横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

久しぶりの秋葉原;その2、SSD

2024-05-15 12:37:22 | 徘徊老人ウロウロ日記
●SSDもネットで買うえるのだが、色々な店を比較したくて店頭買いにした。
長い間、PC部品を買っていなかったが、秋葉原の店舗を回ってこの世界は変化が激しいことを実感した。

●Chrome OSに使うためだと、あまり大きな容量はいらない。
しかし、店頭の表示を見ると128GBが一番小さい。
しかも、あまり売っておらず最小のものは250GBだった。

●あきばお〜で128GBがあったのでレジで注文したら
「店員が売り切れです」
と在庫を探した後で言った。

●その後、色々な店を歩きやっとTUKUMOでADATA SU650 2.5” 6Gb/sを見つけ購入。
帰宅後すぐにLENOVO ThinkPadのHDDと交換して、USBからChrome OSを起動したら見事に成功した。
勝手に再起動を繰り返す原因はHDDだったのだ。

●事前にAmazonで調べておいたSSD(KYSSD K100-SSD-128GB)は税込1,865だったが、それよりも100円ほど高かった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。