3/28(金)
朝ドラ「おむすび」、終了。呆気なく終わってしまった。
主題歌を歌うB'zには申し訳ないが、この半年間、「♪イルミネーション」を意地悪な歌詞に替え、毎朝歌いながら化粧をしていたことをここに報告する。
最近はテレビよりもYouTubeを見る。
退職代行の動画が面白い。
退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】
退職手続きを代行する「モームリ」さんという会社があることは知っていたが、実際、モームリのエージェントと雇用主(担当者)のやり取りが新鮮でつい見入ってしまう。
動画の50:21から、上司?の口調がパワハラそのもの…。嗚呼、やだやだ。こわたん。
今日は金曜日なので心療内科デー。
待ち時間3時間弱。
勿論、駅そばで腹ごしらえ。
今日は25℃。暑いので迷わず冷たい蕎麦をチョイス。

店員さんと「暑いですね」と会話するぐらいには仲良し。
さて、診察。
クマ医師、散髪したな?フォルムが小さくなってる。かわいい。
「どうでしたか?ここ最近」という、いつものクマ医師の誘導でこの一週間を振り返る。
先週の土曜日。
眼科医に障害申請の診断書を書いてもらえず、動揺した私。
この一週間、眼科に電話をして転院したい旨、紹介状を書いてもらう旨を伝えなければならなかったのだが、昼休みに眼科に電話をしようとすると恐怖のあまり、動悸と吐き気と腹痛の三つ巴に襲われて…できなかった。
そのことを報告。
クマ医師は「点眼薬の在庫は?大丈夫?」と心配してくれ、「その眼科、最低ですね」と一緒に怒ってくれた。
そして、
「電話できないのであれば、妹さんに代行してもらうのはどうでしょう?」
\転院代行 イーモト/
妹・芋子もさ、育児と仕事、趣味のミスチルや飲み会でヘロヘロだしなぁ。
つーか、まさかクマ医師が妹を指名するとは。
妹、どんだけ頼もしいんだろ。
芋子じゃなくて芋太郎だな。
職場では全くストレスなく過ごせていること、仕事が楽しくて毎日ハリがあることを報告。
暑くなってきたので、先生にいただいたアイスノンを使って熟睡できてることも言い添えた。
ホットフラッシュで汗だくな私のために、診察中にエアコンをピッピッピッと温度設定してくれるクマ医師、ラブ。
退出するとまたピッピッピッと戻す音が診察室から聞こえてくる。ラブ。
処方変更なし
ビオスリー、マイスリー、サイレース、ハルシオン、パリエット。
清暑益気湯、黄連解毒湯。
マグネシウム錠、ソラナックス。
眼科医のことを思い出すとイライラするので、引き続き、ソラナックスを出してもらった。
ソラナックスも耐性がついてきたのか、最近あまり効かないんだよな…。
嗚呼、それにしても自立支援制度、最高。
お薬も診察も1割負担で済むのですもの。
ありがとう、東京都!!

帰宅後、先週買ったビオレのパーフェクトオイル(化粧落とし)、驚くほど化粧が落ちるので関心してしまう。すげぇよ、あれ。
すっぴんの顔をまじまじと見てみると、まつ毛が昨年よりも更に伸びていることが発覚。
もうすぐ眉毛に届きそう!!

入社して最初は販売員をしていた。
その時、ストレスで全部抜けてしまったまつ毛が今こうして熊野筆みたくしっかりと力強く、そして長くなっている。
(ちなみに初めて通った精神科ではワイパックスを処方されていた。なので新卒=ワイパックス期)。
新卒の時は、まつ毛も心も繊細だった。
25年後、緑内障になって嫌なことばかりだけれども、点眼薬による副作用でこのまつ毛を手に入れたことはラッキーだと思う(ようにしている)。
今では、まつ毛も心も太く逞しくなったとさ。めでたし、めでたし。
さて、転院しなくては。
退職代行があるのならば転院代行もあってほしい。

朝ドラ「おむすび」、終了。呆気なく終わってしまった。
主題歌を歌うB'zには申し訳ないが、この半年間、「♪イルミネーション」を意地悪な歌詞に替え、毎朝歌いながら化粧をしていたことをここに報告する。
最近はテレビよりもYouTubeを見る。
退職代行の動画が面白い。
退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】
退職手続きを代行する「モームリ」さんという会社があることは知っていたが、実際、モームリのエージェントと雇用主(担当者)のやり取りが新鮮でつい見入ってしまう。
動画の50:21から、上司?の口調がパワハラそのもの…。嗚呼、やだやだ。こわたん。
今日は金曜日なので心療内科デー。
待ち時間3時間弱。
勿論、駅そばで腹ごしらえ。
今日は25℃。暑いので迷わず冷たい蕎麦をチョイス。

店員さんと「暑いですね」と会話するぐらいには仲良し。
さて、診察。
クマ医師、散髪したな?フォルムが小さくなってる。かわいい。
「どうでしたか?ここ最近」という、いつものクマ医師の誘導でこの一週間を振り返る。
先週の土曜日。
眼科医に障害申請の診断書を書いてもらえず、動揺した私。
この一週間、眼科に電話をして転院したい旨、紹介状を書いてもらう旨を伝えなければならなかったのだが、昼休みに眼科に電話をしようとすると恐怖のあまり、動悸と吐き気と腹痛の三つ巴に襲われて…できなかった。
そのことを報告。
クマ医師は「点眼薬の在庫は?大丈夫?」と心配してくれ、「その眼科、最低ですね」と一緒に怒ってくれた。
そして、
「電話できないのであれば、妹さんに代行してもらうのはどうでしょう?」
\転院代行 イーモト/
妹・芋子もさ、育児と仕事、趣味のミスチルや飲み会でヘロヘロだしなぁ。
つーか、まさかクマ医師が妹を指名するとは。
妹、どんだけ頼もしいんだろ。
芋子じゃなくて芋太郎だな。
職場では全くストレスなく過ごせていること、仕事が楽しくて毎日ハリがあることを報告。
暑くなってきたので、先生にいただいたアイスノンを使って熟睡できてることも言い添えた。
ホットフラッシュで汗だくな私のために、診察中にエアコンをピッピッピッと温度設定してくれるクマ医師、ラブ。
退出するとまたピッピッピッと戻す音が診察室から聞こえてくる。ラブ。
処方変更なし
ビオスリー、マイスリー、サイレース、ハルシオン、パリエット。
清暑益気湯、黄連解毒湯。
マグネシウム錠、ソラナックス。
眼科医のことを思い出すとイライラするので、引き続き、ソラナックスを出してもらった。
ソラナックスも耐性がついてきたのか、最近あまり効かないんだよな…。
嗚呼、それにしても自立支援制度、最高。
お薬も診察も1割負担で済むのですもの。
ありがとう、東京都!!

帰宅後、先週買ったビオレのパーフェクトオイル(化粧落とし)、驚くほど化粧が落ちるので関心してしまう。すげぇよ、あれ。
すっぴんの顔をまじまじと見てみると、まつ毛が昨年よりも更に伸びていることが発覚。
もうすぐ眉毛に届きそう!!

入社して最初は販売員をしていた。
その時、ストレスで全部抜けてしまったまつ毛が今こうして熊野筆みたくしっかりと力強く、そして長くなっている。
(ちなみに初めて通った精神科ではワイパックスを処方されていた。なので新卒=ワイパックス期)。
新卒の時は、まつ毛も心も繊細だった。
25年後、緑内障になって嫌なことばかりだけれども、点眼薬による副作用でこのまつ毛を手に入れたことはラッキーだと思う(ようにしている)。
今では、まつ毛も心も太く逞しくなったとさ。めでたし、めでたし。
さて、転院しなくては。
退職代行があるのならば転院代行もあってほしい。

