新年度スタート 2021-04-18 00:31:02 | 先生 新年度を迎えて、各地での(障)水泳教室、体操教室も定員いっぱいの中でスタートしました。 コロナ禍ですが、参加者の皆さんの元気な姿を見ると運動できる場の必要性を実感します。 教室を通じて、改めて、皆さんの健康づくりに繋がるように入りたいと思います。
重度重複の知的の皆さんとプール 2021-03-27 22:03:30 | 先生 重度重複の知的の皆さんとプール 定期的に皆さんと入っていましたが、昨年からコロナの影響でご一緒できない日々でした。久しぶりにご一緒でき、皆さんからあたたかいお気持ちをいただきました。本当に優しい皆さんと入れて嬉しいです。休み期間があっても「いつからでも~いつまでも水泳」で、ご一緒させていただきたいと思っています!
あけましておめでとうございます 2021-01-04 23:21:01 | 先生 新年あけましておめでとうございます。 昨年は、新型コロナウィルスが発生して、これまで経験したことのない1年となりました。 新しい年が、1日も早く明るい話題を共有できるようになって欲しいと思います。 そして、皆さんにとって素晴らしい年となることを祈念申し上げます。
オリンピアンと教室 2020-11-06 00:27:27 | 先生 お世話になってます施設よりお話をいただき「水泳オリンピアンの伊藤俊介さん」とご一緒させていただきました。 (障)水泳教室にも入っていただき、参加者の皆さんと楽しく過ごさせていただきました。 そして、伊藤さんといろいろお話もさせていただき、学ばせていただきました。またご一緒させていただく機会を楽しみにしています。 (障)手帳をお持ちの皆さんが、プール(水泳教室)に通う選択肢も増えていきますように!
障がい者 水泳&体操 教室 2020-09-06 15:26:48 | 先生 障がい者 水泳&体操 教室 各施設・教室 定員いっぱいにご参加いただき、皆さん頑張っています!!! 小中学生水泳、高校生以上(大人)水泳 小学生以上体操 関係者の皆さま ありがとうございます。
水着素材マスク 2020-06-14 15:48:15 | 先生 水着素材のカッコいいマスクをいただきました!かなりの暑がりで未だにマスクには慣れない中ですが、親しみを感じて使わせていただきます。指導でずっとご一緒させていただいていますが、いつも気にかけてくださり本当に嬉しく思っています。ありがとうございます!!
指導資格 2020-04-27 19:04:55 | 先生 新年度になり資格証が届きました。 この資格(昨年度公認上級)登録 東京都では95人 都道府県全体でも843人 これまで数えきれないですが、主に水泳(プール)で(障)手帳をお持ちの方(ご家族)とご一緒させていただいています。 そして、応援もしていただきながら皆さんに温かいお心遣いに感謝の思いでいます。 この更新時に思うことは・・・まだまだ・・・です。 継続できる指導側⇒ここにはいろいろな問題や課題があります。 もっと継続できる指導側が増えていきますように!
毎年満員の水泳教室 2019-11-15 19:42:49 | 先生 (障)水泳教室 あっという間に定員をはるかに越えるお申し込みとご参加となっています。寒さを吹き飛ばす賑やかな教室です。 3月の大会では、12,5Mからあり、歩行や補助具付き並びに介助者の入水もOKとなっています。もちろん25M以上もご参加できます。 ひとりでも多くの方と一緒に泳げる機会と時間ができ嬉しく思っています。 そして、ママたちもお子さんが泳いでいる間にママ友になっているようです。 もっともっと定期的にいろいろな場所で増えていきますように!
いただきました 2019-10-28 23:37:28 | 先生 いつもプールでご一緒させていただいているご家族からお土産をいただきました。 大好きなコーヒーは飲みやすく量が進みます。 そして、白いハチミツ(ジンジャー入りでオーガニック)もいただきました。 初めて知って甘味もありながら生姜の香りも絶妙でデリシャスです。 年に数回ご自宅にもお邪魔させていただき癒しとパワーをいただいています。 ありがとうございます!!
スポーツ教室 2019-08-22 01:58:12 | 先生 夏の(障)Jrスポーツ教室 お子さんたち、親御さんも一緒に入りながら4回いろいろな道具を使い体を動かしました。 期間中には、役所の担当の方がお見えになり、直接、親御さんたちの声を聞いていただいたり(障)スポーツについて意見交換をさせていただきました。 行き先や選択肢が増えていきますように!