センター試験あれこれ

2005年01月18日 01時54分53秒 | + プラス
やっぱり57万人も受験生がいると一部で支障が出るみたいですね、大学入試センター試験。正確には大学入学者選抜大学入試センター試験。マニュアルとかちゃんとあるんだからしっかり読んで欲しいですね。試験監督って大学の先生がやってる場合が多いようです。金払ってバイトを雇った方が良いような気がする・・・ さて、今年のセンター試験。漏洩の噂があります。以下は2chの掲示板から・・・ 05/01/15 01: . . . 本文を読む
コメント

震災から10年

2005年01月17日 18時58分47秒 | + プラス
阪神・淡路大震災から10年が経ちました。 あの時私は、高校1年生。はやいものです。奈良は震度4と特に被害もなく、いつも通りの日常でした。けど阪神・淡路大震災の地震は寝ていながらでも地震が近くに来ている雰囲気がわかる特別な地震だったと思います。地震の後、すぐベッド(高床式のベッドなんです。)の下にもぐりこんで、CDコンポのスピーカーが落ちやしないか、ジーと見ていたのを覚えています。地面の下からゴーゴ . . . 本文を読む
コメント (2)

ノアの箱舟

2005年01月16日 19時25分08秒 | + プラス
家で修論をやろうとパソコンを持って帰りました。ボーンスプレマシーの復習にボーンアイデンティテイを借りてきて、DVDを用意し、リモコンも手の届く所に完備。準備はOK。そしていつものようにパソコンの電源をON。映画の方に気がいってたらある異変に気がつきました。「ようこそ」の画面から先に進みません。(おかしいな~)マウスは動くのに強制終了もできません。仕方なく電源長押しの強制終了して、再起動。やはり「よ . . . 本文を読む
コメント (3)

また当たったけど…

2005年01月15日 17時52分44秒 | + プラス
また試写会当たりました。なんか気持ち悪いくらい辺ります。 でも当たったのは以前見たボーンスプレマシー…。 誰かにあげようにも、平日は誰も予定が空いておらず、後輩も卒試前。やっと見つけた引き取り手は滅多に顔会わさない子。郵送料80円かかりました。運がいいのか悪いのかわからないやヽ( ´ー`)ノ . . . 本文を読む
コメント (2)

04/1/15週間ダイジェスト

2005年01月15日 00時09分56秒 | 週間ダイジェスト
昨日、研究室のボスに1週間後には修論をさらっと見たいといきなり言われました。私には「鈍器で殴れ」って聞こえました。とまあ修論やってます。デスクワークは性にあわずモヤモヤしてて、フリスクの量が増加傾向です。そんなこともあってフラれて半年は喪中のハズなのに、先週から後輩を引き摺り回してます。試写会と劇場鑑賞券の消化。卒試前なのでさすがにもう誘うことは少ないでしょうが、喪中らしく控えなければいけません。 . . . 本文を読む
コメント

恋愛の作法15  バレンタインデー&ホワイトデー

2005年01月14日 22時09分48秒 | シリーズもの
あと1ヶ月でバレンタインです。別にチョコレートの催促をしているわけではありません。私がバレンタインというのを知ったのは小学校5年生のとき。友達と帰っていると上級生の女の子が後ろから走ってやってきて、「はい、これ」とチョコレートを友達に渡したのが始まりです。 それから私の人生にイケメンとの戦いが始まろうとは誰が知ったであろう!とりあえず、バレンタインデーには縁がない人生です。包装紙に包まれたチョコ . . . 本文を読む
コメント (2)

ノロウイルスは薬剤師国家試験にでるぞ!

2005年01月14日 12時04分25秒 | + プラス
1月12日の記事に「ノロウイルスなんて習ってねぇよぇ~」ってほざいてましたが、スイマセン習ってました!!よくblogに来ていただいてるチ☆キさんからのご指摘です。コメントしてくれれば良かったんですが、私が恥かくといけないから・・・との理由で匿名でメールを頂きました。 私のときはノロウイルスではなく、「小型球形ウイルス(SRSV)」という名前でした。名前変わったみたいです。詳しくは▲小型球形ウイル . . . 本文を読む
コメント (2)

TAXY NY

2005年01月13日 11時42分50秒 | 映画案内
オススメ度 ☆☆☆★(3.5) ミドコロ ベル(タクシードライバー)の車にウッシュバーン(敏腕刑事)が、警察手帳を見せて車に乗り込むところ。タクシードライバーなら一度は「警察だ。あの車を追ってくれ!」って言われたいのかな? リュック・ベッソン製作の「TAXi」のリメイクですが、主人公が変わると違った印象。お馴染みの笑いが満載で、楽しめる映画です。ウッシュバーン(ジミー・ファロン)は敏腕な刑事の . . . 本文を読む
コメント

ボーン・スプレマシー

2005年01月12日 22時30分17秒 | 映画案内
試写会当たった後輩に連れていってもらいました。 オススメ度 ☆☆☆☆★(4.5) ミドコロ ボーンが女性警官を狙うシーン。善か悪か?迷ってるのがすごくわかります 前作のボーン・アイデンティティーと今回のスプレマシーを含めて全3部作らしいです。また続編あるのかな?アイデンティティーの内容をはっきりと覚えてなかったんですが、十分に楽しめます。まだ明らかになってない計画の全貌は次回で明らかになると . . . 本文を読む
コメント (2)

ノロウイルスだってさ

2005年01月12日 12時31分03秒 | + プラス
メール版、週間ダイジェスト05/1/8週間ダイジェストで、友達が入院したって話をしました。 昨日、診断結果が返ってきて、原因はノロウイルスだそうです。さてこのノロウイルス。すごいマイナーです。ウイルスの授業がしょぼかったのか、私が寝ていたのが原因か初めて耳にするウイルスです。 研究室の後輩はウイルスの研究をしているのですが、そんな彼もノロウイルスの存在を知らないとのことです。(「僕は呼吸器系が . . . 本文を読む
コメント