さよなら諭吉…

2024年06月19日 22時26分27秒 | + プラス
前にも書いたかも知れませんが、うちのブログでこの記事に行き着く人が多いようです。
多分、紙幣の画像を載せているので画像検索か何かかな??
新紙幣はいつからだっけ? - 週間ダイジェスト+

そしてとうとう来月から新紙幣が発行されます。
2024年7月3日、新しいお札が発行! | 政府広報オンライン

7月3日に銀行に行けばすぐ手に入るのかといえば色々と準備があって
私のメインバンクの三井住友銀行によれば
7月4日(木)以降、準備が整い次第、「新紙幣の新券」への両替を取扱開始します。
とのこと


手に入り入りそうなのは7月4日としても
いち早く手に入れた人のニュースなんか流れるんでしょうね。
復習するとこんな感じです。


今のお札が無くなるワケなんですが、今から大事にとっておいても
流通量から考えると、キリ番とかでない限りそこまで付加価値は伴わないでしょうね。
100年くらい経てば日本人も入れ替わっているので、わかりませんが。

新紙幣に切り替わることで混乱が生じるかもですが
今となってはキャッシュレスが当たり前になってきているんで、どうでしょう?
私にとって万札を使うというのは平和堂のHOPカードにチャージするときが一番多いのですが
チャージ機が新紙幣に対応しているかが少し不安だったりしています。
混乱しないように今のうちに限度額までチャージしておこうかな…

ちなみに見出し画像用に“さよなら諭吉”で検索したら出てきました。なんでもある世の中です(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24/6/9-16週間ダイシェスト | トップ | 何だかんだ言って日本が一番良い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事