goo blog サービス終了のお知らせ 

LATINA MONTE―RO

仕事は嫌だなあ

疲れた

2012-02-07 14:43:26 | その他

大雪との戦いにほとほと疲れた。
今日は雨が降ってるわけだが、尚更ひどい状態になってる。
道路が凄いことになってる。
道路と駐車場の段差もひどいし、わだちもすごい。
わだちなんかも凄くて、試しにハンドルから手を離してみた。
わだちのとおりに走ってくれたw

雪が重くて、なんというか粘りのある雪質で、
機械で除雪しても重さを感じる。
RCの建物で、本来は雪下ろしが必要ないんだけど、
何となく恐ろしくて、雪下ろしを頼んで昨日下ろした。
下ろしたら下ろしたで、もう雪を置く場所が無いんで、ローダーで、離れている場所まで何度も何度も運んだ。
3日ほど前から腰も痛くて、風呂で温めたあとシップを貼って早めに寝る。
朝早くから夜まで一日に何時間もローダーで除雪をしてる。

お客さんのとこの雪下ろしの手配も大変。
業者さんも手が一杯で、何時来てくれるのかも分からない状況。

本業の方は、全く出来ない。
まあお客さんもあまり動いていないようで、
ここんとこは雪下ろしの手配や、除雪作業が本業のようだよw


記録的な大雪

2012-01-31 09:37:49 | その他

今冬一番の寒気が入り込んでるらしい。
それで記録的な大雪になるかもしれないという。
たしかに・・・
今朝も早くから除雪に出かけたが、
こう毎日続くと体がもたないし、
仕事においても全く営業活動が止まってしまってる。
経済活動が出来ないでいる。

車の雪も、はらうというより、もはや車の雪下ろしといった感じ。
乗る度に雪を下ろさなきゃならない。

29日午後6時までの24時間降雪量は、
山形5センチ(少なw)
酒田3センチ(オイオイw)
新庄16センチ(まあまあ)
尾花沢28センチ
米沢35センチ(チャンピョン!)
同時刻現在の積雪量は、
山形57センチ、酒田22センチ、新庄134センチ、尾花沢175センチ、米沢120センチ
そして肘折は323センチ(凄い)
連日真冬日だ。

いつもの冬より、なんとなく心配なのは地震の件。
この大雪が続く状態で、屋根にたくさんの雪がある状況で、
このところ続いている地震が、もし大きなやつが来たりでもしたら・・・
心配だ。

とにかく屋根の雪を少しでも少なくしておかなきゃならない。
福島から避難してきている人達の借り上げ住宅の雪下ろしの手配もしなきゃならないし・・
でも人手も足りないんだよなあ。
建設会社さんのほうも、もうスケジュールのほうは目いっぱい。
依頼してもなかなか来てくれない。
なんとかしなきゃならねえ


地震

2012-01-26 10:16:23 | その他

昨夜と今朝早く地震があった。
朝は、雪の降り具合が気になり3時ころ一回起きて、
たいしたことなかったからまた寝て、
そしたらまた地震があり起きて、
寝ては起きてを繰り返し、
今日も最悪だ。
眠いよ。
最近ぐっすりと眠ることが出来ね~~


大雪注意

2012-01-25 09:16:42 | その他

昨日からニュースでは大雪の注意を呼びかけてた
昨夜零時頃、寝る前だったけど雪は全く降ってなかった。

ただ、大雪大雪っていうもんだから、とりあえず朝5時に起きたよ。
すぐに、2階の窓から外を見た。
あー、やっぱり積もってるなあってことで、
布団をたたんで服を着て、顔を洗って外に出た。
そしたら、積雪は5センチ程度しかなかった!
あれ~~~
これじゃ除雪も必要なし。
寝ぼけてたかww
じゃあ、まだ朝も早すぎるし再度寝ようかと思ったんだけど、
布団も片付けちゃったし顔も洗っちゃったしな・・・
ということで、何もすることもないけど起きてました。

今は出社して仕事にかかった訳だが、
もはや眠いのなんのって・・・

 我が家の愛犬が血尿出すんで
一昨日病院に連れていきました。
病院では相変わらず大暴れで大変でしたが、
診察の結果は膀胱炎ということで、
食事療法と、お薬で治さなくちゃね。
このところ少し元気がなかったもんなあ。


無題

2012-01-17 09:12:29 | その他

今朝はもの凄く冷え込んでる
寒いっす
会社も寒くてダウンジャケットを脱げない。

それにしても例年より雪が多いし気温が低いように感じる
12月30日に1回目の雪下ろしをして、
1月15日に2回目の雪下ろしをした。
もう2回もやってるよ
雪がしまって凄く重いんだ。
見た目以上に重い。

頼まれてる駐車場の除雪にも疲れたよ
いいかげんイヤになった
このところ新年会なんかの宴席も多いし、
寝不足気味。
明日なんか、山形のメトロポリタンでの新年会。
飲まないで帰ってくりゃいいのかもしんないけど、やっぱねえ・・
あ~早く春にならないかなあ・・・


2012年

2012-01-01 01:13:07 | その他

2012年
新しい年が始まりましたね
モンテディオ山形は今年はJ2のカテゴリーでの戦いになるね

天皇杯の決勝に残った京都もJ2
きっと厳しい戦いになることでしょう
J1もJ2も変わらず厳しいく激しい
少しも隙を見せることは出来ない
みんなそれぞれが命がけというか
魂のぶつかり合いになる
そこを勝ち抜いていかなきゃならない

 

大みそかは、絶対笑ってはいけないを見てたけど、
紅白に「猪苗代湖ズ」が出るんで
そこだけは見た
かなり短縮させられてたなあ
原発に苦しんでる福島
もっと・・・というか、全部聞きたかった
全部見たかった。
山口君の叫びをもっと全国の人に聞いて欲しかった
正直NHKにはがっかりさせられた

サンボマスターの山口君、彼はほんと、ロッカーだな

皆様にとって
2012年が良い一年になりますように


大雪

2011-12-27 10:55:48 | その他

まいった
連日の大雪
毎朝5時30分頃から除雪です
くたくただよ

昨夜は近くの居酒屋で知り合いの電器屋さんと
少々飲みに行って、
早めに切り上げてきてバタンキュー

いったいいつになったら止むんだよ
慣れてるとはいえ
さすがに疲れた

今もモロモロ降ってる
こりゃあまた出動だな


無題

2011-12-09 15:56:34 | その他

昨夜は柏レイソルが勝ちましたね
次も是非勝ってくれよ
Jリーグのレベルが高いことを見せてほしい

今日はとうとう雪が降りました。
朝方は全然だったのに、
午前中の山形市内での告別式(おじさんの)から
戻ってきたらプチ吹雪でした。
山形市内はまったくその気配もなかったのにな
やっぱここは違う

降り始めの時期は
いろいろトラブルもあるし
降ることに慣れるまでは大変だ


無題

2011-12-06 09:23:19 | その他

いろんなことがありすぎる
悲しいことがありすぎる

おじさんが亡くなりました
今朝早く電話が・・・
もう、出る前に
その時が来たんだとわかりました
やはりその電話でした

昨日は昨日で
私と同じ業界の方の告別式
まだまだ若い方でした

辛いことが続きます

合掌


無題

2011-10-03 14:28:33 | その他

磐田戦は残念だった
絶対に欲しかった勝点3
残念だが1点を上乗せに終わった

それにしても
いきなり寒くなってきたなあ
夜の散歩が辛くなってきてる
ダウンジャケットなんかを着ていかないと寒くて・・
東の空に大きく輝くのが木星らしいって聞いて
毎日見てる
多少の雲がかかっていても光が強いからわかるもんなあ

今日もたまに陽がさすけど
風が強くて冷たい
少しづつ冬が近づいてきてるな~~って感じる


無題

2011-09-26 12:34:47 | その他

セレッソ戦のあと、ショックでその話題には触れたくなかった
ブンデスでは香川が後半早々替えられたりと
見てて辛くなってくる

しかし朝晩グッと寒くなってきたね
夜の犬の散歩が嫌になってきてる
昨晩はダウンジャケットを着て散歩にでかけたら、
でもさすがにダウンじゃ途中で暑くなってしまった

秋も深まりどんどん寒くなってきてる今日この頃


無題

2011-09-16 09:37:38 | その他

講談社刊「日本中枢の崩壊」古賀茂明著
を、もう2週間ほどかかって読んでた
だって仕事終わって家に帰って、一杯飲んで、そして疲れて寝る前に読み始めてるんだもの・・
眠くなってしまって数ページずつしか進まないww
内容は、ほんと興味深く読めるんでおもしろいのだが・・・
今日現在ようやく3分の2ほど読み終えた。

日本っていう国の構造的欠陥がわかるというか、
このままいくとどうしようもない国になってしまう、なんか焦ってくる
公務員制度改革を進めることが日本を救うことに
この方は必要な方
それを・・・・

『公務員制度改革の必要性を訴え続ける「改革派官僚」として知られる経済産業省大臣官房付の古賀茂明氏(56)は15日、
9月中に辞職する意向を明らかにした。
 古賀氏は自民党政権時代の2008年7月、経産省から国家公務員制度改革推進本部事務局に審議官として出向し、
急進的な改革を主張した。民主党政権となった09年12月に経産省に戻ってから1年半以上、
次の役職が決まるまでの待機ポストである「大臣官房付」にとどまっている。
 古賀氏によると、同氏が枝野経産相に「仕事を与えられないのならば、
退職の手続きをする」との内容の電子メールを14日に出したところ、
15日に官房長から「大臣は『辞めてもらってもいい』と言っている」と言い渡されたという。
今後については「改革の重要性を民間から訴えたい」としている。』(以上新聞記事より)

民間人になるんだろうけど、
是非政治の道へ行ってほしい人だな


無題

2011-09-06 16:07:01 | その他

今夜もサッカー中継あるね
今日は男子日本代表か
アウェイゆえ厳しい戦いになりそう
テレビの前でだけど気持ちを込めて応援しなくちゃな

なでしこは豪州には勝ったけど、
やっぱ北朝鮮戦がかな~~り重要なんだね
これを勝たないと次の最終戦は地元の中国が相手だから
どうなるかわかんなくなる
北朝鮮に勝つのが一番だね 
主力選手がドーピングで抜けてしまったというのに
聞くところによると戦力が落ちてないとか・・・
ワールドカップも見たけど
なかなか精神力が強くゲームを決してなげない、あきらめない強さを持ってる
体力も凄い
フィジカルトレーニングなんかは相当やって鍛えてるようだし、とにかく手強い相手だ

 

今日の相場は2年4ヶ月ぶりの下落だよ、ショボーン
今夜の米国のマーケットが気になる
米国の失業率の高さが影響してるね


無題

2011-09-05 12:50:56 | その他

今日は午後4時頃からなでしこジャパンVS豪州の大一番
一応録画予約しておいたが出来たら仕事さぼって見たいもんだ
今回も耐えに耐える「どじょうジャパン」になる予感
とにかく内容なんかより結果が大事
がむしゃらに勝ち点を掴み取ってほしい

中国の北京のことだけど
昨日テレビ見てたら
20年前に10万円で買ったマンションが
今は6000万円~7000万円もの価値になってるだのどうのこうの・・・
ほんとかいな?
どっかに歪が潜むことになってないかぁ

内閣の支持率が軒並み60~70%なんだけど、
俺の周りの20人に聞いても20人全員が支持してないんだけど?
だからこの高い支持率は信じられないし、どう考えてもおかしい
それとも俺と俺の周りの人間がおかしいのか?