マーガレットブログ

認定こども園 苫小牧マーガレット幼稚園の子ども達の様子をお伝えいたします

さようなら1号車

2015年03月31日 | その他


20年間子ども達を乗せて走ってきた1号車が今日でその役目を終えて幼稚園とお別れすることになりました。お泊り会やバス遠足…この車が幼稚園に来た頃にバスに乗っていた子ども達の中には、もう成人している方々もいることになりますね。
引き取られていくときには、預かり保育で幼稚園に来ていた子ども達と一緒に見送りました。園児からは「さようなら!」。預かり保育に来ていた小学生からは「お疲れさま~」の声があがりました。

いよいよ明日から27年度が始まります。先生方は新年度に向けて少しずつ準備を進めていますよ。しばらくお休みをしていたブログも再開です。

春休みの預かり保育

2015年03月31日 | 預かり保育
春休みに入ってしばらくブログの更新をお休みしていました。その間にも預かり保育が行われていて担当の先生方が撮った写真があります。ほんの一部ですが紹介します。

一日入園

2015年03月23日 | 保育


今日は4月から新しく幼稚園に通う予定の子ども達が集まる「一日入園」を行いました。ホールでひと遊びした後にカーペットに座って先生方の出し物を観ました。次にみんなに会うのは来月9日。入園式です。初めのうちは、お母さんと離れて寂しい思いをしたり、不安に思ったりすることがあるかもしれないけれど、少しずつ元気になって幼稚園の先生やクラスのお友達と仲良くなれるといいですね。困ったことがあったら「せんせ~い」と呼んでくれると嬉しいです。

修了式

2015年03月20日 | 保育


平成27年度 修了式が行われました。写真は、園歌を歌っているところです。
この1年も保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。

このブログは春休み中は、不定期の更新になります。時々お付き合いください。
昨年11月にブログの引っ越しをしてから、すでに延べ8000人以上のアクセスをいただきました。4月からまた子ども達の様子をお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。

今日のうさぎ組(修了式)

2015年03月19日 | プレスクール


プレスクールうさぎ組の修了式がありました。保護者の皆様には1年間たくさんのご協力をいただきありがとうございました。今日の修了式をご覧いただき「ハイ!」と返事をして前に出てくる姿など子ども達の成長を感じていただけましたなら幸いです。
初めのころはお母さんが恋しくて…の子もいましたが、少しずつ元気になって先生やお友達と仲良くなれたことをスタッフ一同嬉しく思っています

のびのびタイム

2015年03月19日 | 保育


久しぶりの『のびのびタイム』の紹介です。3月に入ってからは、この1年間で行ってきた体操を日替わりで流しています。今日は「チェッチェッコリ」でした。他にもどうぶつ体操、野菜マン体操、ライオン体操…振り返るといっぱい覚えましたね。
日替わりで流れる曲に、子ども達は「今日は何かな?」と聞き耳を立てて待っています。予想が当たると「やった~!」大喜び。外れると「え~っ!」と残念な声…1年の終わりのこの時期だからこそできる企画です。

春の準備

2015年03月18日 | その他


修了式まであと2日。幼稚園では新年度の準備も少しずつ始まっています。写真は新しいバスコースを作るための地図です。苫小牧は東西に細長い街なので地図をつなぎ合わせてコースを組んでいきます。今は全園児の家にクラスカラー別のシールを貼る作業をしています。もう一つの写真は、バスの運転手さん達が園舎北側の氷割りをしてくれているところです。「腱鞘炎になったら大変だからほどほどに」と声を掛けておきました。



冬の間子ども達が遊んでいた雪山もこの通りです。砂場の雪もすっかりとけて、去年雪が降る前にしておいた冬囲いが顔を出しました。
細かい仕事、力のいる仕事…いろんな仕事が合わさっての幼稚園です。


おやつの時間

2015年03月17日 | 預かり保育


預かり保育のおやつの時間にお邪魔しました。おやつの入った器、お茶の入ったコップを子ども達が配ってくれます。用意ができたらみんなで「いただきま~す」
おやつが終わったら、保護者が幼稚園に迎えに来てくれるまでひと遊びできますね。


入園式に向けて(年中組)

2015年03月16日 | 保育


卒園式に参加して卒園児を送り出した年中組は、4月から幼稚園で一番のお兄さん・お姉さんとしての活動が始まります。入園式では新入園児をお迎えする立場になります。写真は、式中に披露される歓迎の和太鼓の演奏をしているところです。

卒園児の預かりの子ども達は、新年度に向けてシールの区分け作業、新年中になる子ども達は新入園児をお迎えする準備…保育の意図がちゃんと見える、そして子ども達にもちゃんと伝わっている…ステキですね。