谷本そろばん教室のブログ

日々の教室の事、趣味の事、
何でもありのつぶやきです。(^◇^)

読み上げ算の練習

2022年05月19日 | 家族

今日は授業前に1人で練習していました。 なんとなくマイそろばんケースをパシャリ
アップル製のそろばんケース。いい感じに年季が入っています。


中身。いろんな経験や思い出が詰まっています。

今日はアバカスF1をサクッと計測してから読み上げ算の練習をしました。


自分で問題を読み上げて録音した問題がタブレットにつまっています。



珠算上級者向けの話になりますが、
自分は5桁から12桁以上の読み上げ算を入れる時、意識していることがあります。

それはなるべく左指を12桁目かその近くに置き、右指は8桁目に置くことです。

5桁から12桁以上の読み上げ算を入れるとき、難しいのは「千二百十四」や「三千四百七十八」といった数字を読まれたとき、その後の桁が億なのか万なのか聞くまでそろばんにその数字を入れることが出来ません。つまり絶対に4桁遅れます。

なので読み手が億と読んだとき左指で12桁目から、万と読めば右指を置いている8桁目から素早く入れていき遅れる時間をなるべく少なくする。そういった工夫を実践しています。

競技大会で種目別競技として行われる読み上げ算、読み上げ暗算、フラッシュ暗算。
私はダントツで読み上げ算が好きで得意です。というのも練習次第で1番伸びるのがこの読み上げ算だからです。

ちなみに授業前に教室で読み上げ算を練習しているといつの間にか塾長も参戦してきますが、読み上げ算では私の方がずっと上手です( ´∀`)
ではでは
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイリー1位争奪戦。。。 | トップ | 名張の商品券 »
最新の画像もっと見る

家族」カテゴリの最新記事