goo blog サービス終了のお知らせ 

m2の読み方

2024年03月18日 22時40分02秒 | 自己満足的疑問解決
たいした話ではないのですが、m×m(メートル×メートル)の読み方は何が正しいのか?ずっと考えてました。 学校で習ったのは平方メートル(へいほうメートル)でこれは間違いないのですが 前の職場では“スクエア”って使ってたのです。 何に使うのかというと抗がん剤の投与量って体表面積から決めたりしています。 こんな感じ。 今の職場で平米(へいべい・へーベー)と呼ばれてて これは日本ではメートルを「米」 . . . 本文を読む
コメント

ハローベスト

2024年03月09日 23時36分19秒 | 自己満足的疑問解決
整形外科病棟にいると一度は見かけるハローベスト。 別名は頸椎カラーで良いのかな? 交通事故とかで頸椎を骨折した人とかに 手術後に頚椎を確実に固定する目的で取り付けられるのだけど なぜハロー(Hello)こんにちわなのだろうと調べてみたらhalo-vestが正しい綴りのようでした。 じゃあhaloはどういう意味か?調べてみると なるほど後光とかそういう意味だったのね。納得です。 ちなみに . . . 本文を読む
コメント

期限:砂糖はないけど ぶどう糖にはある

2024年02月26日 23時08分29秒 | 自己満足的疑問解決
突然ですが砂糖には期限はありません。 家にあった砂糖の袋(奄美諸島産ってのがにくい)ですが、御覧の通りです。 対してブドウ糖には期限があります。 砂糖に期限はないけど、ブドウ糖に期限がある…なんで? 大学受験の時に散々やったのですが。砂糖はショ糖(スクロース)が主成分です。 それを分解するとブドウ糖と果糖になります。 糖尿病患者の人にブドウ糖を払い出したりしますが 砂糖よりもブドウ糖 . . . 本文を読む
コメント

トイレの使い方

2024年02月07日 22時49分11秒 | 自己満足的疑問解決
最近は男性でも小便をするときは便座に座ってするそうです。 まあ、私もそうなんですが立ってオシッコすると飛び散りますもんね。 さて、前々から気になっていたのですが職場の男達は本当にトイレの使い方が汚い! 中でも一番気になるのが、便座にオシッコの雫を残してそのままにしていることです。 画像で言えば赤丸のところ。 酷いときには乾いて黄色くなっていることもあります。本当に勘弁して欲しい! とりあえず . . . 本文を読む
コメント

レカネマブ(レケンビ)について

2023年12月14日 07時26分22秒 | 自己満足的疑問解決
レカネマブに薬価がついたようなので、再投稿。 認知症担当していると、何度も聞かれるのは“レカネマブってどうなん?” いやいや医療従事者だからといって特別に情報が貰えるワケではなくて、本当に報道されている通り。 私もニュースで知る程度の情報です。 もはやレカネマブ=高い認知症の薬ってのは世間でも認知されていると思うのですが 今回、同じく認知症担当の医師のところにMRさんが情報提供してくれると . . . 本文を読む
コメント

インフルエンザの注意報って誰が出すの?

2023年11月01日 12時00分44秒 | 自己満足的疑問解決
朝のニュースでインフルエンザの発生状況が注意報レベルとやっていたので調べてみました。 いつもと同じ厚労省のHPからの引用です。 この数字について例年同様に解説しておくと 定点当たり報告数とは1つの医療機関が1週間で何名のインフルエンザ 患者を診療したかを表す数字。 従って定点当たり報告数が3ならば、1つの医療機関で1週間に3名のインフルエンザ患を診療したということになります。 この数字が1以上 . . . 本文を読む
コメント

そういえば献血がダメな薬はなんだろう

2023年10月20日 18時50分03秒 | 自己満足的疑問解決
本日は休み…まあ阪神のCSの為に休んだのですが 結局、落選してしまったので普通の休日というやつです。 次は日本シリーズ!と思い、少しでも徳をためるべく献血に行きました。 単純に時間あるし、献血バスがたまたま来てただけですけどね。 いつものようにいくつかの質問に答えるワケですが、 献血前に飲んではダメな薬って確か色々あったよな?と思い検索 そういえば職場で質問されたことがないな… 日赤のHPを . . . 本文を読む
コメント

タコハイとは?

2023年10月09日 07時14分33秒 | 自己満足的疑問解決
キッチンドリンカーなんでお酒飲みながらご飯を作るのが好きです。 今日の相棒はタコハイを買ってみました。 初めて飲んだのですが、ドライというか甘くなくてスッキリした味わい。 特徴がないけど、後を引かない感じ。なるほど美味しいかも?? それにしてもタコハイの“タコ”って何?? もちろん蛸↓ではありません。 私の中では↓のイメージ WIKI先生に頼ることにします。 1980年代の居酒屋ブーム、 . . . 本文を読む
コメント

襠(マチ)とは

2023年09月27日 16時29分37秒 | 自己満足的疑問解決
薬袋を納入してくれる業者さんに 「マチ付きの薬袋はどこにありますか?」と聞かれたのがキッカケ。 そもそもマチとは何だろう? マチとは封筒などに厚みを出すための底や側面に厚みをあたえる奥行きの部分を指します。 元々の意味としては、衣服や袋物で、幅や厚みに足りないところに加える”追加布(=余分な部分)” のことを指した言葉でしたが、意味が転じて封筒にも一般的に使われるようになりました。 漢字にす . . . 本文を読む
コメント

トリチウムとは?

2023年08月27日 21時02分02秒 | 自己満足的疑問解決
もう外野が五月蠅いのでトリチウムの性質を知った方が手っ取り早いのかと… とは言え私も大学受験で止まっているので知識のおさらい トリチウムとは? 三重水素(さんじゅうすいそ)またはトリチウム(英: tritium、記号: T)は、 質量数が3である水素の同位体、すなわち陽子1つと中性子2つから構成される核種であり、 半減期12.32年で3Heへとβ崩壊する放射性同位体である。 多分、化学やってな . . . 本文を読む
コメント