朝から良き天気です。こんな日はメイもスタスタと歩きます(^0^)(^0^)畑に行ったのは6時でした。昨日計画したようにタマネギの収穫をしました。昨年末、数年ぶりに自家製の苗を植えました。か弱いヒョロヒョロの苗で、何本かは枯死したりして収穫が危ぶまれましたが、なんとか収穫までこぎつけました。まずは畑から抜いて茎と根っこを切って、畑に放置。8時に家に帰って水やり、天気が良いと水やりは時間がかかります。8時30分ウォークに。9時30分帰宅。すぐに畑へ。タマネギの跡地の草むしり、放置しておいたタマネギを収穫箱に入れて家まで運び庭先で天日干し。
あとはかあさんに任せて、今度は耕運機を動かして再び畑に。跡地を耕運機で荒起こし、二回目のキウリを植える畝つくりと支柱立てなど。畑は風が全く当たらないので暑く半袖に。でも汗がタラタラと流れる。お昼近くになったけど中途半端でやめたくないので、一区切りつくまで作業を、12時を過ぎました。もう疲労困憊状態。家に帰って昼食後、バタンキューで一休み。食事当番なので午後は作業を休みました。考えれば午前は6時間連続で外作業でした。疲れるのもむりないか(^0^)午後ユックリ休んだので疲労回復??です。今からメイの夕飯と私たちの夕飯作ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます