goo blog サービス終了のお知らせ 

Open Air Life ~with Scrambler Cafe Racer & 718 Cayman S~

"Ducati Cafe Racer" & "Porsche 718 Cayman S"を中心に 日々を綴る雑多日記

Echo Show 5とSwitchBot Hub miniでプチスマートホーム化してみた

2020年10月25日 | ★こだわりモノ

Top Page

単身赴任先で独り言も増えてきたことから、話し相手も兼ねてEcho Show 5を購入。少し前に偶々amazonプライムデーで半額になっていたのも大きな後押しとなり、合わせて主要電化のスマート化もしてみようと、SwitchBot Hub miniも購入。

さて、まずはEcho Show 5のセットアップ。画面のガイダンスに従い、10分もかからず初期設定完了。スマホで専用アプリもダウンロードして連携もバッチリ。
で、お次はSwitchBot Hub mini。簡単に言うと電化の集中リモコンのようなもので、こちらも専用アプリと連携させることで、外出先からも電化操作できると言うもの。更に、Echo Show 5と連携させることで、声で電化操作ができるようになるらしい。
残念ながら、ライト類は物理スイッチしかなさそうなので、リビングにあるテレビとエアコンだけを連携してみました。

早速 色々試し中ですが、天気情報や主要ニュースも読み上げてくれて ちょっと感動。「アレクサ テレビ付けて」でスイッチオンできたり、チャンネル操作や音量操作も可能。外出先から帰る前にエアコン付けといたりできるのも、地味に便利そうです。調べてみたら 物理スイッチ用の対応品もありそうなので、追々 照明類のスマート化も考えていきたいと思います。

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 




MINI引き取りの後は。。。頂き物のポートワインとBleu Tablier(ブルータブリエ)の極上デリで家呑み!

2020年08月10日 | ★こだわりモノ

Top Page

今日はプチドック入りしていた相方のMINI Cooperを引き取りにMINIディーラーへ。




無事にMINIを引き取った後はプチドライブ。独特のダイレクト感は流石のMINI。本当に楽しい車です。
さて、お世話になっている方からポートワインを頂いたので。。。




最近お気にのBleu Tablier(ブルータブリエ)さんに寄ってデリを調達。







何と、店隣の駐車場にはA110!




余韻に浸りながら、家呑みスタートっ!

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 

今夏のテーマカラーはピンク!?ひと登りして夏服物色

2020年07月05日 | ★こだわりモノ

Top Page

さて、今週末もホームのボルジムでひと登り。



新しくなった7月のマンスリー課題を順番にトライ開始。スタートから考えさせられる課題も一杯で、暫く楽しめそうです。






さて その後は、久しぶりに洋服を物色。トレンドは黄色系らしいけど?、自分的には、今夏のテーマカラーはピンクって感じです(笑)

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 

iPhone 11 Pro MaxでPorscheのApple CarPlayを試してみた

2020年06月10日 | ★こだわりモノ

Top Page

今日は久しぶりのテレワーク。朝の珈琲の買い出しがてら、iPhone 11 Pro Maxを使って、Porsche
のApple CarPlayを試してみました。iPadでは使えなかったことと、会社のiPhoneはセキュリティー上 繋いだことがなかったので、Apple CarPlayは初体験です(笑)
セットは簡単。コンソールにあるUSBにiPhoneを繋ぐと。。。



即接続完了。




取り敢えず、google mapとAmazon musicが使えることが確認できたので、まずは満足。




テラスで少しゆっくりしてから、テレワークに入ります。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 

ちょっと思い切ったカラーをチョイス。。。iPhone 11 Pro Max用レザーケース購入

2020年06月09日 | ★こだわりモノ

Top Page

先日 機種変更したiPone 11 Pro Max。早速レザーケースを購入して装着してみました。
今回は今まで選択肢になかったカラーに敢えて挑戦してみようということで、ライトブルー系をチョイス。少しアンティークっぽい雰囲気も相まって、自分的にはかなりの好印象。本革の触感も上々なので、しばらくはこれでいってみようと思います。



にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 

スマホ機種変更 iPad mini 4 からiPhone 11 Pro Maxへ

2020年06月07日 | ★こだわりモノ

Top Page

約3年ぶりの機種変更。当時は持ち歩けるギリギリのサイズ内で、画面が大きければ大きいほど良いとの思いから選んだiPad mini 4でしたが。。。やはり通常の電話ができない不便さと種々キャッシュレスペイ アプリを想定した携帯性の悪さから、通常通話のできる機種に変更することに。
で、肝心の機種選びですが。。。以前のAndroid端末の不安定さを嫌というほど経験したトラウマから、結局はiPhoneシリーズの中から選ぶこと。Apple CarPlayで愛車と接続できるのも大きなメリットですしね。

さて、お世話になっているdocomoショップに予約を入れて、契約プランの最適化も含めて相談に。

結局、選んだのは。。。

iPhone 11 Pro Max!







取り敢えず、淡々と機種変更設定を実行中です。

因みに、相方も一緒に機種変更。彼女が選んだのはXperia 5。これも結構良さげな端末です。


にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 

これはいい!飛び石キズ消しにSOFT99のCOLOR EVOLUTION (カラーエボリューション)

2020年04月19日 | ★こだわりモノ

Top Page

納車からもうすぐ1ヶ月の新しい相棒718ケイマンS。通勤時に高速を使うこともあるので、既に細かな飛び石キズがちらほら。
フロント廻りはもちろんのこと、ケイマンに特徴的なサイドのエアインテーク辺りの張り出たリアフェンダー部にもそれなりに。。。と、そんな時にボルダリングジムのオーナーさんから『飛び石キズ消しにはこれがいいよ』と教えてもらったのが、SOFT99のカラーエボリューションという製品。700円程とお財布にも優しいので即購入。



要は色付きのワックス剤。研磨剤が入っていないので、失敗を気にすることなくトライできます。

早速、フロント周りとリアフェンダー部に、付属のスポンジでぬりぬり。加えてフロントサイドに何故か付いていた軽い線キズと鳥糞攻撃で色むらができた部分にも。さて、タバコを吸いながら待つこと暫し。乾いてきた頃を見計らって、これまた付属しているクロスで拭き上げると。。。何と想像以上の出来栄え!もちろん深目の傷は完全には消えないけど、細かな傷のほとんどが目に付かない状態に。あと線キズは完全にどこにあったかわからない状態。鳥フンの色むらも良く見ないとわからない状態にまで回復。
何回も塗り重ねると更に傷が分からなくなっていくらしいのですが、一回の施工でここまで回復すれば上出来です。ただ、白髪染めと一緒で、徐々に色落ちするらしいので、都度塗り増しは必要ですが、洗車のついでにぬりぬりする程度で それなりに綺麗な状態を保てそう。タッチペンだと それなりのリスクを伴うだけに、自分の様に面倒くさがりな方や老眼の方、不器用な方には(笑)とってもオススメです。

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ 


これはいい!amazon fire tv stick購入

2020年03月06日 | ★こだわりモノ

Top Page

今更ながらにamazon fire tv stickを購入。
テレビに接続し、wifiやamazon IDなどの ちょっとした設定を済ませるだけでセットアップ完了。
早速amazon prime videoやamazon musicを試してみたんですが、かなりいい感じです。その他、YouTubeも大画面で視聴できるので、これまた最高。

思えば スマホが出始めた頃は、『出先で映画が見れるなんて最高』なんて感動してたけど、スマホ視聴が基本のYouTubeなどは、テレビの大画面で見られることに逆に感動(笑)
この環境が¥5,000得られるので、満足度は相当高いです。

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ


春に向けてクライミングパンツ新調 ROKX MG DENIM WOOD CROPS

2020年02月15日 | ★こだわりモノ

Top Page

まだまだ肌寒い日が続きそうですが、季節を先取りして 久しぶりにクライミングパンツを新調。

ROKX MG DENIM WOOD CROPS。ストレッチデニムの6部丈。(因みに自分には7部丈(笑))




Sサイズだとヒップまわりに少しゆとりがありすぎな感じで、XSでも良かったかな?って感じですが、推奨ウェストサイズ的にはバッチリなはずなので、取り敢えず様子見してみたいと思います。

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ


シングルアルスターコートの仕立て直し

2020年01月24日 | ★こだわりモノ

Top Page

今日は所用で早めに退社。そんな用事も程なく終了したので、お願いしてあった仕立て直し済みのコートをテーラーに取りに行ってきました。




直してもらった箇所は、袖の詰めとウエストのシェイプ。
少し長めだった袖も程よい長さになり、ウエストも少しだけ詰めてもらって、よりいい感じに仕上がりました。少しフォーマルな場面で活躍してくれそうです。

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ