マーガレットブログ

認定こども園 苫小牧マーガレット幼稚園の子ども達の様子をお伝えいたします

第41回 学園祭(発表会)

2015年11月28日 | 保育


子ども達が一生懸命に取り組んできた学園祭(発表会)が無事終わりました。各演目が終わるたびにたくさんの拍手をありがとうございました。
保護者の皆様はもちろん、たくさんの方々がお出でになるためご協力をお願いすることもありました。皆さんの力を合わせていただき素晴らしいステージになりましたこと重ねてお礼申し上げます。

今日の子ども達の頑張りをたくさん褒めてあげてください。
年末になると今年の漢字というのが話題になりますね。今日の学園祭を漢字で表すと『輝』がピッタリだと思いましたがいかがですか?

ゆっくり休んで来週の火曜日にまた幼稚園で待っています。

器楽合奏&歌

2015年11月26日 | 保育


今日は今まで練習してきた器楽合奏と歌を本番と同じ並び方でやってみました。写真が少し暗くなってしまってごめんなさい。
写真には写っていませんが、子ども達の前には、他の2学年の子ども達&うさぎ組の子ども達が座っています。

いよいよ明日はリハーサルですね。「幼稚園児でリハーサル!?」と驚く方もいるかもしれません。本番は文化会館になるので、前日にステージの出入りや立ち位置、会館の音響・照明さんの練習も兼ねた最終確認が必要になります。

3学年続けて器楽合奏&歌を観ました。本番もこんな風にできるといいなぁ~と思いながら観ていました。

お誕生会(27年11月)

2015年11月25日 | お誕生会


今日は11月生まれの子ども達のお誕生会。
雪が積もってバスの遅れを心配していましたが、大きな遅れもなくみんなでお祝いの会ができました。

健やかに心強く成長しますことをお祈りいたします。

発表会に向けて(フィナーレ)&お昼ごはん

2015年11月24日 | 保育


各クラスの練習がひと段落したのをうけて、発表会午前の部・午後の部の最後を飾る「フィナーレ」をみんなで合わせるようになりました。
フィナーレというと少し大げさですが、すべての子ども達がそろって歌を歌います。なぜか子ども達の大好きな曲で、家でも「石ころ~石ころ~…」と歌っている子も多いようです。



そしてお昼ごはんの様子です。
今日の明け方から降り始めた雪は、幼稚園の周りも真っ白にしてしまいました。時々窓から雪を見て「やった!雪で遊べる!!」とな子ども達もいました。

発表会に向けて(大道具)

2015年11月19日 | その他


発表会に向けて…子ども達の練習が最初から最後まで通してになってきたところで、開演中の大道具の出し入れの練習も並行して行われるようになりました。大道具担当はバスの運転手さん達です。先生方が作成した各演目の進行表を見ながらタイミング良く背景など大道具を出し入れしてくれます。
子ども達、先生方、バスの運転手さん…みんなの力が合わさって大きなパワーを生み出します。前にも書きましたが、当日は保護者の皆さんにもご協力いただきたいことがいくつかあります。力合わせにご協力ください。

発表会に向けて(衣装)

2015年11月18日 | その他


今日は朝から幼稚園を留守にしていたため子ども達の様子を写真に収めることができませんでした。幼稚園に帰ってきてから「さて、今日はどんな写真を撮ろうかな…」と園内を回っていると発表会の衣装が掛かっているクラスがあったのでそれを写しました。クラスが分からないように撮りましたが、お子さんに訊いてみると分かるかもしれません。
保育時間中は子ども達が「いっぱい拍手をしてもらうぞ~」と頑張っていますが、先生方も衣装や背景などの準備で頑張っています。今日は午前保育だったので、先生方は文化会館に行って照明さん・音響さんなどと打ち合わせもしてきました。こうしてひとつひとつ大きな行事が組み上がっていきます。
保護者の皆さんにも当日是非ご協力をいただきたいことがいくつかあります。よろしくお願いいたします。

発表会に向けて(つき組、ほし組)&YOSAKOI

2015年11月17日 | 保育


ほし組の劇「したきりすずめ」の最後のシーンと、つき組のフラッグダンスです。最初は3色の旗を使ってのダンスですが、途中で色が変わっていきます。みんなとタイミングを合わせて変えていくところが綺麗でもあり難しい所でもあります。
YOSAKOIの練習は、立ち位置の確認に時間を割いていました。運動会の時とは違う並び方になります。あの感動をもう一度…と期待しています。

発表会に向けて(つき組、しろ組)&年長・中器楽

2015年11月16日 | 保育


学園祭が来週の土曜日に迫ってきました。発表会に向けての取り組みも学年全員で集まって…とか、最初から最後まで通して…という練習に変わってきました。
年長組の器楽合奏。今までも遠くから聴こえてきたり、通りすがりに部分的に聴いたりしていましたが、今日は初めから終わりまで全部聴きました。ハーモニーのとても美しい聴きばえのする曲です。文字通り『合奏』それぞれのパートが合わさることで音に幅ができます。ご期待ください!

今日はこの時期にしてはとても暖かく、朝も帰りも外遊びをしました。

今日のうさぎ組

2015年11月13日 | プレスクール

今日のうさぎ組。
幼稚園の年中(さくら組)のお兄さん・お姉さんが発表会で披露する劇 『ふくろうのそめものや』 の練習風景を覗きに行ってきました。興味深そうに見ていますね。異年齢が集まる幼稚園という環境の良さ1つです。小さな子どもたちなりに大きい組の子ども達を「お兄さん・お姉さん達も頑張ってるな~」「すごいなぁ~」って観ていると思います。


教室に戻ってきてからは、自分たちが取り組んでいる遊戯のプチ発表会です。写真には写っていませんが、椅子に座っている子ども達の前で同じうさぎ組の子ども達が覚えたての遊戯を踊っています。いきなり本番ではなく、このような場面を通して「大勢のお客さんの前での発表」に少しずつ自信を持ってくれたら嬉しいな~という保育意図の見える場面の1つですね。

発表会に向けて(さくら・ちゅうりっぷ・あか組)

2015年11月12日 | 保育


今日も発表会に向けての取り組みをお伝えします。
遊戯で手に持つ小道具や劇の背景なども配置されるようになって一段と本番に近い練習になってきました。

子ども達や先生方の「当日までのお楽しみ…」という気持ちを考えると、これからはもっと撮影が難しくなってきますね