goo blog サービス終了のお知らせ 

A Life like a Traveling.

If there is a will, there is a way. 三十路主婦の備忘録。

最近のバニ

2008年06月05日 | バニバニ
バニの朝は早いです。
しかも数回に分けて、毎朝起こされている最近・・・。(ちょっと辛い)



バニの就寝のタイムスケジュール的には、こんな感じです。

24:00頃 バニ、バックに入って就寝
3:00~4:00 トイレに行きたくなって鳴くので、起きてトイレに行かせる
5:00(外が明るくなってくる頃) バックから出して欲しくて鳴き始める
6:00 それでもバックに入れっぱなしにしておくと、1時間以上に渡って鳴き続ける・・・。(涙)

なぜ5時間以上続けて寝てくれないの、バニ・・・。

一度、バックに入れて寝かせるから鳴くのかな?と思って、部屋の中をフリーにして
寝かせてみたのですが、そうすると今度は、朝になるとベットの横に来て私達が
起きるまで前足でガリガリしながら鳴き続けます・・・。
しかも、フリーにしておいても深夜トイレに行った後は、「トイレのシートをかえてくれ」と
わざわざ起こしに来ます。

おかげで出産前から、徐々に短時間睡眠に慣れてきています。(多分
といっても、お昼まで寝続けたり、夕方に昼寝をしてしまっていますが・・・。

七里ガ浜で散歩

2008年06月04日 | バニバニ
先日ビルズに行った時に、バニも一緒でした。
お昼前にレストランに着いたのですが、50分待ちとのことなのでその間、バニと一緒に
ビルズの前の海(七里ガ浜)を散歩をすることに。
意外と暑い日で、私は浜辺で海をぼ~っと見ていたのですが、旦那さんは靴をぬいで
バニと一緒に浜辺を走ってきました!



「お~、海だ海だ。」



海の中には入らなかったけど、すっごく楽しそうに浜辺を駆け回っていました。
いい笑顔で走ってるな~。



ちょっと波打ち際までチャレンジ!

ピンクのスカーフ

2008年05月16日 | バニバニ
近所の1時間散歩コースから帰ってきたバニ。
最近は、深夜によなよな勉強に励む旦那さんと一緒に夜更かししています。
それでも朝方元気に5時過ぎから、私達を起こしまくるバニ。
そんなわけで、最近は長めの散歩を心がけると同時に、日中のお昼寝を短くして
みようかと思っています。



そこで、お昼寝しようとしたバニを起こして(←ちょっとかわいそうかな。
ピンクのスカーフをつけて記念撮影をしてみました。



似合ってる、似合ってる。
かわいい、かわいい。(←相変わらずの親ばかぶり・・・。



あ、、ちょっとカメラに寄り過ぎなんですけどバニ・・・。

トリミング後のバニ

2008年05月14日 | バニバニ
トリミングから帰ってきたバニです。
5月だし、暑くなるだろうからと、いつもより短めにカットしてもらってきました。



もしゃもしゃバニだったので、カット後のバニはスリムに見えます。
写真を撮ろうと構えると、逃げ回ります。
椅子の下から不思議そうに眺める顔がまたかわいい!(←親ばか)

 

ブログ用に写真を撮ろうと思い、寝ているバニを起こしたところ。
ちょっと迷惑そうかな??
バニがのっかっている青いシートは、旦那さんが東京マラソンで完走した時にもらった
雨よけポンチョです。今ではバニのお気に入り。