由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

湯布院と由布院について

2012-06-15 20:41:35 | 由布院温泉
ウィキペディアには、湯布院と由布院について詳しい説明がされています。
由布院温泉(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E5%B8%83%E9%99%A2%E6%B8%A9%E6%B3%89)
湯布院町(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E5%B8%83%E9%99%A2%E6%B8%A9%E6%B3%89)を参照してみてください。

簡単に言いますと
1936年4月1日 - 北由布村・南由布村が対等合併。由布院村となる。
1948年1月1日 - 由布院村が町制施行。由布院町となる。
1955年2月1日 - 由布院町と湯平村が対等合併し、湯布院町が発足。
2005年10月1日 - 挾間町・庄内町と合併し、由布市となる。
インターチェンジと中学校は「湯布院」ですが、駅名と温泉名や小学校は「由布院」です。また、この地を由布院盆地ともいいます。由布院町時代にあったものは基本的に由布院を使い、その後に新設されたものは湯布院を使っています。観光パンフレットや旅行案内に「湯布院温泉」と表記されているところがあるため、由布院温泉を『由布院でも湯布院でも正しいとされている方が大勢おられるようです。しかし「湯布院温泉」なる温泉地は存在しません。湯布院町にあるのは、由布院温泉、湯平温泉、塚原温泉という各々別個の温泉です。由布市となってからは、湯布院という字は使われることが少なくなっていくのではないかと考えます。

私が、由布院と標記するのは、旧由布院町、そして由布院温泉地内に在住しているからです。またそれが由布院盆地内であるからにほかなりません。




標高約450mの由布院盆地の全容です。

周囲を1,000m以上の山々に囲まれた狭い範囲です。そういえばNHK 連続テレビ小説「風のハルカ」では、蛇越展望所方面からの由布院盆地をオープニングの空撮に使われていたと思います。




檪の小径のイストワールさん。竹職人毛利健一さんのオリジナルデザインの竹製品とこだわりの布で仕立てたイストワールの洋服が販売されています。
イストワールさんのホームページ http://www.chikukousai.com/




ムラづくりNPO風の原っぱさんの田んぼでは、合鴨君たちが雨の中、元気に駆けずり回っています。
 風の原っぱさんのホームページ http://www.jca.apc.org/~uratchan/harappa/

E-1 ZD14-54mm2.8 f5.6~7.1 ISO100

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯布院地方には、明日から火... | トップ | 雨音を聞きながらお腹一杯に... »
最新の画像もっと見る

由布院温泉」カテゴリの最新記事