goo blog サービス終了のお知らせ 

一般社団法人 みらぷる(障がい者水泳)Swimming can become an opportunity!

障がい者水泳等お気軽にどうぞ!! Disabled person swimming feel free to

楽しみにしています

2019-08-10 15:58:29 | 先生
海外から夏休みで帰国したご家族から連絡をいただきご一緒させていただきました。
約1年5ヶ月振りの再会で嬉しい限り!
2時間のプール時間が、たくさん泳いで、いっぱい笑ってあっという間でした。
またお会いてきることを楽しみにしています!!お土産もいただき、早速パクパク(笑)



いつからでも いつからでも

2019-04-15 23:45:09 | 先生

オリパラの話題が多くなってきていますね!

特にパラの話題をメディアで知ったり、ときには体験できたりとなってきていますね。

有名な方からもイベント関係のお話連絡をいただきます。

できること、お約束に立てそうなことはします!!


私は、主にプールを通じて、障がいのある子供たち(皆さん)、ご家族の方々含めて、
「いつからでも いつまでも」お付き合いをしていきたいスタンスでいます。

重要で必要なのは、障がいのある人の運動ができる教室等が定期的に行われて、
選択肢も増えていくようにと思っています。


いろんな皆さんのご協力とご理解は必要ですが!!!


(つぶやき(^-^;)

水泳記録会

2019-03-04 22:07:39 | 先生
記録会が行われました。
12,5M~100Mまで
途中立っても歩いてもOKといったそれぞれのレースと
みんな一緒にバラエティーレース(25Mをフラフープやビート板、物拾いやヌードル使用)も行いあっという間の時間でした。

皆さんの泳ぎの楽しみが広がりプールを通じて友達も増えたらと思っています。


パラリンピアン

2019-02-04 18:53:35 | 先生
水泳パラリンピアン「小山恭輔」選手が来てくれました。
「トークショー&水泳教室」
トークショーでは、お母さまへの思いをメインにお話いただき、プールでは教室に参加いただいた皆さんと一緒に泳いだりデモンストレーションを行ってくれました。
【継続は力なり】



ありがとうございます

2019-01-04 15:37:45 | 先生
プールでご一緒させていただいている方のご自宅にお邪魔させていただきました。
ママの手料理とパパのトークは最高でノンストップ!
そして、お子さんたちの元気パワー全開!!
お昼すぎに「こんにちは、お邪魔します」から、
な、なんと・・・夜遅くの「終電は?」の時間まで。
10時間!
皆さんと 食べて + 笑って ×10 の1日でした。

いただきものばかりの1日で感謝の気持ちでいっぱいです。