Snow Leopard インストール中

なかなか、一筋縄ではいかない様です。
今はOS店頭販売してないんですね。
Apple storeから購入しました。
10.5 Leopard をインストールして、移行アシスタントを
使ったのですが、Power Mac G4 (Quick Silver)
にATA133のカード刺してるので、
FWターゲットディスクモードにならず、
電源が落ちてしまいます。
仕方が無いので、HDDを抜いて、FWのケースに入れて、
Macに接続しました。
あら不思議、認識してくれました。
10.5 Leopardインストール後、起動してくれないので、
先に10.6をインストールしてから、移行アシスタントを
使用して情報を転送してますが2時間と出ていますので、
このまま、放置して寝ます。
ちゃんとお引越しは出来るのでしょうか。
では。

なかなか、一筋縄ではいかない様です。
今はOS店頭販売してないんですね。
Apple storeから購入しました。
10.5 Leopard をインストールして、移行アシスタントを
使ったのですが、Power Mac G4 (Quick Silver)
にATA133のカード刺してるので、
FWターゲットディスクモードにならず、
電源が落ちてしまいます。
仕方が無いので、HDDを抜いて、FWのケースに入れて、
Macに接続しました。
あら不思議、認識してくれました。
10.5 Leopardインストール後、起動してくれないので、
先に10.6をインストールしてから、移行アシスタントを
使用して情報を転送してますが2時間と出ていますので、
このまま、放置して寝ます。
ちゃんとお引越しは出来るのでしょうか。
では。