのでしょうか・・・
私も鈍感だから一緒です。
歳を重ねるにつれて鈍感になったほうがいいみたいです。
あまり敏感だと周囲の諸々の事が重くのしかかってきます。
「ケ・セラ・セラ」でいきましょう!
作品、<天高く馬肥ゆる秋>は風情があってとても良いと思いました。
ハナセンナ始めてみるようです。
黄色は周りを明るくしてくれていいですね。
紫紺野牡丹もまだしっかり咲いているのですね。
東京の街角には高層ビル群と対比するように 可愛い花が咲いているんですね。
きっと目に留めて眺める方達は 少ないのではないでしょうか。
SAB様に お目に留めていただいて お花達も喜んでいますね。
今日は 黄色いお花が多いですね。
黄色い花は 元気を分けてくれるような気がします。
渡辺淳一さんの書かれた本に「鈍感力」がありましたね。
何事にも 敏感な方は疲れるのではないかしら。
私のように 鈍感すぎるのも 回りの方は疲れるでしょうが・・・
また 素敵なアップをお待ちしています。
有難うございました。
SUBさま
京都も朝夕随分寒く冷え込むようになってきました。
暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。
アゲハ蝶のブルーの模様きれいですね~
こちらで見るアゲハはキアゲハばかりです。
ハナセンナ、きれいで良く見かけるのですが名前が
判りませんでした。ありがとうございます。
都会の中の小さな草花に目を留められ、季節を
感じ画像にされて素敵な文章と共にUP
季節の移ろい、花々に優しい目を向けられる
鈍感な方では無いですよ
敏感で繊細な方で~す
旅行から 無事戻りました
都会の風景や咲く花々にも そこはかとなく 往く秋が感じられます
ハナセンナの黄色に 目を奪われました
人がもう少し少ないと良いのですが・・・
夕焼けの散歩素敵、ネオンも悪くありませんね。
ハナセンナ 、この花は昨年も出逢いました、其の時名前が解りませんでしたが、名前解った時は嬉しかったですね(笑)。
鈍感同士頑張りましょう。
嬉しさ溢れるお話有難うございました。
ご自宅にもね~~、永いこと観賞できいいですね。
仕事に行く途中にあまりにも空綺麗でした。高いビルを見ながら写してみました。
嬉しいお言葉有難うございました。
アゲハチョウが2羽飛んでいたんんです、近くに来てくれたのはメスだったのでしょうか(笑)。
ハナセンナの黄色は、写真より綺麗でしたよ~~。
シコンノボタンは終わりかと思ってました。嬉しいえすね。