Tacopyonの脳みその中、ちょっと見せます

完璧にサボりモード。。

スポーツいろいろ

2006-08-08 19:41:57 | スポーツ(混合)
F1でエンジン開発を事実上凍結~SANSPO.COM
言わんとしてることは分かるけどね、技術力を停滞させてどうすんの?
本田総一郎氏が言った『サーキットは走る実験室』ってのが正しい有り方だと思うよ。

んで、日曜日の話しだけど、ホンダが優勝しましたなぁ。
コンストラクターとしては39年ぶりですか。
その時はJ・サーティスですか。
文献でしか知りません。。
2輪でも優勝したってのは知っています。。

U-21反町ジャパンが初陣勝利!~SANSPO.COM
TVで見てましたよ。
それにしてもソリたんって耐えて耐えて勝つってのがデフォになっちゃってるねぇ。
ま、以前指揮していたチームみたいに、耐えて耐えて結局負けるより良いけど。。
とりあえず“こうじ”って言われたり“中国とは五輪予選であたるかも”とか言われた事とかは気にしないように。
それにしてもストレッチャーから落とされた中国の選手、かわいそ過ぎます。
前の人のスピードに後ろの人が付いて行けなかったって言っていましたが、一番悪いのは持っていた4人の中で一番偉そうな人です。
走ってる最中に段々手が上がって行ってるんだもん。
ついでに、中国の監督はガンバ創世記(俺がガンバファンやってた時ですな)のディフェンダー“かしゅうぜん”っすか。
懐かしい~!

関屋記念成績~JRA
一昨日の話しだけど・・・
最近精細を欠くアルビレオ、適距離でもダメっすか。
ま、夏場は無茶苦茶走らない馬なんで、マイルチャンピオンシップに向けて休ませようよ。
ついでに、一部でアルビレオオレンジと言う札幌のイタリアンレストランが話題になったことがありますが、アルビレオオレンジと言う名前の競走馬がいます。(6歳・地方競馬だけど)
経歴から見て、旭川→園田→福山と転厩しているみたいです。
クラスのせいかも知れませんが、今年になって調子が良いみたいっす。
両親を見るとダートはダートでも2000mくらいが良いような気がする。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (某稲城市民)
2006-08-10 05:58:57
かしゅうぜん、なつかしいですなあ。

Jで2番目だったか、赤もらったの。
返信する
Unknown (たこぴょん@管理人)
2006-08-11 18:34:06
ほぉ、Pさんに次いで2番目だったのか。。
返信する

コメントを投稿