goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

部屋の窓から

2013-09-08 17:00:15 | 由布院温泉














窓のすぐ下でいつも繰り広げられる地図の確認
ナビで行き先を調べたりと
必ず観光客の方はここで立ち止まられます
もちろん案内板や地図も近くに設置してありますが・・・

午後の少しだけ太陽が射してきましたが
再びどんよりとした雲が盆地全体を覆い始めました

オリンピック誘致
小躍りしてる場合じゃないと思いますが
福島を安全だとは何を持って言えるのでしょう
近い内に海に流してしまうから大丈夫とでも

(頭を強く打ったせいか 頭の中で何か変わったことが起きてます・・・)
 

田舎が最高

2013-09-06 19:31:24 | 由布院温泉
















個人的には稲刈りは9月20日以降にしていただきたいのですが
妻や妻の妹たちが狭宅へ遊びに来るもので
黄金に輝く稲田を見せたくて
(感動しない者が一人いますが仕方ないですね)

福岡からこちららに来ると寿命が延びたような気がします
由布院から福岡へ帰ると一気に寿命が縮まったと感じます
本来が田舎者だからでしょうか
でも
東京の国分寺や品川に住んでた時は自分に一番マッチしている街だと他事ともに認めていたのですが
強羅の人様の別荘にいたときはここが自分の天地だと・・・
中州の傍ににいたときはやっぱりこんなところじゃなきゃ住めないやなんて
若いときはどこでも順応してましたが
今は田舎大好き人間になってしまいました

しかし
農作業はしません
見ることはあってもせいぜい草2・3本取る程度ですね

犬・猫・鳥などは飼えません
別れが・・・・・つらいですから 立ち直れませんから
これも逃避なんでしょうね
(犬・猫・リス・ヤギ・鷹・カナリア・十姉妹・メジロ・グッピー・金魚・ミドリフグ・田エビ・メダカ・・・・・を以前飼っていました
 いまだに子孫を残している田エビ・メダカは育て続けなければなりませんが)

けやき通り・・・福岡市中央区

2013-09-05 18:46:39 | 福岡












背景に緑と花が豊かな舞鶴公園(福岡城跡)をかかえたおしゃれな通りとして有名です
最後の2枚は舞鶴公園の一角の濠になります
大濠花火大会の時はこの橋の付近からの観客も多く出店も軒を並べます

家の近所の大きな公園は舞鶴公園 大濠公園 赤坂公園 南公園です
たまに足を伸ばして西公園までが散歩コースになります

このけやき通りにはほとんど駐車場はなく
いろんなおしゃれな小さな店舗が入っており散策しながらの買い物となります

福岡マラソンのコースでもあります

福岡では住まいのステイタスとして
赤坂 桜坂 警固があり
このけやき通りに隣接しています
王監督の福岡での住まいもこのそばであり
大濠公園が散歩コースとして利用されていました
結構戸建の住宅もある所です







大濠公園を寝座とする野良猫 城内から大濠公園入口付近にて

福岡市中央区

2013-09-04 18:57:40 | 福岡

近くのネイルアートさん


こちらも近くのレストランさん



そして近くの公園にて










付録:ベランダ 西日よけのゴウヤの花 花は咲きますが実がなりません
   蜜を求めて虫もマンションの上まで上がってきません
   以前は朝顔にしていました 10月初旬まで咲いていました
   



あすから晴れ間が覗きそうです
妻の体調がいいようであれば
料理を作り置きして金曜日から単身由布院へ
でなければ・・・?