バニの朝は早いです。
しかも数回に分けて、毎朝起こされている最近・・・。(ちょっと辛い)

バニの就寝のタイムスケジュール的には、こんな感じです。
24:00頃 バニ、バックに入って就寝
3:00~4:00 トイレに行きたくなって鳴くので、起きてトイレに行かせる
5:00(外が明るくなってくる頃) バックから出して欲しくて鳴き始める
6:00 それでもバックに入れっぱなしにしておくと、1時間以上に渡って鳴き続ける・・・。
(涙)
なぜ5時間以上続けて寝てくれないの、バニ・・・。
一度、バックに入れて寝かせるから鳴くのかな?と思って、部屋の中をフリーにして
寝かせてみたのですが、そうすると今度は、朝になるとベットの横に来て私達が
起きるまで前足でガリガリしながら鳴き続けます・・・。

しかも、フリーにしておいても深夜トイレに行った後は、「トイレのシートをかえてくれ」と
わざわざ起こしに来ます。
おかげで出産前から、徐々に短時間睡眠に慣れてきています。(多分
)
といっても、お昼まで寝続けたり、夕方に昼寝をしてしまっていますが・・・。
しかも数回に分けて、毎朝起こされている最近・・・。(ちょっと辛い)

バニの就寝のタイムスケジュール的には、こんな感じです。
24:00頃 バニ、バックに入って就寝
3:00~4:00 トイレに行きたくなって鳴くので、起きてトイレに行かせる
5:00(外が明るくなってくる頃) バックから出して欲しくて鳴き始める
6:00 それでもバックに入れっぱなしにしておくと、1時間以上に渡って鳴き続ける・・・。

なぜ5時間以上続けて寝てくれないの、バニ・・・。
一度、バックに入れて寝かせるから鳴くのかな?と思って、部屋の中をフリーにして
寝かせてみたのですが、そうすると今度は、朝になるとベットの横に来て私達が
起きるまで前足でガリガリしながら鳴き続けます・・・。


しかも、フリーにしておいても深夜トイレに行った後は、「トイレのシートをかえてくれ」と
わざわざ起こしに来ます。
おかげで出産前から、徐々に短時間睡眠に慣れてきています。(多分

といっても、お昼まで寝続けたり、夕方に昼寝をしてしまっていますが・・・。