sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

2006年を振り返る

2006-12-31 | その他
今年ももう大晦日ですね。 あっという間の一年でした。 一言で言うなら、今年1年はセパタクローに鳥に大学生活にとても充実していたと思います。 反省なくして成長はないので、簡単ですが一年間を振り返ろうと思います。 まずはセパタクロー。 新人戦に始まり、北海道オープン、新潟大会、学生選手権、北海道大会と5つの大会に出場しました。 大会を通して一番感じたのは「勝つことの難しさ」です。 どんな相手に . . . 本文を読む

ななっ・・・なんと!

2006-12-29 | カモメ
大森海岸のカナダカモメは2羽だった!! 26日で味を占めた僕は昨日・今日と大森海岸へ行ってきました。 本当は暇で暇で仕方なくて、運動を兼ねてのサイクリングっていう目的もありましたが・・・ それで昨日、前の記事にも載せた個体を見つけた場所と少し離れた場所で見つけた個体がいました。 それが下の個体です。 コイツはめっちゃ小さくて可愛い個体です。 初列の裏もかなり白っぽい。 嘴の赤斑の上に若干の黒 . . . 本文を読む

カナダからのお客様

2006-12-27 | カモメ
久しぶりの更新です。 今日は天気が良くほぼ無風、しかもなんと最高気温は4℃。 こんな穏やかな日にはダイエットも兼ねて、 自転車で一人ふらっとちょっと遠くの海岸にカモメを見に行ってきました。 場所は函館市役所の近くの大森海岸。 普段、海岸調査を行っている海岸です。 地図上で直線距離がだいたい5~6kmだったので、 ちょどいいサイクリングになりました。 往復で1時間くらいです。 カモメ類はセグロ . . . 本文を読む

松前の事故現場を見てきました

2006-12-14 | その他
12月6日に発生した道南・松前での重油流出事故。 12月9日に現場を見てきました。 既に日本野鳥の会南檜山支部の方々によって付近の海岸は踏査されていて、 鳥の死体の漂着ないということだったので、 我々は主に、海岸に生息する鳥類(主にカモメ類)に汚染した鳥の有無を調べた。 松前郡松前町の館浜漁港~札前漁港~静浦漁港~清部漁港という順番に調査した。 他にも海岸でカモメ類が集まっているところでは . . . 本文を読む

マグロについて思うこと

2006-12-12 | その他
水産学部らしい話題でいきます。 最近何かと話題のマグロの漁獲制限。 確かに食卓からマグロが消え、回転寿司からマグロが消えるのはとてもじゃないけど耐えられません・・・ マグロの漁獲方法の一つに「延縄」というものがあります。 「延縄」とは全長150kmにも及ぶ縄に約3000個もの釣り針を付け、 針に餌(イカや小魚)を付けて船で引くという方法です。 今日のニュースステーションでコメンテーターの方が . . . 本文を読む

再び・・・

2006-12-06 | その他
道南圏内で油流出事故のようです。 場所は道南の日本海側、松前郡松前町の茂草漁港沖200mとのこと。 詳しくはコチラをご覧ください。 最近多いですね。 さっきも書きましたが、 「船を運用する側のモラル(と言うか危機感)が足りないのでは??」 って思います。 心配です。 情報を集めて、出来れば土日に見に行くようにします。 . . . 本文を読む

最近多いですね・・・

2006-12-06 | その他
油の流出事故が・・・ 単に最近までこの問題に対してそれほど注目していなかった ってのもあるとは思いますが。 この前の函館湾(幸いにも鳥達への被害は今のところ確認していない)といい、 先月たて続きに起こった鹿島灘付近、三重県、香川県と・・・ 事故と言うのは色んな原因で起こります。 中には、気象現象などの不可抗力なものもあるでしょう。 でもちょっと最近は多すぎるのではないかと思います。 油を取り . . . 本文を読む

とりあえず

2006-12-01 | その他
七重浜を見てきました。 油の漂着、海鳥の死体はありませんでした。 見える範囲(420mmのカメラ)の海鳥にも被害はありませんでした 明日は函館港周辺で鳥(カモメやカモを中心)に油の付着が無いかを 確かめに行こうと思っています。 . . . 本文を読む