嵐の明けてお天気の良い日曜日。
週末農業をサボって市内の公園に車でお出かけ。
既に桜は散ってしまっています。

寂しいので気持ちだけは桜が満開のつもりで散策しました。

って実は、この時期にも残っている種類がありました。

「さとざくら」というんだそうです。花の形が確かに違いますね。

さらに散策すると、市のシンボル「藤」の花、「藤棚」がありました。


綺麗に咲いた花ですが。えーっと名前メモってくるの忘れました。

確か、シャクナゲだった気が・・・

すっかり癒されて帰ってきました。
週末農業をサボって市内の公園に車でお出かけ。
既に桜は散ってしまっています。

寂しいので気持ちだけは桜が満開のつもりで散策しました。

って実は、この時期にも残っている種類がありました。

「さとざくら」というんだそうです。花の形が確かに違いますね。

さらに散策すると、市のシンボル「藤」の花、「藤棚」がありました。


綺麗に咲いた花ですが。えーっと名前メモってくるの忘れました。

確か、シャクナゲだった気が・・・

すっかり癒されて帰ってきました。