相変わらずの残暑でしたが、久しぶりに1000円カットの店とスーパーに行きました。いつもの遊歩道には「フヨウ」(芙蓉)が咲いていました。「ランタナ」には果実がなっていました。まだ緑色でしたが、熟すと黒くなるみたいです。「アガパンサス」は切り取られていたので、別の場所で撮ったものを載せました。
「フヨウ」(芙蓉)と「ムクゲ」(木槿)はどちらもアオイ科フヨウ属なので花の見た目がとても似ています。違いは「フヨウ」の葉は五角形で大きめ、「ムクゲ」は葉が小さく尖っています。
フヨウ / ランタナの果実 / アガパンサスの果実
最新記事
- 《 西尾多道 油彩画展 「花鳥風月」 》 -ギャラリーなごみにて-
- 《 初夏の花便り 》 -5月中旬から6月下旬-
- 《 第60回記念 松戸市美術展 》 -日本画・洋画・彫刻など-
- 《 春の花便り④ 》 -まとめ(5月)-
- 《 しあわせなときくらぶ「ソラフラ和~作品展」》
- 《 ミロ展 》 -東京都美術館にて-
- 《 画廊喫茶ミロ 》 -学生街の喫茶店-
- 《 春の花便り③ 》 -須中由利江 水彩画と陶芸展より-
- 《 春の花便り② 》 -春らんまんでした-
- 《 春の花便り⓵ 》 -桜が満開でした-
- 《 ワームムーン(3月の満月) 》 -都内某所にて-
- 《 明治大学と山の上ホテル 》 -パネル展より-
- 《 寄席文字作品展『寅さん語録』 》 ~観る・読む・笑う・和む~
- 《 初詣 》 -成田山新勝寺にて-
- 《 冬の富士山と満月 》 -都内某所と自宅にて-
- 《 初日の出 》 -近くの公園にて-
- 《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承-
- 《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて-
- 《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事-
- 《 中秋の名月 》 -ほぼ満月-
最新コメント
- サヨコ/《 寄席文字作品展『寅さん語録』 》 ~観る・読む・笑う・和む~
- サヨコ/《 寄席文字作品展『寅さん語録』 》 ~観る・読む・笑う・和む~
- おばさん/《 寄席文字作品展『寅さん語録』 》 ~観る・読む・笑う・和む~
- 続々強子の部屋/《 寄席文字作品展『寅さん語録』 》 ~観る・読む・笑う・和む~
- サヨコ/《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて-
- おばさん/《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて-
- サヨコ/《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事-
- おばさん/《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事-
- サヨコ/《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事-
- サヨコ/《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事-